モスクワ公演で同性愛者の人権支持を主張したマドンナに、露副首相から辛辣なコメント!
AOL ミュージック / 2012年8月13日 16時30分
Filed under: ニュース, Spinner, ネット・SNS・ブログ, Madonna, コンサート・フェスティバル, 政治に関すること, ポップス
9日に行われたモスクワ公演中、マドンナが同性愛者の人権支持を主張するパフォーマンスを行い、物議をかもしているようだ。「同性愛をプロモートするような表現や活動には罰金が課される」というロシアで新しく施行された新しい法案に全面的に反対する姿勢のマドンナ。彼女はフェイスブック上で、「9日の公演でゲイ・コミュニティの支援のためのプラットフォームにするつもり」であると事前に明言し、これを実現しようとしたのである。
これを受けてロシア政府はマドンナ側に公演の中止を要求。国内では彼女の姿勢に対する賛否両論が沸き起こっていた。しかしそんな中、マドンナは予定通り公演を敢行。公演中に「私たちは自由のために戦う」と高らかに宣言し、コンサート会場でピンクのリスト・バンドを販売し、同性愛者の人権を主張する意思表明のため観客にこれを身につけるよう呼びかけていた。
現在はロシア公演を終え、フィンランドでツアーを続けている彼女だが、ロシア副首相ロゴジン氏はツイッターで「過去にアバズレだった女性はたいてい歳を取ると講釈を垂れたがるものだ。特にワールドツアーやコンサートなどでね」と辛辣なコメントを投稿。マドンナがロシアで撒いた火種はまだ消えていないようだ。
関連ニュースの映像
【関連記事】
トピックスRSS
ランキング
-
1TOKIO山口達也が書類送検 そのときリーダー城島茂は?
アサジョ / 2018年4月26日 10時45分
-
2会見で号泣の山口達也…頻発していた六本木“酒乱”トラブル
日刊ゲンダイDIGITAL / 2018年4月26日 15時55分
-
3TOKIO山口達也 書類送検のタイミングに残る謎と酒浸り情報
日刊ゲンダイDIGITAL / 2018年4月25日 19時10分
-
4なぜ山口達也に“メンバー”をつけるのか?Nスタで説明も
スポニチアネックス / 2018年4月25日 20時40分
-
5「交際始まりました!」NEWS・手越祐也、ラジオ放送中にジャニーズ異例の“重大発表”
サイゾーウーマン / 2018年4月26日 8時0分