テリー伊藤対談、小林幸子「さっちゃんの歌には力がある」
アサ芸プラス / 2012年12月26日 9時54分
テリー そんな苦労を経て、新曲「茨の木」が発売になりましたね。
小林 はい。おかげさまですごく好調で、演歌チャートでもずっと上位です。
テリー 今、CDが売れないじゃないですか。
小林 そうですね。演歌は特にそうなんですけど、その中にあって実は今まででいちばんいいくらいなんです。
テリー これはさだまさしさんの作詞作曲だけど、さっちゃんからオファーを?
小林 来年が芸能生活50周年なので、節目だから「あにぃ、曲を作ってプロデュースしてね」って前から頼んでたんです。で、4月からいろんなことがあって、その時からさださんには全部相談してましたし、自分のレーベルを作って曲を出すことになった時、さあどうしようと。自分で作った曲も何曲かあるんですけど。
テリー え、さっちゃんが曲を作るの?
小林 はい。CDのシングルになったこともありますし。紅白でも歌った「恋蛍」っていう歌が自分の作詞作曲です。だけど、第1弾として出すのはどうなんだろうと思って、さださんに相談して、「あにぃ、今作ってるんだけど、なかなか難しくって」って言ったら、「さっちゃん、何言ってるんだよ。もう作ってあるよ」って言われたんです。
テリー ええっ!
小林 それが「茨の木」なんです。ものすごい話ですよね。もうできてるって。
テリー じゃあ、今年いろいろあったことも全部わかったうえで。
小林 はい。全部相談してましたから、全て知ってくれて。だから、今こんな気持ちなんだろうなって思って作ってくれたのかもしれないなと思ったら、もう涙があふれましたね。さださんが自分でギターを弾いて歌ったデモテープを聴いて、最初の3行で泣きました。耐えて、耐えて、耐えて、生きて、生きて、生きて、それでも笑えたらいいねって‥‥。
テリー 出だしの部分だ。
小林 これは自分史だと思ったんですよ。それですぐさださんに電話して、「すばらしい曲をありがとう」って言ったら「さっちゃんね、それは自分史だと思って歌ってもいい。でも、周りを見てごらん。耐えてる人が世の中にはいっぱいいるんだよね」っていう話をされて、「そうですよね」なんて。リストラもそう、いじめの問題もそう。
テリー 震災で大変な思いをしてる人だって。。
小林 そうですね、被災された方たちは本当につらい思いをされてますよね。さださんは「耐えてる人っていうのは自分は耐えてるって言わないんだよ。そういう人たちのメッセージとして歌ってほしい」ということを言われて「わかりました」って。そういう楽曲ですね。
テリー 発売後の反応はどうですか。
小林 最近までキャンペーンをやっていて、握手&サイン会をしてたんですけど、そうすると「茨の木」を聴いて「さっちゃんに何か言おう」っていう人がたくさんいて、思いを伝えてくださるんですよ。世の中にはホントにいろんな人がいるんだなと思いました。
テリー どんなことを言う人がいるんですか。
小林 涙をいっぱいためて「昨日離婚しました」って言う人がいたり、「脳梗塞で倒れて、今リハビリをやってます。自分だけ何でこんな目にあわなきゃいけないのかと思ったけど、周りを見たら同じような人がいっぱいいるんだとわかりました」とか、「これは自分の歌だと思います」って言ってくれる人がすごく多い。ですから、今回のことがあったからこの歌に巡り合えたと、私はプラス思考で捉えてます。
テリー なるほどね。さっちゃんが歌うから、歌に力があるよね。
小林 そういうふうに言っていただくことが多くて、ありがたいですね。
【関連記事】
この記事に関連するニュース
-
【坂本冬美のモゴモゴ交友録】あのとき、清志郎さんがわたしの手を引いてくださらなかったら
SmartFLASH / 2022年8月6日 6時0分
-
APAホテル社長・元谷芙美子さんがデュエットデビュー、リリースに至った理由を直撃!
週刊女性PRIME / 2022年7月25日 11時0分
-
増田惠子「30年前からやってるクラシックバレエを続けてます」
アサ芸プラス / 2022年7月17日 17時57分
-
【坂本冬美のモゴモゴモゴ】『酔中花(すいちゅうか)』難行苦行のレコーディング
SmartFLASH / 2022年7月16日 6時0分
-
八代亜紀、デコトラ運転するトラッカー役に抜てき 映画「スーパー戦闘 純烈ジャー 追い焚き・御免」でファンキーな見た目に
ねとらぼ / 2022年7月15日 5時0分
ランキング
-
1「20代なのに精神年齢と態度が小学生」長年の朝ドラファンも呆れる『ちむどんどん』の衝撃展開
WEB女性自身 / 2022年8月11日 6時0分
-
2三遊亭円楽、高次脳機能障害を告白 短期記憶に障害も「昔覚えた落語は忘れてない」
ORICON NEWS / 2022年8月11日 14時41分
-
3水道橋博士参院議員、離婚の危機だった 選挙活動で絆深まる「内助の功ですよ」
スポニチアネックス / 2022年8月10日 12時32分
-
4武田鉄矢、二宮和也の演技の“すごみ”を詳しく解説し「ただもんじゃねえな」
マイナビニュース / 2022年8月11日 15時26分
-
52代目バチェロレッテが“運命の相手”と早くも破局疑惑!ライブ配信での“意味深発言”【ネタバレあり】
週刊女性PRIME / 2022年8月10日 18時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
