タクシーは幸福感がゼロ!? 本当に好きな人に会うならこれ!【恋に効くコトバ第10回】
ANGIE / 2014年11月11日 22時59分
君の家のほうに 流れ星が落ちた 僕はハミガキやめて 電車に飛び乗る 今頃君は 流れ星くだいて 湯舟に浮かべて 僕を待ってる 【THE BOOM 『中央線』 詞:宮沢和史】 この連載『恋に効くコトバ』では前回、『恋は途中が楽しい』『つきあうまでの時間も楽しい』『結末ばかり追い求めていると、その「途中」が楽しめなくなる』みたいな話を書きました。 すると、読んで下さった人から、僕という非リア充の自己肯定だと思われたのか、「え、じゃあつきあっちゃったら、楽しくないの?」という、まあ至極真っ当な、でも、確実に恋が結実した目線からの質問を頂きましたので、その答えを書かせて頂きます。
「途中」こそが恋の醍醐味
恋が結実しても、その中に『途中』は存在します。 その、最たるものが、好きな人に会いに行く時間です。 その“会いに行く”時間を美しく切り取っている詩の、極私的ベスト3が、冒頭に上げたTHE BOOMの『中央線』と、以下の2つです。 今日も一日暑いようです バイクのヘルメット 重荷になります それでも僕は君に会いにはるばる行きます ゴーゴーとぶっとばして行きます 環7車道4車線どんどん走れば 【19『ガソリン』 詞:岡平健治】 よろこびをよろこびのまま よろこび抜けるように 今日はちょっと梅ヶ丘まで きみに会いに行く 【THEラブ人間『ちょっと梅ヶ丘まで』 詞:金田康平】 もちろん、会ってからも幸せな時間が待っているはずなのですが、この3曲に描写されているのは、会いに行くまでの高揚感。 これぞ、恋が結実した後もやってくる『途中』です。●●に乗ったら恋は台無し!?
それは、相手が待っている時間さえも、流れ星を砕いて湯船に浮かべるような時間と想像できるような、幸せに溢れている“途中”なのです。 しかし、この“会いに行く途中”を台無しにするアイテムがあります。それが、タクシーです。 まず、この3曲に描かれる風景にタクシーの香りは皆無です。 『中央線』で描かれるのはもちろん電車で会いに行く風景ですし、『ガソリン』もバイク、そして最後はもう勝手な想像ですが、小田急線の梅ヶ丘駅(世田谷区)に行くには、THEラブ人間の本拠地が下北沢であることから考えても、電車か自転車であり、少なくともタクシーではないハズなのです。 そもそも、梅ヶ丘にはタクシーは合いません。 梅ヶ丘に限らず、この3曲は、中央線に環七と、東京でありながら、人が住んでいる生活感のある風景をバックに歌われていて、六本木や西麻布でブイブイ言わせてる奴や、丸の内OLに会いに行く歌ではないのもポイントです。会う瞬間を最高に楽しむ方法
なぜ、タクシーを使ってはいけないのか。 この“会いに行く途中”の高揚感を感じ、会えた瞬間を楽しむためには、汗をかかなければならないからです。 たとえば『チャリで好きな人に会いに行く途中に、後ろから車にクラクションを理不尽に鳴らされたけど、いつもと違って全然いらだたなかった瞬間』とか、『少しでも早く会いたくて、駅の階段を駆け上がって、電車に乗り込めると同時にドアが閉まった瞬間』とか。 そういう、“幸せな苦労”が、“途中”にはあるのです。 苦労というのもおこがましいですね。 そりゃ、誰かに会いに行くって、冷静な言い方をすると、時間もお金もかかるわけで、負荷はかかっているワケです。でも、その負荷をまったくマイナスのものに感じない瞬間が、むしろ幸福に感じる瞬間が、やっぱり恋なのではないかと思うのです。「幸せな苦労」がある恋は長続きする?
はたから見れば負荷に見えるものが、本人にとっては“幸せな苦労”に感じられる。むしろ、そう思える相手としか、長続きする恋はできないのではないでしょうか。 だから、逆に言えば、大好きな人と会えるのにラクしようなんて、考えがズルい。それは楽しみだけ味わおうとする、相手にも誠実ではない行為。 だからこそ、タクシーという大人の横入りカードを使って、ラクに会ってはいけないのです。 19の『ガソリン』は、特にその苦労度合いが顕著で、曲は以下のように終わります。 交通費もままならない さいふの中もカラッポで 君んちまで 片道360円 そのお金が重なってどんどんどんど 重なって僕は今にも泣き出しそうです だから今僕はバイクに乗ってます だから今僕は「たま子」に乗ってます コードを鳴らして歌うよ 君のためにFGC 泣き出しそうな大変な中でも、バイクに名前をつけるくらいのユーモアは持ちながら、君に会いに行く。 あげられるものはお金のかからないものだけど、君のための曲を届ける。 お陰様で10回目を迎えたこの連載。今後も、まだ見ぬみなさんの“君”のために、ユーモアを交えながら、僕もコトバを連ねていきたいと思います。 Photo by Pinterest外部リンク
この記事に関連するニュース
-
歌手キム・ワンソン、トラウマ告白…J.Y.Park(パク・チニョン)釈明「男女の間だったら…」=「THE SEASONS-イ・ヨンジのレインボー」
Wow!Korea / 2025年1月25日 8時12分
-
“会社のガソリンカード”でマイカーに給油していた新入社員。「上司に即バレた」“軽率な行動”にア然
日刊SPA! / 2025年1月21日 15時52分
-
≪韓国ドラマREVIEW≫「私のヘリへ ~惹かれゆく愛の扉~」11話あらすじと撮影秘話…カン・フンのクランクアップと挨拶、ほかの共演者の最終日にも再登場=撮影裏話・あらすじ
Wow!Korea / 2025年1月17日 18時0分
-
「スゴすぎるロマンスカー」に乗ってみた “フル加速”運転も!? 珍しい「GSE」の臨時列車どうやって実現
乗りものニュース / 2025年1月17日 12時40分
-
伊藤健太郎、主演ドラマ主題歌「灯火」のMVに登場 小野井奈々&松本ユウも出演する『未恋』のアナザーストーリー【コメントあり】
ORICON NEWS / 2025年1月15日 21時0分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
-
5「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください