大坂なおみの快進撃で日本のテレビ局が頭を抱えているワケとは?
アサ芸プラス / 2018年3月25日 9時59分

弱冠二十歳の大坂なおみがBNPパリバ・オープンでのツアー初優勝に続き、今度はあこがれの選手を撃破してみせた。3月21日に開催されたマイアミ・オープンの一回戦にて、テニス4大大会で14回の優勝を誇るセリーナ・ウィリアムズにセットカウント2-0のストレートで勝利したのだ。この勝利に日本中が沸きたつ中、大坂の大活躍に慌てふためく業界もあるという。
「今ごろ各テレビ局は大騒ぎでしょう。何しろツアー初優勝が大ニュースになったにも関わらず、『大坂VSセリーナ』の大一番はどの局でも放送されなかったのです。マイアミ・オープンはNHK BS1で放送されるものも、それは男子のみ。女子の試合は現時点で放送予定がなく、日本で大坂の試合を生観戦できるのはネット配信サービスの『DAZN』のみとあって、契約者が急増中と言われています」(スポーツライター)
テニスの世界では男子ツアーの「ATP」と女子ツアーの「WTA」は別の組織であり、放映権も別。そしてWTAでは「DAZN」を運営する英パフォームグループと昨年、10年間で5億2500万ドル(約540億円)という巨額の放映権契約を締結している。この契約が今後、テレビ局をさらに悩ませることになるというのだ。
「日本では錦織人気の影響で男子テニスの放映権料が高騰。スポーツ専門のCSチャンネルでは、錦織の試合を放送するために他の競技からは撤退した例もあるほどです。そこでさらに大坂の試合も放送するとなると、さらなる放映権料の負担は必至。NHKのように資金力のある局ならまだしも、予算に限りのあるテレビ局では錦織の試合放送を捨て、女子テニスに切り替える可能性も十分にあります。ただでさえ大坂は現在、世界ランキングで錦織を上回っており(大坂22位・錦織33位)、錦織の復調が遅ければテレビ局の“錦織離れ”が始まる恐れすらあるのです」(前出・スポーツライター)
ファンとしては大坂にも錦織にも活躍してほしいのが当然の願い。それがテレビ局にとっては嬉しくも痛切な悲鳴となるようだ。
(金田麻有)
この記事に関連するニュース
-
全豪V 大坂なおみが夢見るセリーナへの「究極の恩返し」
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2021年2月23日 17時20分
-
大坂なおみハードで敵なし!赤土、芝、五輪すべて制し「年間ゴールデンスラム」へ好材料ズラリ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年2月22日 14時30分
-
大坂なおみは「最低でもGS10勝できる」 男子レジェンドが断言「全盛期セリーナ以来」
THE ANSWER / 2021年2月21日 13時33分
-
【全豪OP】大坂なおみ、セリーナ撃破後にナオミ節炸裂 海外反響「これがオオサカ」「純粋だね」
THE ANSWER / 2021年2月19日 7時13分
-
【全豪OP】セリーナ涙「イージーミスが多すぎた」 大坂なおみに完敗「敗因は? 分からない」
THE ANSWER / 2021年2月18日 14時40分
ランキング
-
1福原愛の不倫疑惑に「台湾はバッシング」「中国は同情」大違いの理由
NEWSポストセブン / 2021年3月5日 7時5分
-
2福原愛、横浜不倫デート2日目の全貌 仲良く“世界一の朝食”パンケーキを堪能
NEWSポストセブン / 2021年3月4日 16時5分
-
3レッズ・秋山翔吾、キャンプ離脱は夫人の事故
スポーツ報知 / 2021年3月5日 9時43分
-
4「この売女!」福原愛を離婚決意に追い込んだ「モラハラ夫」
文春オンライン / 2021年3月3日 16時0分
-
5福原愛さん、直筆謝罪文で騒動説明「一緒の部屋に宿泊した事実はありません」
スポーツ報知 / 2021年3月4日 21時45分