アニメのベスト“お風呂回”といえば? 3位「鬼滅の刃 刀鍛冶の里編」、2位「ブルーロック」、1位は「銀魂」! <25年版>
アニメ!アニメ! / 2025年2月6日 12時5分
2月6日は「お風呂の日」です。
「ふ(2)ろ(6)」の語呂合わせが由来の記念日となっています。日本にはお風呂にまつわる記念日が多く、4月26日は「よい風呂の日」、6月26日は「露天風呂の日」、11月26日は「いい風呂の日」など、入浴が文化として根付いていることがわかります。
アニメにもお風呂にまつわるエピソードは多彩です。銭湯でアルバイトをしていたり、サウナで汗を流したり、温泉を掘り当ててしまったりと、さまざまなかたちで物語に取り入れられています。キャラクターの素顔が垣間見えたり、新たな友情が描かれたりすることもあり、“お風呂回”はファンに取っても注目度の高いエピソードです。
そこでアニメ!アニメ!では「アニメのベスト“お風呂回”といえば?」と題した読者アンケートを昨年に引き続き実施しました。1月21日から1月26日までのアンケート期間中に149人から回答を得ました。
男女比は男性約35パーセント、女性約65パーセントで、女性が多め。年齢層は19歳以下が約40パーセント、20代が約15パーセントと若年層が中心でした。
■お風呂回のドキドキもタイプはさまざま!
第1位
1位は『銀魂』の220話「銭湯では身も心も丸裸」。支持率は約15パーセントで、昨年に続いて最も多くの票を得ました。
![](https://animeanime.jp/imgs/zoom/743274.jpg)
第2位
2位は『ブルーロック』の16話「三者融合(トライ・セッション)」。支持率は約10パーセントで、こちらも昨年と同順位でした。
こちらは主人公の潔世一がトレーニング後に風呂に向かうと、ライバルたちとばったり出会う展開に。「キャラの腹筋が全員バキバキ! かつて相棒だった玲王による凪を叩き潰す宣言は忘れられません」や「普段は髪を下ろしている潔のセンター分けは珍しくて貴重!」、「お風呂回といえば互いに本心を話し合って仲良くなる展開が多いけれど、この回は全員の闘争心がメラメラと燃え上がっていきます。バチバチとした緊張感を楽しめる新しいタイプのお風呂回だと思いました」と一触即発の雰囲気に痺れたというファンが目立ちました。
第3位
3位は『鬼滅の刃 刀鍛冶編』の1話「誰かの夢」。支持率は約4パーセントでした。
■そのほかのコメントをご紹介!
『五等分の花嫁∬』8話「スクランブルエッグ」には「お風呂絡みのシーンは複数ありますが、最も印象的なのはこのエピソード。五つ子たちそれぞれの心情が描かれ、その想いに風太郎が振り回されながらも一人一人に向き合って彼女たちを見分けようとするなど、ストーリー面でも重要な回です」。
『暗殺教室』8話「修学旅行の時間・2時間目」には「殺せんせーの中身を確認するために、E組のみんなで男湯に侵入する場面が好き。超生物のお風呂シーンなんて貴重すぎる!」。
『ババンババンバンバンパイア』1話「銭湯の吸血鬼」には「閉店後の銭湯で繰り広げられる恋バナにほっこり。年相応に恥ずかしがる李仁くんも良し、程よい筋肉を眺めるのも良し、創業60年の昭和の銭湯を楽しむのも良し。1話で全話を見ることに決めた」と現在放送中のタイトルにも投票がありました。
![](https://animeanime.jp/imgs/zoom/743277.jpg)
■ランキングトップ10
[アニメのベスト“お風呂回”といえば? 2025年版]
1位 『銀魂』 220話「銭湯では身も心も丸裸」
2位 『ブルーロック』 16話「三者融合(トライ・セッション)」
3位 『鬼滅の刃 刀鍛冶編』 1話「誰かの夢」
4位 『僕のヒーローアカデミア』 138話「つながるつながる」
5位 『機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編』
5位 『黒子のバスケ』 37話「よろしゅうたのむわ」
5位 『五等分の花嫁∬』 8話「スクランブルエッグ」
5位 『逃げ上手の若君』 3話「神の住む森」
5位 『美男高校地球防衛部LOVE!』 1話「愛という名のもとに」
5位 『氷菓』 7話「正体見たり」
(回答期間:2025年1月21日~1月26日)
■ランキングトップ20
[アニメのベスト“お風呂回”といえば? 2025年版]
1位 『銀魂』 220話「銭湯では身も心も丸裸」
2位 『ブルーロック』 16話「三者融合(トライ・セッション)」
3位 『鬼滅の刃 刀鍛冶編』 1話「誰かの夢」
4位 『僕のヒーローアカデミア』 138話「つながるつながる」
5位 『機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編』
5位 『黒子のバスケ』 37話「よろしゅうたのむわ」
5位 『五等分の花嫁∬』 8話「スクランブルエッグ」
5位 『逃げ上手の若君』 3話「神の住む森」
5位 『美男高校地球防衛部LOVE!』 1話「愛という名のもとに」
5位 『氷菓』 7話「正体見たり」
11位 『アオのハコ』 16話「ずるい女」
11位 『暗殺教室』 8話「修学旅行の時間・2時間目」
11位 『陰の実力者になりたくて!』 11話「女神の試練」
11位 『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』 7話「再会」
11位 『ゴールデンカムイ』 21話「奇襲の音」
11位 『ハイキュー!! TO THE TOP』 9話「それぞれの夜」
11位 『ババンババンバンバンパイア』 1話「銭湯の吸血鬼」
11位 『魔法少女リリカルなのは』 5話「ここは湯のまち、海鳴温泉なの」
11位 『無職転生 II ~異世界行ったら本気だす~』 14話「披露宴」
11位 『名探偵コナン』 851話「恋の地獄めぐりツアー(別府編)」
11位 『妖怪学校の先生はじめました!』 8話「雨明と桃山さんと裸祭」
11位 『らんま1/2』 1話「中国から来たあいつ!ちょっとヘン!!」
11位 『らんま1/2』 1話「らんまが来た」
(回答期間:2025年1月21日~1月26日)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
“日本”が舞台のアニメといえば? 3位「文スト」、2位「銀魂」、1位は「鬼滅の刃」! 「忍たま」「刀剣乱舞」もランクイン♪ <25年版>
アニメ!アニメ! / 2025年2月11日 10時0分
-
“塩顔”のキャラといえば? 2位は「ハイキュー!!」角名倫太郎&「鬼滅の刃」冨岡義勇、1位は「呪術廻戦」夏油傑
アニメ!アニメ! / 2025年2月8日 12時5分
-
“笑顔”キャラといえば? 2位は「銀魂」神威&「文スト」宮沢賢治、1位は劇場版も上映中の「プロセカ」鳳えむ <25年版>
アニメ!アニメ! / 2025年2月5日 12時5分
-
“鬼”キャラといえば? 3位「リゼロ」レム、2位「鬼灯の冷徹」鬼灯、1位は「鬼滅の刃」鬼舞辻無惨! <25年版>
アニメ!アニメ! / 2025年2月3日 12時5分
-
料理上手なキャラといえば? 3位「名探偵コナン」安室透、2位「五等分の花嫁」中野二乃、「ワンピース」サンジが4年連続トップ!<25年版>
アニメ!アニメ! / 2025年1月21日 12時5分
ランキング
-
1小島よしお「マイナス2度」北の大地での渾身ポーズにファン悲鳴「風邪ひかないで」「見てるだけで寒い」
スポニチアネックス / 2025年2月11日 16時57分
-
2ケンコバ “BSブーム到来!?”大物芸人が次々と参入する裏で…放送終了の番組に言及「席の取り合いに」
スポニチアネックス / 2025年2月11日 15時54分
-
3「母は斉藤慶子」局アナが突然の告白、似ている“顔の箇所”と注目集まる母親“本格復帰”の可能性
週刊女性PRIME / 2025年2月11日 13時0分
-
4飯島直子、すっぴん公開?「お綺麗」「ハリツヤすごい」絶賛の声
モデルプレス / 2025年2月11日 17時8分
-
5ロケ中の高齢男性“大やけど事件”にフジ港氏関与で批判、無限に湧き出る“隠ぺい体質”の証左
週刊女性PRIME / 2025年2月11日 12時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)