1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

「GQuuuuuuX」長い脚も自由自在♪ 最新鋭MS・赤いガンダム&白いガンダムが早くも「METAL ROBOT魂」登場!

アニメ!アニメ! / 2025年2月4日 12時45分

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』より、モビルスーツ「赤いガンダム」「白いガンダム」が魂ネイションズのフィギュアブランド「METAL ROBOT魂」に登場。現在、赤いガンダムが全国の玩具店や通販サイトなどで、白いガンダムがプレミアムバンダイにて予約を受け付けている。


METAL ROBOT魂 <SIDE MS> 白いガンダム

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』は、『エヴァンゲリオン』シリーズを手掛けるスタジオカラーと、『ガンダム』シリーズを手掛けるサンライズ(バンダイナムコフィルムワークスの作品ブランド)の初タッグによる新たなガンダムシリーズだ。2021年公開の『シン・エヴァンゲリオン劇場版』をはじめとする『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズにて監督を務めた鶴巻和哉監督のもと、シリーズ構成を榎戸洋司、メカニカルデザインを山下いくとが担当するなど豪華スタッフ陣で届ける。


物語は、宇宙に浮かぶスペース・コロニーで平穏に暮らしていた女子高生アマテ・ユズリハが、戦争難民の少女ニャアンと出会ったことで非合法なモビルスーツ決闘競技《クランバトル》に巻き込まれるところから始まる。エントリーネーム《マチュ》を名乗るアマテはGQuuuuuuXを駆り、苛烈なバトルの日々に身を投じていく。
同じ頃、宇宙軍と警察の双方から追われていた正体不明のモビルスーツ《ガンダム》と、そのパイロットの少年シュウジが彼女の前に姿を現す。そして、世界は新たな時代を迎えようとしていた……と展開していく。『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』は、一部話数が劇場上映用に再構築された劇場先行版として上映中だ。


METAL ROBOT魂 <SIDE MS> 赤いガンダム

このたび『ジークアクス』で登場し、鑑賞したファンの度肝を抜いたモビルスーツ(MS)2機が揃って魂ネイションズのアクションフィギュアブランド「METAL ROBOT魂」に登場。ロボットを愛する心=“ロボット魂”が創りだしたハイターゲット向けロボットフィギュアで、数々のロボットを圧倒的な完成度で立体化しているブランドだ。


METAL ROBOT魂 <SIDE MS> 赤いガンダム

赤いガンダムは、突如としてマチュの目の前に現れクランバトルに参加するMS。劇場先行版では激しいアクションを早くも魅せており、今回のフィギュアではそんな動きを丸ごと再現できる。


METAL ROBOT魂 <SIDE MS> 赤いガンダム

肩部の機構もダイキャストパーツを使用しフレームが連動した可動を行い、ビーム・サーベルを両手で持つようなアクションポーズも取れる。
右手にビーム・ライフル、左手にビーム・サーベルを装備可能。型式番号「gMS-α」を刻まれた足の裏のディテールにも注目してほしい。


METAL ROBOT魂 <SIDE MS> 赤いガンダム

またランドセルに2本装備できるビーム・サーベルは、それぞれクリアピンクの刃パーツを取り付けられる。
ランドセルには、ガンダム・シールドも取り付け可能だ。シールドはグリップを握って保持する他に、肘にジョイントもできる。


METAL ROBOT魂 <SIDE MS> 赤いガンダム

そして特徴的な大ボリュームのハンマーも付属。鎖部分は金属パーツを使用し、重厚な質感を楽しめる。
ビーム・ライフルは、サブグリップとセンサーユニットが可動する仕様。こちらは後腰部に取り付け可能だ。


METAL ROBOT魂 <SIDE MS> 赤いガンダム

赤いガンダムで絶大なインパクトを誇り、全長約100mmとかなりボリュームのある武装・ビットは、肩へのマウントが可能。肩に取り付けるだけでなく、専用台座と補助支柱を使用して射出状態で飾ることもできる。


METAL ROBOT魂 <SIDE MS> 白いガンダム

一方、白いガンダムは型式番号「RX-78-02」で地球連邦軍の新型MSだ。赤いガンダムと同シリーズのため、ぜひ2機揃えて同じように動かしたい。


パーツにはガンダムの標準的装備であるビーム・ライフル、ビーム・サーベル、ガンダム・シールド、ハイパー・バズーカが付属。


METAL ROBOT魂 <SIDE MS> 白いガンダム

ビーム・ライフルは、サブグリップと照準スコープが可動式で両手持ちの狙撃ポーズも難なく決まる。
シールドは肘部ハードポイントへの取り付けや、グリップを握らせての保持が可能。さらにマウントパーツを使用することでランドセルへ取り付けることもできる。


METAL ROBOT魂 <SIDE MS> 白いガンダム

ビーム・ライフルとハイパー・バズーカもマウントパーツを用いることで、どちらか選んで後腰部にマウントすることが可能だ。


これまでのMSとは一線を画すデザインは、両機とも山下いくとによるもの。両商品は全高約155mmのサイズの中に、その特徴的なディテールやギミックを盛り込んでいる。


METAL ROBOT魂 <SIDE MS> 白いガンダム

「ガンダム」らしい人型に沿ったフォルムを再現し、関節の可動範囲も広く柔軟なポージングが可能。特に股関節周りは、設定の関節構造を再現すべくダイキャストパーツをふんだんに使用し強度を高めている。


METAL ROBOT魂 <SIDE MS> 白いガンダム

「METAL ROBOT魂 <SIDE MS> 赤いガンダム」の価格は24,200円(税込)で、2025年6月発売予定。現在、全国の玩具店、家電量販店、通販サイトなどで予約受付中。
そして「METAL ROBOT魂 <SIDE MS> 白いガンダム」は19,800円(税込)で、9月発売を予定している。こちらはプレミアムバンダイ内の「魂ウェブ商店」限定で予約受付中だ。



METAL ROBOT魂 <SIDE MS> 赤いガンダム
登場作品名:機動戦士Gundam GQuuuuuuX
価格:24,200円(税10%込) 22,000円(税抜)
販売方法:一般店頭発売商品
予約開始日:2025年02月03日
発売日:2025年06月
対象年齢:15才以上


METAL ROBOT魂 <SIDE MS> 白いガンダム
登場作品名:機動戦士Gundam GQuuuuuuX
価格:19,800円(税10%込) 18,000円(税抜)
販売方法:魂ウェブ商店
予約開始日:2025年02月03日
発売日:2025年09月
対象年齢:15才以上



(C)創通・サンライズ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください