何やっとんねん阪神「育てられないから獲ってくる」
アサ芸プラス / 2012年12月12日 9時59分
西岡、福留と続いて最後のお荷物補強なのが、オリックスからFA移籍した日高剛(35)である。メジャー脱落組ではないが、年齢は福留と同じ。お世辞にも脂の乗った選手とは呼べない。しかもオリックスでは岡田前監督に捕手として失格のレッテルを貼られて練習すらさせてもらえなかったうえにDH扱いされた、これまた“ポンコツ”選手。いったいどんな意図があるのか。
その大きな要因としてあげられるのが、正捕手を自前で育てられない歴史である。85 年の日本一メンバーだった木戸克彦(元GM補佐)以降、生え抜きは山田勝彦(現阪神バッテリーコーチ)ぐらいなもので、矢野燿大(現野球評論家)も城島健司も移籍組だった。
今季は小宮山慎二(27)、今成亮太(25)、藤井彰人(36)の3人で回していたが、今成はシーズン途中に日本ハムから加入、ベテランの藤井も昨年、楽天からFA移籍してきた選手だ。「今成はよかったが、小宮山が打席の面で不調が続いた。いくら捕手というポジションでも、藤井も若くはない。そこでスーパーサブとして日高の起用を考えたのでしょう」(安達氏)
小宮山の他にも中谷将大(19)などが控えているのに、またしても育成を阻むヨソ者捕手の獲得なのだ。
ちなみに、藤川球児(32)のメジャー挑戦で、守護神のポジションこそ補強が急務のはずが、獲得を狙った五十嵐亮太(33)は、あっさりとソフトバンクに持っていかれている。
心配事はまだまだある。今年のドラフト1位・藤浪晋太郎(18)が本当に大成するのか、だ。阪神担当記者からは、こんな信じられない言葉が返ってきた。「育てるプレッシャーよりも、藤浪を獲得したことで、首脳陣は救世主が現れたと喜んでいますよ。和田豊監督(50)がクジで藤浪を引き当てた“功績”で、今年の低迷が全部吹き飛んだと思っていますからね」
新人育成の責任感はどこへやら。首脳陣も、これで周囲の評価も上がったと色めき立っているというから、何とも情けないかぎりだ。
「たぶん実力のある藤浪には、それだけコーチたちが群がります。そこで、誰を信じていいのかわからなくなるのが何よりも怖いです」(前出・球団関係者)
阪神ファンは声をそろえて叫んでいる。
「何やっとんねん!」
【関連記事】
この記事に関連するニュース
-
今月にもFA権取得、西武・森友哉の気になる去就 地元関西の球団入りを熱望!? 「今オフは残留」説も
zakzak by夕刊フジ / 2022年8月9日 15時30分
-
ようやくオリックスにやってきた“大阪桐蔭出身ルーキー”池田陵真に期待せずにいられない理由
文春オンライン / 2022年8月9日 11時0分
-
今オフにも開催「現役ドラフト」は阪神の英断に期待 藤浪クラスが市場に出てこそ意味がある(権藤博)
日刊ゲンダイDIGITAL / 2022年8月6日 9時26分
-
今オフFA争奪戦必至の西武・森友哉 巨人、阪神より移籍の可能性がある「意外な球団」
NEWSポストセブン / 2022年8月2日 7時15分
-
【西武】球団関係者は「FA近藤健介」争奪戦参戦の可能性示唆 〝西武愛〟は結実するか
東スポWeb / 2022年7月26日 5時19分
ランキング
-
1【阪神】6連敗でBクラス転落 矢野燿大監督、9戦連続エラーに「いや、ね。なんとかせなアカンね」…一問一答
スポーツ報知 / 2022年8月14日 22時4分
-
2J1最下位の磐田、伊藤彰監督を解任…直近の浦和戦では0-6大敗
超ワールドサッカー / 2022年8月14日 17時21分
-
3大谷翔平、敵スターの14歳妹にまで紳士的対応 米称賛「ショウヘイは分け隔てないね」
THE ANSWER / 2022年8月14日 15時3分
-
4セルティック・古橋亨梧が2戦連発 「まじで狙えるぞ!」得点王を期待する声が続々
東スポWeb / 2022年8月14日 22時50分
-
5ヤクルトが連敗を7で止める 山田3年ぶり先頭打者弾に塩見13号決勝2ラン 両リーグ60勝一番乗り
スポニチアネックス / 2022年8月14日 21時11分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
