1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

水とフルーツだけで簡単!美容にいい「デトックスウォーター」の作り方

ANGIE / 2015年8月7日 13時59分

iStock_000043276362_Small

去年から美容通の間で注目されているデトックスウォーター。飲むだけでデトックス&美容効果が期待できる、キレイになるための要素がギュッとつまったドリンクです。

ミランダ・カーなど海外セレブもこぞって愛飲しているのだそう。

今回は、デトックスウォーターの素材別の効能と作り方をご紹介します!

 
デトックスウォーターとは?
lemonade

体の毒素排出には欠かせない水に、野菜やフルーツを加えたものがデトックスウォーター。野菜やフルーツの美容成分が、水に溶け込んでいくのです。

野菜やフルーツには老化を抑える抗酸化成分のほか、ビタミンCやカリウムが豊富に含まれています。そのため、飲むだけで体の中からキレイになれるかも?

ただの味気ない水にほんのりとフレーバーがつくことで、飲みやすいドリンクになりますよ。

 
効果に合わせた野菜&フルーツの選び方
iStock_000002845394_Small

デトックスウォーターが人気の理由に、体調や求める美容効果に合わせて自由に素材を選べることが挙げられます。

それぞれの症状や美容効果に適した野菜&果物を見ていきましょう。

 

風邪の予防、美肌作り・・・イチゴ、レモン、柿、キウイフルーツ、柑橘類

むくみ解消・・・キュウリ、スイカ、バナナ、メロン

アンチエイジング・・・セロリ、イチゴ、ブドウ、黒豆の皮、ミカンの皮

ダイエット効果・・・柑橘類

リラックス効果・・・リンゴ

 

さらに人気の素材はこちら。

レモン・・・ビタミンCが豊富に含まれているので、美白にも◎

ミント・・・消化や脂肪の分解を促進してくれるそうです。香りもいいので、気分転換に!

キュウリ・・・肝臓や腎臓にいいそうなので、夏バテ対策に! 加えると味がマイルドになるんですよ。

オレンジ・・・ビタミンCが豊富。消化を促進する働きがあります。

グレープフルーツ・・・脂肪の燃焼を助けてくれるので、ダイエット中の人におすすめです。

 
自宅で手軽に、オリジナルデトックスウォーター!
iStock_000037271676_Small

デトックスウォーターの作り方はとっても簡単! お好みの野菜やフルーツをカットして容器に入れ、冷たい水を注ぐだけ

前日の夜に作ったものを冷蔵庫で冷やし、翌日飲むという人が多いよう。一回分の材料で、2〜3回水を入れ替えることができます。

作ったデトックスウォーターは、24時間以内に飲みきるようにしましょう。

 
オシャレな容器で気分もアガる!
Mug delicious refreshing drink of mix fruits with mint, infusion

デトックスウォーターのもう一つの魅力は、なんといっても見た目の華やかさと可愛さ。野菜とフルーツのカラフルな色彩に、気分がアガること間違いなしです。

さらに、容器にもこだわってみるといいかも! 最近では、「ジャー」も流行しているそう。

 

3b53639d38dc22a66fc03a1ffe65044e

Photo by Pinterest


 いくら美容のためとは言っても、何の味もない水を一日2リットル飲むのは至難の業。

ほんのり味があるデトックスウォーターなら、飲みやすい上に美容効果も期待できるのが嬉しいですよね!

早速今日から試してみてください。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください