1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

子供っぽくしないコツ!オトナのための「ピンク」の着こなし方とは?

ANGIE / 2015年2月1日 12時59分

83a2c7811104c69f791b86bd6c18116e (1)


Photo by Pinterest


そろそろ、冬服にも飽きてきたけど、まだまだ寒い……。

そんな中途半端なこの時期は、春色カラーの服がオススメ!

 

春が待ち遠しくなるピンクの服を、コートの下に忍ばせてみてはいかがでしょうか?

マンネリがちな冬のファッションに、新鮮な風を吹きこんでくれると思いますよ。

 
30歳オーバーでも、まだピンクは着られる?

18bf800da348d947e50bac8dc339e2c9
Photo by Pinterest


ピンクは、今年の春も流行する予感!

でも、甘くてガーリーなイメージが強い色なので、「年甲斐もなく……」なんて思われないか不安も。

オトナが着るには、ちょっと注意が必要な色なんです。

 

そこで、「子供っぽくならない、オトナのためのピンクの着こなし方」を知って、オシャレにピンクを着こなしましょう!

 
デザインはシンプルなものをチョイス

fa3f70811485b9ae2162f0a26c2f9d58-2


Photo by Pinterest


フリルや装飾がゴチャゴチャ付いたデザインは、かわいすぎて、子供っぽくなりがちです。

オトナは、甘さ控えめのシンプルなデザインを選んだほうがベター。

 
大人女子は、ピンクを寒色の服と合わせる
a9dab474cc125941bc566241f47affc5

Photo by Pinterest


スタイリングで、ピンクの甘さを抑えてあげるのが、大人っぽく着こなす重要なポイント。

合わせる服は、ベージュや赤などの暖色系の色よりも、寒色系の色のほうがスッキリ見えます。

 

淡いピンクに、この冬に大活躍のグレーを合わせれば、あか抜けた印象に。

 

b68ec11e896e985849fe4dc538c1bec0
Photo by Pinterest


ブルーのデニムを合わせれば、カジュアル感がプラスされて、ヘルシーな色気が漂います。

 

d68788ff1d47a6708f164f90bd3302fe
Photo by Pinterest


定番色でもあり、強いイメージの紺も、ピンクの甘さを引き締めてくれます。

 
シャープな小物をトッピング

7e9098d56d1f896f0dc03fb6e0ef0b6d-2


Photo by Pinterest


最後に、ポインテッドトウのヒール靴や、かっちりしたバッグなど、鋭角のある小物をプラスしてあげましょう。

ピンクの甘さが中和されて、シャープで大人っぽいスタイルの完成です!

 

オトナのピンクを取り入れて、冬のマンネリファッションを打破しましょう!

一足先に、春を感じられそうですね。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください