1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. アニメ・コミック

「キン肉マン 完璧超人始祖編」完璧超人役に大塚明夫、小林親弘、野島健児ら「楽しみにしてるがよい…」メインビジュアル公開!

アニメ!アニメ! / 2024年5月29日 12時45分

TVアニメ「『キン肉マン』完璧超人始祖(パーフェクト・オリジン)編」が、CBC/TBS系全国28局ネット「アガルアニメ」枠にて7月7日より放送されることが決定した。これに伴いメインビジュアルが公開。さらに、物語の要となる完璧超人を演じるキャストとして大塚明夫、小林親弘、野島健児、檜山修之、富岡佑介、尾高慶安、石毛翔弥らの出演も発表され、コメントが到着した。


『キン肉マン』84巻書影

原作の『キン肉マン』は、原作シナリオ担当・嶋田隆司と作画担当・中井義則からなるゆでたまごによって、「週刊少年ジャンプ」で1979年に連載が開始された格闘マンガだ。キン肉星から来たドジでマヌケな落ちこぼれ超人のキン肉マンが、努力、友情、勝利を重ねて、やがて超人格闘界最強の男へと成長を遂げていく物語を描く。
現在も「週刊プレイボーイ」および「週プレNEWS」へ籍を移し連載中で、シリーズ累計は7,700万部を突破。単行本は現在、最新刊の84巻が発売中だ。アニメは1983年より放送され、大ブームになった「キンケシ」は1.8億体以上を販売した人気シリーズとして知られる。


そのアニメ新シリーズとなる「『キン肉マン』完璧超人始祖(パーフェクト・オリジン)編」では、これまでアニメ化された「キン肉星王位争奪編」の続きにあたる、原作でも屈指の人気を誇る「完璧超人始祖編」を描く。制作はさとう陽監督のもとProduction I.Gが手掛け、シリーズ構成は深見真、キャラクターデザインは丸藤広貴、音楽は高梨康治が務める。また、キン肉マン役を宮野真守、キン肉真弓とプリンス・カメハメ役を過去シリーズでキン肉マンを演じた神谷明が担当する。


「『キン肉マン』完璧超人始祖(パーフェクト・オリジン)編」追加キャスト

このたび新たに公開されたキービジュアルは、キン肉マン、テリーマンら正義超人、バッファローマンら7人の悪魔超人、そしてストロング・ザ・武道ら完璧超人の三つ巴の対立が壮大に描かれたもの。
さらに、物語の要となる完璧超人を演じる7名のキャストも明らかになった。ストロング・ザ・武道役を大塚明夫が演じ、マックス・ラジアル役は小林親弘、ターボメン役は野島健児、ダルメシマン役は檜山修之が務める。クラッシュマン役には富岡佑介、マーリンマン役には尾高慶安、ピークア・ブー役には石毛翔弥が名を連ねた。それぞれ熱いコメントも寄せている。


TVアニメ「『キン肉マン』完璧超人始祖(パーフェクト・オリジン)編」は、CBC/TBS系全国28局ネット「アガルアニメ」枠にて7月7日より毎週日曜23時30分から放送される。
また、BS11では7月12日より毎週金曜18時30分から、アニマックスでは7月27日より毎週土曜21時からそれぞれオンエア。Netflixでの見放題独占配信も決定しており、7月8日より毎週月曜日に最新話が更新される。最新情報は公式サイトや公式X(旧Twitter)にて確認を。


<以下、コメント全文掲載>


ストロング・ザ・武道役:大塚明夫


ストロング・ザ・武道の声を務めます、大塚明夫です。
圧倒的な強さとカリスマ性をもちひたすら己の肉体で戦うファイターです。
彼の複雑なバックグラウンドや深い哲学や信念を感じ取ってもらえると嬉しいです。
グロロロロ~
楽しみにしてるがよい……

マックス・ラジアル役:小林親弘


子供の頃、日曜日の早朝に毎週キン肉マンが放送されていてそれだけのために早起きしていた覚えがあります。
そのような作品に自分が関わることが出来るなんて…とても不思議で夢のような体験です。
実家に戻って、お中元でもらったお菓子の空き箱をひっくり返してみたらキン肉マン消しゴムがザクザク出てくる気がします。嗚呼…懐かしい。
現場でも、皆さんとどの超人が好きだったとか、好きな必殺技はなんだとか、ワクワクしながら話していた気がします。
そんな熱量のこもった作品です!
是非前のめりに楽しんでいただければと思います…!
自分も放送が楽しみです。

ターボメン役:野島健児


ターボメン役野島健児です
初めての収録時ターボメンの特徴である「息遣い」をどのように表現するか現場でしっかり擦り合わせました。それだけキャラクターそれぞれの個性が重要になってくるんだとその時感じたのですが、その想像を上回る超個性的な超人たちが次々と登場してきます!何故そんな沢山の超人達をそれぞれ個性豊かに演じることができるのか。その理由をこっそりお教え致しましょう。それは超個性的声優、超人声優がキャスティングされているからなのです!
冗談はさておき、放送が楽しみでなりません!皆様もどうぞご期待ください!

ダルメシマン役:檜山修之


昭和に「キン肉マン」がアニメ化された時、檜山は中学生だったか、高校生だったか。
なのでそんなには観ていませんでした(キン肉マンファンの皆!スマン(^^;))
しかし弟はスッゲーハマッていましたね。
そうだ、今度弟に「キン肉マンが新たにアニメ化されるで。ほんでワシ出演するんじゃ!」と連絡してみようか…
どんなリアクションするか。
そんな弟も、もういいオジさんです(^^)
令和の「キン肉マン」ご期待ください!

クラッシュマン役:富岡佑介


みなさん初めまして!富岡佑介です!
キン肉マン達との出会いは、果たしていつだったのでしょうか。
キンケシだったかな?いや、床屋へ行ったときにマンガを読んだのが最初だったかな?
はっきりとは思い出せないけど、僕が生まれた時から彼らはこの世界に存在し、リングの上で戦っている、当たり前に存在する超人達だったのです。
へのつっぱりはいらんですよ。この言葉も何故か知っていました。意味は分からないですが、とにかく知っていました。
そんな、当たり前に存在していたキン肉マンの世界に僕が参加...!?
役が決まった時、マネージャーさんと一緒に喜び、さっそく家に帰って役作りのため、3日間くらいは筋トレしてマッチョを目指しました。

そして今回演じますクラッシュマン。といえば背中から伸びている六本の鋼鉄の指【アイアングローブ】を使って相手をミンチにする大技があります。
「おいおい、そんなの危ないじゃないか!凶器だよ凶器!」
しかし辺りを見回してみると、タイヤで人を引き裂いたり、上顎で人を突き刺したりなどなど。。。ド派手な技の持ち主だらけでした。
実際のプロレス技で、今でも目に焼き付いているものがあります。小学生の時にテレビで見た、HBKがトリプルHにスウィート・チン・ミュージックを決めるあの光景...
お客さんを盛り上げてから放たれる一撃はすごくカッコよくて衝撃的でした。
必殺技はロマンであり憧れ。キン肉マンに登場する技も、たくさんの子供達の憧れになっていたことでしょう。(キン肉マンミュージアムでは”あの大技”を体験できる!)
そんな憧れの技として使ってもらえるよう、アイアングローブも気合を入れました!

ギガギガ!楽しみにしてください!
それではオンエアで会いましょう!

マーリンマン役:尾高慶安


TVアニメ『キン肉マン 完璧超人始祖編』にて完刺・マーリンマンを演じます、尾高慶安です!
まずは、”キン肉マン”という世界中から愛される作品に関われたことに心から感謝を、、、!
”キン肉マン“で1番好きなキャラは、いつもクールで熱くてカッコいい『ロビンマスク』なんですが、今回大好きなロビンマスクと深い因縁のある『アトランティス』と戦う役という事で、個人的に負けたくないという気持ちいっぱいで臨みました!(マーリンマン側が完全に敵役ですがピョピョッ笑)
『完璧』を背負って戦う超人達の圧倒的な強さを是非ご覧下さい!
2024年7月から始まる『キン肉マン 完璧超人始祖編』をどうぞお楽しみに!!

ピークア・ブー役:石毛翔弥


この度、TVアニメ『「キン肉マン」完璧超人始祖編』にて、ピークア・ブー役を担当させていただきます、石毛翔弥です。
正直このコメントを書いている今も自分があのキン肉マンの世界にキャストのひとりとして参加させていただけるという事実に実感が湧いていません。
錚々たるキャストの皆様ばかりで正直圧倒されていますが、とても演じ甲斐のある完璧超人のピークア・ブーを担当させていただけるということで、最大限その魅力を発揮できるよう臆することなく楽しみながら、全身全霊で赤ん坊、そして赤ん坊からの急成長を表現できたらと思っています。
2024年7月からの放送、是非お楽しみに!


TVアニメ『キン肉マン』完璧超人始祖編
■オンエア情報
CBC/TBS系全国28局ネット「アガルアニメ」枠:7月7日より毎週日曜夜11時30分~放送
BS11:7月12日より毎週金曜18時30分~放送!
●アニマックス:7月27日より毎週土曜21時~放送! *リピート放送7月28日より毎週日曜9時~
・配信情報
Netflix見放題独占配信
7月8日より毎週月曜更新
■スタッフ
原作:ゆでたまご(集英社『週刊プレイボーイ』『週プレNEWS』連載)
監督:さとう陽
副監督:曽我準
シリーズ構成:深見真
アニメーションキャラクターデザイン:丸藤広貴
アニメーションスーパーバイザー 横田守
アクションスーパーバイザー:大張正己
プロップデザイン:岩永悦宣
美術デザイン:伊井 蔵
美術監督:平柳 悟
色彩設計:茂木早誉
撮影監督:齊藤慶一
編集:村上義典
音響監督:今泉雄一
音楽:高梨康治
アニメーションプロデューサー:黒木類
アニメーション制作:Production I.G
■キャスト
キン肉マン:宮野真守
ミートくん:上坂すみれ
テリーマン:小野大輔
ロビンマスク:小西克幸
ウォーズマン:梶裕貴
ラーメンマン:関智一
ブロッケンJr.:笠間淳
ジェロニモ:小野賢章
バッファローマン:安元洋貴
ブラックホール:宮田俊哉
ステカセキング:柿原徹也
スプリングマン:吉野裕行
ミスターカーメン:谷山紀章
アトランティス:間宮康弘
ザ・魔雲天:かぬか光明
ストロング・ザ・武道:大塚明夫
マックス・ラジアル:小林親弘
ターボメン:野島健児
ダルメシマン:檜山修之
クラッシュマン:富岡佑介
マーリンマン:尾高慶安
ピークア・ブー:石毛翔弥
アシュラマン:神谷浩史
ネプチューンマン:杉田智和
キン肉真弓/プリンス・カメハメ:神谷明
委員長:古川登志夫
アナウンサー:太田真一郎


(C)ゆでたまご/集英社・キン肉マン製作委員会
(C)ゆでたまご/集英社

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください