1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. アニメ・コミック

“ドラゴン”キャラといえば? 3位「小林さんちのメイドラゴン」トール、2位「ツイステ」マレウス、1位は… <24年版>

アニメ!アニメ! / 2024年5月28日 12時30分

5月27日はドラゴンクエストの日です。
1986年の同日がゲーム『ドラゴンクエスト』の発売日であることを由来とした記念日です。


アニメにはドラゴンにまつわるキャラクターが数多く登場します。最強の生物として恐れられていたり、主人公たちの宿敵の相手だったり、最後の生き残りの一匹だったり……。


そこでアニメ!アニメ!では「“ドラゴン”キャラといえば?」と題した読者アンケートを昨年に引き続き実施しました。5月15日から5月19日までのアンケート期間中に725人から回答を得ました。
男女比は男性約50パーセント、女性約45パーセント、無回答が約5パーセントで、男女ほぼ同数。年齢層は19歳以下が約30パーセント、20代が約25パーセントと若年層が中心でした。


■強いけれど可愛らしいドラゴンたちが人気


第1位


1位は『転生したらスライムだった件』のヴェルドラ。支持率は約15パーセントで、2年連続トップでした。



読者からは「主人公リムルの相棒ポジションで、本編でも初めて登場したドラゴンキャラクター。強大な力を持っているけれど、リムルがもともと住んでいた異世界のマンガやゲームに影響を受けるなど親しみやすいところがあります」や「世界に4体しかいない竜種でみんなから恐れられていた存在なのに、実は寂しがり屋というギャップが可愛い」と意外にチョロい一面もあって憎めないとの声が。
「バトルシーンでは『ドラゴンボール』のかめはめ波など、他作品の技を連発していたのにビックリ。ちゃんと許可を取っているところが素晴らしい」とまさかの必殺技に驚いた読者も多かったです。

第2位


2位は『ディズニー ツイステッドワンダーランド』のマレウス・ドラコニア。支持率は約13パーセントで、2年連続の2位でした。

『ディズニー ツイステッドワンダーランド』新キービジュアル(C)Disney. Published by Aniplex
「ディアソムニア寮の寮長で妖精族の末裔。チート級の強さを持つゆえに上から目線口調ですが、それは人との接し方を知らないせい。交流会に招待されて喜んだときの笑顔にメロメロです」や「めっちゃ強いのに頭からツノが生えているのでツノ太郎と呼ばれていたり、性格がちょっと天然だったり……。知れば知るほど魅力的」と、こちらもギャップに惹かれてしまうキャラクターです。
「現在配信中の7章はマレウスがメイン。ついに完結に近付いているので、どんな展開になるのかが期待しています」とさまざまな謎が明かされたゲーム最新章を楽しんでいるファンから票を集めました。

第3位


3位は『小林さんちのメイドラゴン』のトール。支持率は約11パーセントで、昨年の4位からランクアップしました。

『小林さんちのメイドラゴンS』(C)クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
トールは小林さんの専属メイドとして一緒に暮らしているドラゴンです。「家事全般が何でもできるドラゴン! うちの家にも来てほしい!」や「メイド×ドラゴンという他にはない組み合わせ。命を助けてもらった小林さんに尽くす姿がとにかく可愛い!」、「小林さんに振る舞っていた尻尾肉を食べてみたい」とお世話してもらいたいファンが多数。ドラゴン娘がトップ3に入りました。

■そのほかのコメントをご紹介!


『FAIRY TAIL』ナツ・ドラグニルには「火竜のイグニールに育てられた火の滅竜魔導士(ドラゴンスレイヤー)。多くの必殺技の頭に“火竜の”という言葉が入っているところもそそられる」。
『文豪ストレイドッグス DEAD APPLE』澁澤龍彦には「劇場版にのみ登場した人物で、ある意味では主人公の中島敦と対になる異能力ゆえに印象に残っています。汚濁状態の中也との一戦もカッコ良かった!」。

映画『文豪ストレイドッグス DEAD APPLE(デッドアップル)』キービジュアル(C)2018 朝霧カフカ・春河35/KADOKAWA/文豪ストレイドッグスDA製作委員会
『ワンピース』カイドウには「ウオウオの実 幻獣種モデル“青龍”の能力者。熱線やかまいたちも出すことができて、作中でも最強クラスの実力者だから」。
『僕のヒーローアカデミア』リューキュウには「ドラグーンヒーローのリューキュウが変身した姿はドラゴンそのもの。今年の干支は辰ということで、お正月にはアニメの公式SNSにも描かれていました」と現在放送中のタイトルにも投票がありました。



2024年版では劇中でも圧倒的な強さを誇るキャラクターが目立つ結果に。ドラゴンというキャラが特別な存在であることがよくわかるランキングとなりました。

■ランキングトップ10


[“ドラゴン”キャラといえば? 2024年版]
1位 ヴェルドラ 『転生したらスライムだった件』
2位 マレウス・ドラコニア 『ディズニー ツイステッドワンダーランド』
3位 トール 『小林さんちのメイドラゴン』
4位 ナツ・ドラグニル 『FAIRY TAIL』
5位 神龍 『ドラゴンボール』
6位 リューキュウ 『僕のヒーローアカデミア』
7位 カイドウ 『ワンピース』
8位 イグニール 『FAIRY TAIL』
9位 カンナ 『小林さんちのメイドラゴン』
10位 青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン) 『遊☆戯☆王』

(回答期間:2024年5月15日~5月19日)




■ランキングトップ20


[“ドラゴン”キャラといえば? 2024年版]
1位 ヴェルドラ 『転生したらスライムだった件』
2位 マレウス・ドラコニア 『ディズニー ツイステッドワンダーランド』
3位 トール 『小林さんちのメイドラゴン』
4位 ナツ・ドラグニル 『FAIRY TAIL』
5位 神龍 『ドラゴンボール』
6位 リューキュウ 『僕のヒーローアカデミア』
7位 カイドウ 『ワンピース』
8位 イグニール 『FAIRY TAIL』
9位 カンナ 『小林さんちのメイドラゴン』
10位 青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン) 『遊☆戯☆王』
11位 ミリム・ナーヴァ 『転生したらスライムだった件』
12位 リオレウス 『モンスターハンター』
13位 リザードン 『ポケットモンスター』
14位 ヴェルザード 『転生したらスライムだった件』
14位 カイリュー 『ポケットモンスター』
16位 竜王 『ドラゴンクエスト』
17位 ドラゴン紫龍 『聖闘士星矢』
17位 ライカ 『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました』
19位 シュタルク 『葬送のフリーレン』
19位 龍宮寺堅 『東京リベンジャーズ』

(回答期間:2024年5月15日~5月19日)

※本アンケートは、読者の皆様の「今のアニメ作品・キャラクターへの関心・注目」にまつわる意識調査の一環です。結果に関しては、どのキャラクター・作品についても優劣を決する意図ではございません。本記事にて、新たに作品やキャラクターを知るきっかけや、さらに理解・興味を深めていただく一翼を担えれば幸いです。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください