1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. アニメ・コミック

「バーテンダー 神のグラス」その時の気分に合った1杯を…♪ 世界観を堪能できる期間限定バーに行ってみた【レポ】

アニメ!アニメ! / 2024年5月31日 21時40分

4月よりテレビ東京系列にて放送中のTVアニメ『バーテンダー 神のグラス』。その世界観をコンセプトとした特別なバーが東京ミッドタウン日比谷に期間限定でオープン。6月5日まで楽しめる。

『バーテンダー』は、「神のグラス」と称されるほどの若き天才バーテンダー・佐々倉溜を主人公とする、酒と人とがドラマを紡ぐ大人のためのスタイリッシュ・BARストーリー。パリより帰国し、銀座のバーで働き始めた溜のもとには、多種多様な事情や生き様を抱えた客が訪れる。彼らに差し出される一杯のグラスが、あるときは彼らの人生を変え、あるときは彼らの心を少しだけ慰めていく。


原作マンガは、城と長友のコンビによって2004年から2012年にかけて「スーパージャンプ」と「グランドジャンプ」にて連載され、発行部数は2022年9月時点で360万部を誇る。バーやお酒の知識欲を刺激されるだけにとどまらず、バーで繰り広げられる人間ドラマが胸を打つ作品だ。


今回のイベントでは、作中に登場するさまざまな逸話を持つカクテルを実際に飲むことが可能。アニメ!アニメ!編集部も実際にイベントを訪れてみた。


@editoranimeanime アニメに登場したカクテルを楽しめるTVアニメ『バーテンダー 神のグラス』の世界観をコンセプトとした特別なバーが東京ミッドタウン日比谷に期間限定でオープン東京ミッドタウン日比谷アトリウム(東京都千代田区有楽町1丁目1−2) 5月30日(木)~2024年6月5日(水) #バーテンダー #神のグラス #日比谷バー オリジナル楽曲 - アニメメディア編集部の日常

東京ミッドタウン日比谷に入ると入り口正面すぐのイベント会場に到着!平日17時頃に訪れ少し列ができていたが、ひとり45分間もしくはカクテル3杯までの時間制限があることもあり、スムーズに店内に入ることができた。


5月31日と6月1日の2日間は本作のオリジナルカクテルの監修を務める鮎川正徳さんが手がけるスペシャルカクテル「ライオンシティ」を楽しむことができる。


鮎川正徳さんが目の前でスペシャルカクテルを作ってくれる!

編集部3名で訪れ、様々なカクテルを注文してみた。スペシャルカクテル「ライオンシティ」(下記、写真手前)は柑橘系の爽やかな風味が飲みやすい!


アニメ7話にも登場する「シンガポールスリング/サヴォイスタイル」(写真奥)は主人公・溜がそのときの気持ちにあわせてカクテルをおすすめする、「あなたのカクテル診断」でピックアップされたのでチャレンジ。南国風のテイストでさっぱり甘め。ビーフブイヨンの味が効いてお食事のように楽しめる「ブルショット」(写真右)はホットカクテルで身体がポカポカに。


乾杯!

2杯目は3話に登場する「ジンフィズ」、6話に登場しカカオリキュールの大人な風味が楽しめる「アレキサンダー」、そして「ライオンシティ」をそれぞれ注文。ちゃっかり楽しんだ編集部は、ほろ酔い気分に......。


カクテルは500円~(税込)と、初心者でも気軽に本格的なカクテルが楽しめる値段になっている。関係者に聞いたところによると、イベントには原作ファン・アニメファンが多く集まっているが、ふらっと訪れる人も多いようだ。


6月5日(水)には「サントリーザ・カクテルアワード」を受賞した中野賢二さんがゲストバーテンダーとして登場!アワードで優勝した作品などスペシャルカクテルを体験できる。


アニメに登場したカクテルを実際に飲んで楽しんでみては?


<BARTENDER’S BAR HIBIYA実施概要>

▼開催場所東京ミッドタウン日比谷アトリウム(東京都千代田区有楽町1丁目1−2)
▼営業期間/時間2024年5月30日(木)~2024年6月5日(水)平日16:00~22:00土曜・日曜13:00~22:00
※フード提供、ドリンク提供ともに営業終了30分前(21:30)にラストオーダー
(C)城アラキ・長友健篩/集英社・Bar hoppers

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください