「ベボガ!」「はちロケ」「マジパン」…今年のブレイクアイドルを先取り紹介
アサ芸プラス / 2018年4月11日 17時58分

アイドルにとってメジャーデビューは大きな目標だ。もちろんそこがゴールではなくスタートに過ぎないのが、日本中に3000組以上もいるというアイドル業界において、メジャーにたどり着くことなく解散するグループのほうがはるかに多いのもまた現実である。その中で一度は解散の危機に瀕しながら、この4月11日に念願のメジャーデビューにたどり着いたのが、2014年デビューの「ベボガ!」だ。
「元はベースボールガールズという名前ながら、野球要素はほとんどないという謎コンセプトだった『ベボガ!』。16年1月にはワンマンライブに800人を集めるまで成長しましたが、運営側が不祥事を起こし、一時は空中分解も噂されました。それが幸運にも『虹のコンキスタドール』を擁するピクシブプロダクションへの移籍が叶い、活動もさらに活発化。グラビアとイラストで活動する“ぺろりん先生”こと鹿目凛の活躍でも注目され、ついにメジャーデビューまで漕ぎつけたのです。1月には所属レーベル・日本コロムビアの社長と対談し、19年ごろに日本武道館ライブをしたいと直談判。実現の可能性は十分あると思いますよ」(アイドル誌編集者)
その「ベボガ!」に先駆けて3月7日にメジャーデビューを果たしたのは、「ももいろクローバーZ」の妹分でもある「はちみつロケット」だ。彼女たちもまた、小学生から事務所に所属してアイドル活動を続けてきたメンバーがいるなど、苦労の末に今の座まで駆け上ったのである。その一方で、順調にメジャーデビューを果たしながら、主要メンバー卒業という一大イベントを迎えたのが、魔法学園をモチーフにした「マジカル・パンチライン」だ。
「『マジパン』は『元アイドリング!!!』の佐藤麗奈を中心に16年に結成するも、その佐藤が4月8日の3rdワンマンライブで卒業。残るメンバーは全員、このマジパンでアイドルデビューしていますから、今回が第二の船出となります。ただアイドルグループの場合、主要メンバーが抜けてから飛躍を果たすケースも珍しくありません。今回の佐藤卒業をピンチからチャンスに変えられた時、真のブレイクが訪れるんじゃないでしょうか」(前出・アイドル誌編集者)
その「ベボガ!」や「はちロケ」「マジパン」をはじめ、11組の注目すべきアイドルをパワープッシュする特集が、発売中の「アサ芸Secret! Vol.51」に掲載されている。ほかにもブレイク寸前の女優、グラビアタレント、アスリートも紹介されているので、今年の注目美女を誌面でチェックしてみてはどうか。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
あのん、『週プレ』で見せた豊かなバスト キュートな笑顔もたまらない
しらべぇ / 2021年3月1日 5時0分
-
ニジマス・吉井美優、1st写真集の発売決定 「本当に心から嬉しい」
しらべぇ / 2021年2月22日 16時35分
-
壊れゆくでんぱ組.incにファン悲鳴! 最上もが脱退、結婚、大量メンバー加入…崩壊するアイドルグループ
TOCANA / 2021年2月18日 8時0分
-
26時のマスカレイド・森みはる、グラビアに抵抗も写真集に挑戦した理由「手のひら返しです(笑)」
マイナビニュース / 2021年2月15日 20時10分
-
路上動画でバズった人気歌手・優里(26)が「Juice=Juice」メンバーと“半同棲”熱愛《スクープ撮》
文春オンライン / 2021年2月11日 18時30分
ランキング
-
1中居正広、ダンスが上手いジャニーズは「堂本剛と国分太一」KinKi Kids2人のダンスの違いを分析
モデルプレス / 2021年3月6日 20時44分
-
2『天国と地獄』、なぜ視聴率で独走? 光る「総合点の高さ」脚本×綾瀬はるか×高橋一生
NEWSポストセブン / 2021年3月6日 19時5分
-
3愛ちゃん“不倫疑惑”の衝撃! お泊まり報道否定も「ムリありすぎ」の声
夕刊フジ / 2021年3月6日 17時23分
-
4【エンタがビタミン♪】おぎやはぎ、ホラン千秋のファッションセンスにドン引き 小木が見かねて注意したことも
TechinsightJapan / 2021年3月6日 19時4分
-
5池脇千鶴「その女、ジルバ」での“劣化”は役作りの成果だった!
アサジョ / 2021年3月6日 18時14分