1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. アニメ・コミック

花江夏樹さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位「東京喰種」金木研、2位「ツイステ」リドル、1位は断トツ「鬼滅の刃」炭治郎 <24年版>

アニメ!アニメ! / 2024年6月26日 12時55分

6月26日は花江夏樹さんのお誕生日です。

花江夏樹さんは2011年にデビュー。第9回声優アワードでは新人男優賞、第11回ではパーソナリティ賞、第14回では主演男優賞、第17回ではインフルエンサー賞を受賞しました。


2024年は『Nyaaaanvy』(ニャンビー)や『ばいばい、アース』、『ダンダダン』、『数分間のエールを』、『爆上戦隊ブンブンジャー』など、TVアニメ、映画、特撮など幅広いジャンルに出演。YouTubeチャンネルも人気を博しており、登録者数は200万人を突破しています。


そこで、花江夏樹さんのお誕生日をお祝いする気持ちを込めて「演じた中で一番好きなキャラクターは?」と題した読者アンケートを昨年に引き続き実施しました。6月13日から6月17日までのアンケート期間中に495人から回答を得ました。
男女比は男性約15パーセント、女性約75パーセント、無回答が約10パーセントで、女性が多め。年齢層は19歳以下が約45パーセント、20代が約15パーセントと若年層が中心でした。


■最新作もフィナーレ直前! 「鬼滅」炭治郎がトップ!


第1位


1位は『鬼滅の刃』の竈門炭治郎。支持率は約29パーセントで、6年連続のトップとなっています。

『テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編』キービジュアル(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
読者からは「仲間たちと話すときの優しくて包み込んでくれるような声と、鬼に立ち向かう勇敢な声がギャップ萌え!」や「優しくて正義感にあふれた性格が、声にもよく表れています。トーンも10代半ばの男の子の雰囲気にぴったりだと思うから」、「修業にも真面目すぎるほどに取り組んでいて、だけどちょっと天然な一面も見せてくれる炭治郎が好き」と真っ直ぐな性格が人気。「落ち込んだり挫けそうになった時に炭治郎の言葉を思い出すと元気が湧いてきます。心を励ましてくれる最高の主人公です!」と心の支えになっているという読者も多数いました。なお最新作『柱稽古編』は6月30日の放送で最終回を迎えます。

第2位


2位は『ディズニー ツイステッドワンダーランド』のリドル・ローズハート。支持率は約12パーセントで、2年連続の2位でした。

『ディズニー ツイステッドワンダーランド』新キービジュアル(C)Disney. Published by Aniplex
「寮長らしい真面目な喋り方と、顔を真っ赤にして怒ったときの怒鳴り声、どちらも大好き。“はい、寮長!”と思わず従いたくなってしまう」や「手厳しくて容赦のないキャラクターを担当しているのが少し意外で、花江さんの新たな一面を見た気がしました。いちごタルトが好きだったり、ハリネズミのお世話が趣味だったりと、ギャップもいいですね」、「“首をはねろ(オフ・ウィズ・ユアヘッド)”の魔法がカッコイイから!」と厳格な寮長役を担当。喜怒哀楽の激しいキャラクターが上位に入りました。

第3位


3位は『東京喰種トーキョーグール』の金木研。支持率は約8パーセントで、トップ3は昨年と同順位でした。

『東京喰種トーキョーグール』(C)石田スイ/集英社・東京喰種製作委員会
読者からは「花江夏樹という声優を知るきっかけになったキャラクターです。人間とグールの狭間で葛藤する演技に引きこまれました」や「最初は気が弱そうでしたが、過酷な運命に翻弄されてどんどんクールになっていきます。拷問シーンの迫力は忘れられない!」、「金木くんの優しさ、儚さ、強さ、すべてを含んだ声が素晴らしい。とくに覚醒する場面の芝居が圧倒的!」と悲痛な叫びを披露する場面もある主人公がランクイン。とくに感情表現に絶賛のコメントが届いています。

■そのほかのコメントをご紹介!


『アルドノア・ゼロ』界塚伊奈帆には「優秀だが冷静に淡々と戦う姿がカッコ良く、マシンのスペック差を知識と的確な判断で跳ね返す主人公です。あまり感情は出さないが、敵にとどめを刺すときに“友達の分だ”と静かに怒りを表していたのが印象的でした」。
『マッシュル-MASHLE-』セル・ウォーには「毒舌の花江さんが珍しかったから。戦ったことがあるマッシュに忘れられたり、重要な話をしている途中で眠られてしまったりと不憫なツッコミ役。“寝るな!”の声が好き」。

『ダイヤのA』小湊春市には「“まだだ!”の声で一瞬にして惚れたときのことが今でも忘れられません。アニメ続編も決定したので、また花江さんの春っちが見られるのが本当に嬉しい!」。
『いくだもも!そびー』ごぼうのぬっきーには「声優陣が考案したキャラクターとのやり取りが面白く、ぬっきーは土に埋まると自力で抜け出せなかったり、答えが誰もわからないクイズを出したりと、ぶっとんだギャグを放つインパクトが最高!」とバラエティ番組『声優と夜あそび』内のアニメにも投票がありました。

『ダイヤのA actII』キービジュアル(C)寺嶋裕二・講談社/「ダイヤのA actII」製作委員会・テレビ東京
2023年版でも『鬼滅の刃』の炭治郎が大差でトップに。現在最新作が放送中であることも人気の理由でしょう。その一方で新たに放送されたアニメや特撮のキャラクターも上位にランクインしています。トップ3の牙城を崩すキャラが来年以降現れるのか、要注目です。

■ランキングトップ10


[花江夏樹さんが演じた中で一番好きなキャラクターは? 2024年版]
1位 竈門炭治郎 『鬼滅の刃』
2位 リドル・ローズハート 『ディズニー ツイステッドワンダーランド』
3位 金木研 『東京喰種トーキョーグール』
4位 巴日和 『あんさんぶるスターズ!』
5位 セル・ウォー 『マッシュル-MASHLE-』
6位 鳥束零太 『斉木楠雄のΨ難』
7位 ヴァニタス 『ヴァニタスの手記』
8位 9S(ヨルハ九号S型) 『NieR:Automata Ver1.1a』
9位 榎本虎太朗 『ヒロインたるもの!~嫌われヒロインと内緒のお仕事~』
9位 ビュン・ディーゼル 『爆上戦隊ブンブンジャー』

(回答期間:2024年6月13日~6月17日)




■ランキングトップ20


[花江夏樹さんが演じた中で一番好きなキャラクターは? 2024年版]
1位 竈門炭治郎 『鬼滅の刃』
2位 リドル・ローズハート 『ディズニー ツイステッドワンダーランド』
3位 金木研 『東京喰種トーキョーグール』
4位 巴日和 『あんさんぶるスターズ!』
5位 セル・ウォー 『マッシュル-MASHLE-』
6位 鳥束零太 『斉木楠雄のΨ難』
7位 ヴァニタス 『ヴァニタスの手記』
8位 9S(ヨルハ九号S型) 『NieR:Automata Ver1.1a』
9位 榎本虎太朗 『ヒロインたるもの!~嫌われヒロインと内緒のお仕事~』
9位 ビュン・ディーゼル 『爆上戦隊ブンブンジャー』
11位 星海光来 『ハイキュー!!』
12位 小湊春市 『ダイヤのA』
12位 九井一 『東京リベンジャーズ』
12位 髭切 『刀剣乱舞ONLINE』
15位 エラン・ケレス 『機動戦士ガンダム 水星の魔女』
16位 界塚伊奈帆 『アルドノア・ゼロ』
16位 坊ちゃん 『死神坊ちゃんと黒メイド』
18位 網代慎平 『サマータイムレンダ』
18位 有馬公生 『四月は君の嘘』
18位 佐々木瑛太 『山田くんとLv999の恋をする』
18位 二子一揮 『ブルーロック』

(回答期間:2024年6月13日~6月17日)

※本アンケートは、読者の皆様の「今のアニメ作品・キャラクターへの関心・注目」にまつわる意識調査の一環です。結果に関しては、どのキャラクター・作品についても優劣を決する意図ではございません。本記事にて、新たに作品やキャラクターを知るきっかけや、さらに理解・興味を深めていただく一翼を担えれば幸いです。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください