青学・下田裕太選手の「アイドルマスター」愛に陸上ファンがホッとした?
アサ芸プラス / 2018年3月27日 17時58分

箱根駅伝を4連覇した青山学院大学陸上競技部のエースで「8区の神」と呼ばれる下田裕太選手が、そのアニメゲーム愛を披露!3月11日に放送された「行列のできる法律相談所」(日本テレビ系)にて、人気ゲーム「アイドルマスター」について熱く語った。
この日は「渡部建が気になる人」として、下田選手がスタジオに登場。その紹介VTRでは寮の部屋に関連グッズがあふれる様子が映し出され、正真正銘の「アニメゲームオタク」であることを隠すことなく示していた。しかも渡部は「あれだけスゴいアスリートなのにアニメ・ゲーム好き」と、登場時にはMCの宮迫博之が「こんなスゴい選手なのにアニオタ」と紹介していたのだ。この2人の発言に対して、アイマス好きの一部からは「ゲームオタをバカにするな!」との反発もあがっている。ところが下田選手を熱心に応援している陸上ファンからは、むしろ「彼のオタクぶりが広まってよかった」という声も寄せられているというのである。スポーツライターが解説する。
「番組ではゲーム内キャラである『水瀬伊織』と、広瀬すずのどちらを選ぶかと問われ、下田選手は『そりゃあ伊織ちゃん』と即答。その姿に陸上ファンは安堵しました。箱根駅伝で実績を残した下田選手は、いまや多数の追っかけ女子に狙われる立場。有名人の彼を陥落させようと色仕掛けをもくろむ女性ファンも少なくないはずです。しかし下田選手は今後、実業団所属のマラソン選手として2020年の東京五輪も視野に入れている有望株。大切な時期にはゲームキャラに熱心でいてくれたほうが、はるかに安心できます。しかも熱心なアニゲーオタクであると公言すること自体が、女性を遠ざける役目を果たしますからね。ただ『アイドルマスター』には女性ユーザーも多いと聞きますので、ユーザー同士の集まりではぜひ気を付けてもらいたいものです」
なおアイドルマスターファンからは「アニメ版はTBSなのに日本テレビで特集している!?」と、驚くとともに歓迎の声もあがっていた。どうやら今回の放送はなかなかのグッドコミュニケーションだったようだ。
(金田麻有)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
青学大の原晋監督がマラソン大会開催へ ニューイヤー駅伝を目指すクラブチームには強豪市民ランナー参加
スポーツ報知 / 2021年3月6日 4時0分
-
青学大・原晋監督が実業団のニューイヤー駅伝に挑戦 クラブチーム「絆RC」創設
スポーツ報知 / 2021年3月5日 4時0分
-
陸上長距離 村山 紘太選手 GMOインターネットグループ(GMOアスリーツ)加入のお知らせ
PR TIMES / 2021年3月1日 12時15分
-
男子1万m前日本記録の村山紘太、GMOに加入…城西大時代に箱根駅伝などで活躍
読売新聞 / 2021年3月1日 11時32分
-
「箱根駅伝までの人vs.オリンピックに出る人」チヤホヤされた選手ほど転落するワケ
プレジデントオンライン / 2021年2月11日 9時15分
ランキング
-
1渋野日向子が“石川遼効果”で5位浮上 助言で久々V射程「変化、挑戦を楽しんでます」
THE ANSWER / 2021年3月5日 17時3分
-
2「この売女!」福原愛を離婚決意に追い込んだ「モラハラ夫」
文春オンライン / 2021年3月3日 16時0分
-
3福原愛の不貞疑惑で「似てる」トバッチリを食った「あの金メダリスト美女」
アサ芸プラス / 2021年3月4日 17時25分
-
4元プロ野球審判員が明かす“世界一の捕手”とは…「損得とか自分の都合で野球やってなかった」
スポニチアネックス / 2021年3月5日 18時52分
-
5「速すぎて怖い」「キレが凄い」 ロッテ佐々木朗、シート打撃の剛速球にファン驚愕
Full-Count / 2021年3月5日 20時40分