1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

運を引き寄せる「お正月の過ごし方」とは?【ANGIEお正月特集・第2回】

ANGIE / 2014年12月31日 22時59分

1b5addc00dfab6bca0136e4f867647ef

「ANGIE流 幸せの引き寄せ方」特集では、美容家にしてカウンセラーの橘瞳子(たちばなとうこ)先生に、幸運な女性になるための秘訣をおうかがいしています。

今回は、お正月の過ごし方や意味についてお届けします。

 
「一年の計は元旦にあり」
imasia_11370600_M

あけまして  おめでとう  ございます。

「新年」は一年の始まり、「節目」でもありますね、皆様はどんな気持ちで迎えられましたか。

お正月というおめでたい日の意味を、これからご紹介いたします。

 

「元日」は年、月、日、宇宙の全てが元に戻る「はじめのひ」のことです。

リセットする日。新しいことを始めるチャンスでもあります。

 

また、年(とし)は「稲」の意味もあります。それは、日本は古来から米を命の源にしてきたからです。

お正月は、年の神様をお迎えするおもてなしの儀式をします。五穀豊穣をもたらす神様で、命を与える神様。またご先祖の霊ともいわれています。

 
お正月の「福」のある縁起物とは
imasia_9335920_M

お正月を迎えるまでには、たくさんのしきたりがありますが、新年を迎えるための「福」のある縁起物はたくさんありますね。

昔から宮中で行われていた儀式が、いつしか庶民にも広がったのです。

 

たとえばおせち料理は、年の神様にお供えする料理のことで、家族の繁栄を願うお料理。

お屠蘇(とそ)は年初めの邪気払いと長寿を願うお酒です。

鏡餅は年の神様の魂が宿るとされています。

神様への供物のお餅を下げて、神様の力を家族で戴くというのがお雑煮です。

 

お年玉も現在はお金ですが、昔はお餅でした。年は「稲」、玉は「神様の魂」という意味があったそうですよ。

 

imasia_2137931_M

玄関に飾る門松は、神様が降りてくる時の目印です。

竹は生命力を、松は長寿や神様を待つことを意味しています。しめ飾りは年の神様をお迎えする準備で、しめ縄を簡略化したもの。

家系を絶やさず家が栄える、長寿などの願いが込められています。

 
お札をもらった時には?
imasia_4937783_M

初詣も最近は有名な神社に行かれる人たちが多い傾向ですが、まず、自分が住んでいる土地の神様(氏神様)から行くことが大事ですね。

 

それから、ご祈祷をしていただいても、神札の祀り方を知らない人が多くいらっしゃいますね。

神棚がない人は、まず祀る場所を決めましょう。

「これから祀らせて頂きます」と言葉をかけて、神札を南や東に向け背丈より高いところに置くか貼ることです。

 

お供えも酒、塩、水、米を白い器にお供えします。

でも無理をせず自分の範囲で行うこと。家で神様を祀るわけですから清潔を心がけてくださいね。

 

神棚からお下げした米はご飯と一緒に炊くこと。水はお茶にして飲んだり鉢植えにあげること。

塩は料理に使ったりと、捨てずに使いましょう。

 
一月七日は、「七草」を
imasia_3928927_M

春の七草を入れたお粥を食べる日です。

お正月のご馳走で疲れた胃腸を休めることもできますね。

 

この七草は生命力がある薬草で「なずな、すずしろ、すずな、せり、ほとけのざ、はこべら、ごぎょう」です。

トントントンと音を立てて刻むことで強い力をもらえるといわれています。

 
日本の民族衣装「着物」
imasia_11113236_M

お正月というと私は今でも、子供の頃のことを思い出します。

最近は24時間営業のお店があったりして、全てに便利になりすぎ風情がなくなりましたが、昭和の時代のお正月は、今のような豊かさはなかったけれど、とてもとてもあたたかい雰囲気に包まれていました。

 

またお正月は、特別なおしゃれをする日で、特に女性は新しい着物やきれいな着物を着ることが習慣にありました

柄は松や梅などお正月にふさわしいものを選び、年末まで忙しく働いていても、元日は美しく着飾って迎えたのです。

 

着物を着ると、女性なら誰もが厳かな気持ちになりますね。

小さな子供でもおしとやかになりますから、着物には本当に不思議な力があります

私にとって、女に生まれてきて良かったと感じさせてくれるもののひとつです。

 

元日」はじめのひは、大きい力がみなぎっているのです。

気が元に戻ることを「元気」といいます。

 

皆様も2015年の元日の活力を、自分で引き寄せ、元気を気持ちよくいただいて良い年になさってくださいね!

 

橘瞳子(たちばなとうこ)先生 プロフィール

Screenshot_2
美創家(美容家/カウンセラー)

27歳で美創家として独立。大手化粧品メーカーのビューティーアナリストとして、日本全国でサロンを展開。社員教育やブランド育成に関わる。

美容と人生相談を融合させた「人をより良く導く美容法とカウンセリング」を確立し、男女ともに人気を博す。

企業のブランド育成や、社員教育、個人カウンセリングともに、必ず良い結果が出ると、業界内外から高く評価されており、面談希望者が後を絶たない。

著名人からOL、サラリーマン、おばあちゃんまで、これまでにカウンセリングを行った人は20万人以上にのぼる。

カウンセリングなどの申し込みはANGIE編集部気付。

 

Image photo by Pinterest

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください