リメイクしてほしいアニメは?「スレイヤーズ」「約ネバ」「幽白」…アクション、ファンタジー、コメディなど名作たちが多数登場!
アニメ!アニメ! / 2025年2月7日 12時5分
近年では、人気アニメのリメイク作品が次々と発表され、大きな注目を集めています。
2024年には『らんま1/2』や『狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF』が放送され、2025年1月31日には劇場アニメ『ベルサイユのばら』が公開されたばかりです。
今後も『魔法騎士レイアース』や『地獄先生ぬ~べ~』の新作プロジェクトが明かされており、世代を超えたファンから熱い視線が寄せられています。アニメ!アニメ!読者の中には再び映像化してほしい作品があるという人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は「リメイクしてほしいアニメは?」と題した読者アンケートを実施しました。1月22日から1月27日までのアンケート期間中に478人から回答を得ました。
男女比はほぼ同数。年齢層は19歳以下が約25パーセント、20代、30代がそれぞれ約20パーセントでした。
■幅広い年代のタイトルが集結!
今回のアンケートでは00年代と90年代に放送されたアニメに多くの票が寄せられました。熱いコメントが届いたタイトルを年代別に紹介します。
2000年代のタイトル
まず2000年代のタイトルは、現在も新たな動きのある作品に投票が寄せられました。
たとえば04年放送開始の『BLEACH』には「『千年血戦篇-相剋譚-』にあわせて発表された20th PVでは、過去の名場面を最新アニメ映像で公開! 現代の技術で蘇った映像美に驚きと興奮を隠せませんでした。非常に長い作品なので難しいかと思いますが、それぞれのシーズンのベストバウトをリメイクしてほしいです」。
03年放送開始の『金色のガッシュベル!!』には「魔界の少年・ガッシュと中学生の高嶺清麿、ダブル主人公が絆を紡いでいく王道バトルマンガが原作です。アニメは最終決戦編の直前で放送終了してしまったので、完全新作としてぜひ!」や「現在は続編『金色のガッシュ!!2』が連載中。こちらも面白いので、ますますアニメ化してほしくなったから」。
![](https://animeanime.jp/imgs/zoom/743601.jpg)
1990年代のタイトル
1990年代はファンタジーやスポーツ、バトルなど幅広いジャンルのタイトルが登場。
95年放送開始の『スレイヤーズ』には「原作は35周年、アニメは30周年を迎えました。ライトノベルのアニメ化作品の金字塔であり、僕の青春の作品でもあります。そろそろリメイクを見てみたいです」。
![](https://animeanime.jp/imgs/zoom/743603.jpg)
92年放送開始の『幽☆遊☆白書』には「当時のアニメも迫力満点でしたが、やっぱり令和アニメになった『幽白』が見てみたいので。Blu-ray BOXの特典として完全新作アニメも制作されたものの、やっぱり最初から見たい!」。
1970・80年代のタイトル
1980年代・70年代の作品は長年愛されているヒット作が人気です。
86年放送開始の『めぞん一刻』には「『うる星やつら』、『らんま1/2』と、高橋留美子先生の作品リメイクが続いているから。五代くんと響子さんにもう一度会いたいです」。
73年放送開始の『キューティーハニー』には「TVアニメやOVA、映画、実写版など、何度もリメイクされている名作ですが、現代ならではの要素を加えた新ハニーを見てみたいです。ちなみに私は97年に放送された『F(フラッシュ)』が好きです」。
86年放送開始の『ドラゴンボール』には「『ドラゴンボールDAIMA』の第1話冒頭で描かれた魔人ブウ編の作画が最高! 『DAIMA』も大満足でしたが、原作すべてをこのクオリティで映像化してほしいと夢見てしまいました」と最新作がオンエアされたばかりのタイトルにも投票がありました。
続きが気になる作品も
アニメは放送話数に限りがあるため、長編原作の場合は物語の途中で放送が終わったり、オリジナルの展開を交えて描かれることが少なくありません。
『家庭教師ヒットマンREBORN!』には「ダメダメな主人公が家庭教師の赤ちゃんのスパルタ教育で、マフィアのボスへと成長する展開が新鮮。アニメ終了後もグッズやコラボカフェが人気だし、原作ではその後の物語も描かれているので、ぜひリメイクしてほしい!」。
『約束のネバーランド』には「第2期では登場しなかったキャラクターが多く、再アニメ化された際にどう描かれるのか気になります」。
![](https://animeanime.jp/imgs/zoom/743608.jpg)
■リメイクしてほしいアニメは? 投票が多かった作品一覧
[リメイクしてほしいアニメは?]
『BLEACH』
『NARUTO -ナルト-』
『SLAM DUNK』
『アイシールド21』
『スレイヤーズ』
『ゼロの使い魔』
『ドラゴンボール』
『トリコ』
『ハヤテのごとく!』
『めぞん一刻』
『犬夜叉』
『家庭教師ヒットマンREBORN!』
『銀魂』
『五等分の花嫁』
『金色のガッシュベル!!』
『灼眼のシャナ』
『十二国記』
『涼宮ハルヒの憂鬱』
『東京喰種トーキョーグール』
『約束のネバーランド』
『幽☆遊☆白書』
『烈火の炎』
(回答期間:2025年1月22日~1月27日)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
フジ『ドラゴンボールDAIMA』憲兵特戦隊が登場 デゲスが暗躍…第16話あらすじ&場面カット公開
ORICON NEWS / 2025年2月7日 12時5分
-
「最後までのアニメ化に期待」25年放送予定の懐かし作品、現状どうなってる?
マグミクス / 2025年2月6日 12時10分
-
フジ『ドラゴンボールDAIMA』本日放送 第15話はベジータ戦闘!ゴマー「魔のサードアイ」開眼?
ORICON NEWS / 2025年1月31日 12時10分
-
“金”がイメージカラーのキャラといえば? 3位「文スト」フランシス・F、2位「銀魂」坂田金時、1位は「Fate」ギルガメッシュ! <25年版>
アニメ!アニメ! / 2025年1月24日 12時5分
-
『ドラゴンボールDAIMA』冒険終了? 第14話あらすじ&場面カット公開
ORICON NEWS / 2025年1月20日 13時27分
ランキング
-
1元フジテレビ長谷川豊氏“危機管理のプロ”が古巣告発は禁じ手? 大反響の動画チャンネル行脚の裏事情
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月7日 9時26分
-
2フジ『27時間テレビ』絶望的の“飛び火”、日テレ『24時間テレビ』「どちらもいらん」の共倒れ
週刊女性PRIME / 2025年2月7日 11時0分
-
3FANTASTICS佐藤大樹、「そっくり」と評判の女性お笑い芸人明かす…ドラマ共演も
スポーツ報知 / 2025年2月7日 0時43分
-
4《ダンサー恋人が同棲状態で支える日々》中居正広、引退後の暮らし 明かしていた地元への思い、湘南エリアのマンションを購入か
NEWSポストセブン / 2025年2月7日 7時15分
-
5《亀梨和也KAT-TUN脱退報道》過去の“心強い発言”との矛盾にファン悲鳴、気になる「心変わり」
週刊女性PRIME / 2025年2月7日 6時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)