国連も認めたスーパーフード「キヌア」で便秘解消やダイエットを!
ANGIE / 2014年12月2日 22時59分
近頃、よく耳にするスーパーフード。なんだかとっても体に良さそうな響きですが、どんな食べ物のことか分かりますか?
スーパーフードというのは、体に健康な成分を含む食品という意味のマーケティング用語。
医学に裏打ちされた食品ではありませんが、日々の生活に取り入れれば体調の改善やダイエット効果も期待できるものです。
食品を選ぶ際にはネーミングに惑わされず、賢い判断をしたいものですよね。
そこで今回は、国連が認めたスーパーフード「キヌア」の底力をお伝えしようと思います。
栄養素がたっぷり摂れるのはもちろん、ダイエットや便秘解消にも効果的ですよ!
キヌアがいま注目されている理由
プチプチした食感が楽しい、低カロリーな雑穀のキヌア。
ボリビアやコロンビアなど南米アンデス地域を原産とするもので、何千年も前から栽培されています。近年の世界的な健康ブームにより、需要が急激に拡大。
その栄養価の高さから、キヌアが栄養失調や飢餓の手助けになる可能性を秘めているとして、国連が2013年を「国際キヌア年」に認定しています。
国内でも注目が高まっているキヌアの魅力は、どんなところにあるのでしょう?
ダイエットや便秘解消にも!キヌアのスゴさとは
キヌアがスゴい理由のひとつめが、「食品から摂取しなくてはならない、1日に必要な9つの必須アミノ酸が補える」という点。
ほかの穀物ではなかなか摂取することのできないリジンやイソロイシンを含むため、体に必要なたんぱく質が効率よく摂れるのです。
なんと、必須アミノ酸のバランスの良さは牛乳にも匹敵するほど!
続いて、キヌアにはカルシウムにマグネシウム、ビタミンBや食物繊維、鉄分にオメガ3脂肪酸などが含まれるほか、精製米と比べて糖質が低く、食後の血糖値上昇が緩やかな低GI食品です。
キヌアがダイエットにも便秘解消にも効果的だと言われているのには、こういった理由があるのです。
とっても簡単、キヌアのおいしい食べ方
洗わずに茹でるとサポニンという成分により苦みを感じるため、しっかり洗ってから調理しましょう。
調理方法はとても簡単で、たっぷりの熱湯で10~15分ほど好みの硬さになるまで茹でるだけ!
また、炊飯器でお米のように炊いてもOKです。
クセのない味なので、どんな食材とも合わせやすく、日々の食卓でも取り入れやすいです。
茹でたものは冷ましてからサラダと合わせたり、温かいうちに塩とオリーブオイルをかけるだけでもおいしいものです。
今の時期なら、キヌア雑炊なんていかがでしょう?
野菜をだし汁で煮込んだところにキヌアを投入、柔らかくなったらめんつゆで味付けをして、卵を落とせば出来上がり。
あらかじめ炊いておいたキヌアで作れば、もっと簡単にできますね。キヌアを入れた野菜スープもオススメですよ。
ただ、どんな優秀な食品も、そればかり食べていては体によくありません。
キヌアは食べ過ぎるとお腹を壊してしまうこともあるようなので、適度に食べて健康になりましょう!
※参考: un.org、bbcgoodfood.com、quinua.jp
Photo by Pinterest
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
12キロ痩せた保健師が食べている「コストコのダイエット食材」ベスト10!2位は塩サバ
女子SPA! / 2025年1月8日 8時46分
-
年明けスタートダッシュを決める胃腸を整える食材と食べ方…七草粥は理想的【正月は体に悪い】#5
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月3日 9時26分
-
【そば】八割、十割…何が違う 意外と知らない“割合” 実はダイエットにも効果的だった
オトナンサー / 2024年12月31日 8時10分
-
年末のごちそう続きに!お粥で胃腸ケア「炊飯器で簡単 鶏だし玄米粥」【金丸利恵のダイエットレッスン Vol.51】
Woman.excite / 2024年12月26日 6時0分
-
シュッとした中高年はコンビニランチでこれを選ぶ…鶏むね肉+「血糖値を上げにくい炭水化物」の名前
プレジデントオンライン / 2024年12月25日 6時15分
ランキング
-
12025年「ポイント還元」界隈に起きている4大異変 高還元率を競い合う「経済圏」が乱立している
東洋経済オンライン / 2025年1月14日 13時0分
-
2バイトをしているコンビニでは廃棄商品の持ち帰りは禁止されています。もう捨てる商品なのになぜダメなのでしょうか? 捨てるほうがもったいない気がします。
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月14日 5時0分
-
3今売れている「発熱インナー」おすすめ3選&ランキング 1000円台から買える! ミズノのモデルや保温性×消臭性の高機能インナーなど【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月14日 16時20分
-
4東京女子医大元理事長・岩本絹子容疑者の“守銭奴”ぶり…自宅に現金1.5億円、金塊2キロ、ブランド品の山
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月14日 11時3分
-
529歳男性が“人生初の彼女”と入ったお風呂で大失態…「謝罪LINEもブロックされました」
日刊SPA! / 2025年1月14日 15時54分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください