『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』ジェームズ・ガン監督にヒットの裏側を直撃
AOLニュース / 2014年9月12日 19時0分
全世界で、(いや全宇宙で?)大ヒット街道驀進中!今年のNo.1映画に推す人も多い、我らが『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』!この素晴らしすぎる宇宙活劇を作り上げたジェームズ・ガン監督と、8月9日にスカイプでインタビューをしました!とってもいい方で、ノリノリのインタビューでした!
Q.大ヒットおめでとうございます!いまのお気持ちは?
A.もちろん嬉しいですし、でも、それ以上にほっとしています(笑)。2年間かけて心血注いで作った映画が観客に受け入れられて、興行収入的にもいい成績を出しているということで、失敗にならずに本当によかったという気持ちで、ほっとしています。
Q.この物語のどこにひかれて監督を引き受けたのでしょうか?
A.なんといってもキャラクターですね。特に自分のことをろくでもない奴だと思っていたはみ出し者達が、仲間と出会って、旅路の中で、自分の中の善の心も捨てたもんじゃないなと思い出す。そして自分のことしか考えていなかったのが、他人のことを気遣う、思いやりを身につけていく。そういうストーリーが自分にはグッときました。
Q. 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』は、ファンが注目するマーベルの超大作だったわけですが、この映画の監督に抜擢された時の感想は?
A.「アメリカンアイドル」で優勝したような気分でした(笑)。
※編集部注:「アメリカンアイドル」とはアメリカのアイドルオーディション番組
Q.マーベル映画のキーマン ケヴィン・ファイギ氏から、どんなアドバイスをうけたのでしょうか?
A.彼にはこの映画の過程でいろんなアドバイスをもらいましたが、一番助けられたのは、編集の段階でしっかり管理してくれたこと。撮影が始まる段階で、僕はかなり妙で風変わりなアイデアをバンバンぶつけたんです。例えば、70年代のポップスをBGMに使うとか、お馬鹿コメディ色を強くするとか、単に自分の大親友だからといって、マイケル・ルーカーを起用して、ヨンドゥ役を大々的にフィーチャーするとか(笑)、そういったアイデアを、軒並み受け入れてくれた。そして、編集、つまり仕上げの段階で、ケヴィンは、ストーリーとしてきちんと機能するように、キャラクターを含め、こうした要素をしっかり練り上げていくことを教えてくれたんです。ケヴィンはユニークな視点と天才的なセンスを持っているプロデューサーで、なによりも理想の共同パートナーでした。
トピックスRSS
ランキング
-
1ヘイジャン岡本圭人“キャバ豪遊”で露呈した中居正広との決定的な差
アサジョ / 2018年4月26日 18時14分
-
2実話ナックルズ、山口達也事件を予言!? 2か月前の「疑惑記事」に注目集まる
J-CASTニュース / 2018年4月26日 18時8分
-
3「ZIP!」山口達也への扱いが「そっけなさすぎる」? ファミリーなのに「赤の他人のよう」
J-CASTニュース / 2018年4月26日 19時43分
-
4国分太一、山口達也の会見に強い不快感「被害にあった人が普通の生活に戻れることをもっと語ってもらいたかった」
スポーツ報知 / 2018年4月27日 8時32分
-
5加藤綾子、高級韓国料理に「マズイ連発」の衝撃
日刊大衆 / 2018年4月27日 7時30分