2024年一番好きなEDは?3位「逃げ若」、2位「アオのハコ」、1位は「ヒロアカ」…「心臓に深く刺さりすぎて毎話苦しかった」【2024年アニメ!アニメ!総選挙】
アニメ!アニメ! / 2024年12月31日 16時30分
映像とともにアニメを彩った主題歌たち。2024年もインパクトの強い曲や感動を増幅させた曲が次々と登場しました。なかでも『マッシュル-MASHLE- 神覚者候補選抜試験編』の「Bling-Bang-Bang-Born」はOPのダンスとともに世界的な大ヒットを記録しています。あなたのなかでヒットしたのはどの曲でしたか?
アニメ!アニメ!では年末恒例のアニメ総選挙を実施。
「一番好きな主題歌は?」と題したアンケートでは、OPとED、各1曲を挙げてもらい、12月4日から12月15日までの期間中に1161票の回答が寄せられました。
男女比は男性41%、女性46%、無回答13%。年齢層は19歳までが29.9%、次いで25~29歳が7.2%、20~24歳が6.8%です。
本稿では「ED編」の結果を発表します!
1位はED映像も胸に響いたあの作品!
1位
1位に輝いたのは『僕のヒーローアカデミア 7期』のED、「六等星」(ざらめ)。支持率は4.1%でした。
登場人物の立ち位置や感情を、「六等星」になぞらえて表現した歌詞がファンを感動させています。「サビの歌詞がトガヒミコにぴったりすぎて聞くたびに感動!!」、「トガちゃんとお茶子に合いすぎている歌だったから。最後のシーンでBGMとして流れたのは感動した」など、作中のエピソードを連想したファンからの投票が集まりました。
「黒霧の顔が一瞬白雲に戻るシーンが切なくて何度も聞き入ってしまった」と、ED映像を投票理由に挙げた方も。本編に合わせて映像の一部が変わるときもあり、こだわりの詰まったEDとなりました。
本作は7期1クール目のED「蕾」(Omoinotake)も人気で、「歌詞がそのまま出久と勝己のことを描いているのが最高。オールマイトのカードを出すシーンで泣きました」、「ヒロアカそのもので、心臓に深く刺さりすぎて毎話苦しかったです」と楽曲との思い出を語ってくれた方もいます。
2位
2位は『アオのハコ』の「ティーンエイジブルー」(Eve)。支持率は3.5%です。
「とても爽やかでザ青春!! という感じがする」、「OPは恋愛サイドの曲でEDは部活サイドの曲になっていて、まさに青春といった楽曲だから」など、高校生の部活動を描いた作品にぴったりのEDとなっています。
EDという立ち位置ならではの魅力を挙げた方も。「話の展開が気になるラストと、歌詞の冒頭がリンクして毎回ドキドキする。キラキラした青春を思わせる疾走感ある曲調が素敵」といったコメントも寄せられました。
3位
3位は『逃げ上手の若君』の「鎌倉STYLE」(ぼっちぼろまる)。支持率は3.4%です。
作中の舞台は鎌倉時代ですが、EDはラップも入ったポップな楽曲。「時代モノのアニメなのに、なぜかこのポップな曲がぴったりハマっていて楽しかった」、「すごく元気になれるし歴史も同時に学べて助かった。あのわちゃわちゃ感が『逃げ若』にぴったりで、聴いていて楽しかった」と、意外な組み合わせに魅力を感じたファンが多く見られました。
現代の服装に身を包んだキャラクターが登場するED映像も特徴的。「敵も味方も平和に楽しく盛り上がっているのが見ていてほっこりする」などのコメントも集まりました。
そのほかのコメントを紹介!
5位にランクインしたのは『鬼滅の刃 柱稽古編』の「永久 -トコシエ-」(HYDE × MY FIRST STORY)。楽曲提供はアニメ音楽を数多く手がける梶浦由記さんで「歌声と梶浦さんの曲のマッチ具合がすごくて、大好きです」など、意外なコラボに人気が集まりました。
「OPががっつり産屋敷家イメージでEDが無惨様イメージなのがすごく好きです」と、OPとの対比も魅力のひとつです。
9位には『チ。 ―地球の運動について―』の「アポリア」(ヨルシカ)がランクイン。地動説の証明に奮闘する登場人物の生き様と、楽曲の親和性の高さが人気を呼びました。
「目の前に雄大な景色が広がるかのようなサビがとても好き。クセになる変拍子とsuisさんの優しい歌声が組み合わさって最高な楽曲に……。文学作品のような歌詞も素敵」などのコメントが寄せられています。
毎回違うED曲が使われた『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』に投票した方も。「毎回エンディングが変わるので飽きない」、「アーリャさんカバーで懐かしの曲を聴けて毎週楽しかった」と、ヒロインのアーリャ(CV:上坂すみれ)が歌う人気恋愛ソングのカバーが視聴者の心をつかみました。
アニメ本編の感動をさらに膨らませてくれた2024年アニメのED。2025年はどのような楽曲とともに余韻を味わえるのか、注目です!
ランキングトップ10を発表!
【2024年一番好きなEDは?】
1位 『僕のヒーローアカデミア 7期』
2位 『アオのハコ』
3位 『逃げ上手の若君』
4位 『ダンダダン』
5位 『鬼滅の刃 柱稽古編』
6位 『ブルーロック VS. U-20 JAPAN』
6位 『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる』
6位 『忘却バッテリー』
9位 『チ。 ―地球の運動について―』
10位 『ガールズバンドクライ』
(回答期間:2024年12月4日~12月15日)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
『負けヒロインが多すぎる!』が2冠!『このすば』『ユーフォニアム』『【推しの子】』『アオのハコ』『ブルロ』『ゆるキャン△』が受賞! “dアニメストアアワード2024”受賞作8部門発表!
PR TIMES / 2025年1月31日 15時0分
-
『鬼滅の刃』童磨のビジュアルに大反響「手の色気ヤバ」「再現度めっちゃ高い」
ORICON NEWS / 2025年1月23日 12時20分
-
『鬼滅の刃』黒死牟の特殊メイクに衝撃「目がリアルすぎ…」「クオリティ高っ!」
ORICON NEWS / 2025年1月22日 12時20分
-
上田麗奈さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位「鬼滅の刃」栗花落カナヲ、2位「わんぷり」猫屋敷まゆ、1位は「アオのハコ」鹿野千夏!
アニメ!アニメ! / 2025年1月17日 0時0分
-
看病してほしいキャラといえば? 2位は「鬼滅の刃」胡蝶しのぶ&「薬屋のひとりごと」猫猫、1位は「NARUTO」 日向ヒナタ! <25年版>
アニメ!アニメ! / 2025年1月9日 12時5分
ランキング
-
1「闇落ちしてる」ジャスティン・ビーバーの激ヤセが衝撃的、囁かれる“離婚危機”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 11時30分
-
2小島瑠璃子、インスタで夫の死去を報告「未だ受け入れることができません」悲痛な思いつづる「毎日私と子どもに愛情を」【コメント全文】
スポーツ報知 / 2025年2月5日 20時49分
-
3北野武監督、ベネチア映画祭「記憶がない」ボートに頭をぶつけるアクシデント告白「脳波調べた」
シネマトゥデイ 映画情報 / 2025年2月5日 18時31分
-
4吉本タレントがコンプラ違反で活動自粛、出演番組「見合わせ」異変が起きていた“M-1芸人2名”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 15時0分
-
5「ゴッドタン」手掛ける佐久間宣行氏「お蔵入りにはしない」 8日の放送内容変更について思い
スポニチアネックス / 2025年2月5日 18時56分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください