侍ジャパン3連覇への咆哮を聞け(3)「WBCのために記録を封印」
アサ芸プラス / 2013年2月7日 9時59分
先発陣の一角を務めると見られる、広島・前田健太(24)は昨季、14勝7敗、防御率1・53という成績を残して文句なしの選出となった。
前田は過去の大会を振り返って、こう話している。
「前回大会で自分が出たいという欲求はなかったし、選ばれなくて当然なので悔しさもまったくなかった。ファンとして純粋に応援していました」
しかし、その翌年10年にはセ・リーグ投手三冠王となり、沢村賞を受賞。
「次の大会は選ばれたい」
と、はっきり口にするようになった。
イチロー、黒田、青木、ダルビッシュら現役メジャーリーガーが参加しないことで3連覇を危ぶむ報道もあるが、
「前の2回が強くて今回が弱いとは思わないし、メジャーがいないから弱いんじゃないかと言われるのは悔しい。覆せるように頑張る」
と負けん気を見せる。
広島の野村監督からは、すでに開幕投手に指名されているが、
「その時の状態。WBCが終わってから、相談させてもらえると思う」
と語り、3月のWBCにピークを持っていくことに集中しているのだ。
侍ジャパンが順調に勝ち進めば、3月29日の公式シーズン開幕戦(東京ドーム)に照準を合わせるのは難しい。
すなわち球団史上4人目となる4年連続開幕投手の栄誉、さらには、やはり4年連続となるシーズン200投球回へのこだわりも捨てる覚悟ができているようだ。
後者の記録は、93年の近鉄・野茂以来、20年ぶりの快挙となるはずだが、「できれば続けたいけど、今年は負担がくる。難しい部分があるし、しかたないと割り切れる」
と、きっぱり。日の丸を背負う、なみなみならぬ決意をにじませた。
ボーイズリーグ時代には日本選抜のエースとして世界大会で優勝し、MVPも獲得したマエケン。元来、目立ちたがり屋で超プラス思考の彼が、今度は各国メジャーリーガーが参加する最高レベルの国際大会でどんな活躍を見せるのか、非常に興味深い。
【関連記事】
この記事に関連するニュース
-
「大谷翔平 来春WBC代表入り」へ準備着々 気になる起用法と出場阻む〝落とし穴〟
東スポWeb / 2022年8月13日 5時26分
-
中日・根尾昂「侍ジャパン」選出の最右翼? WBC見据えた〝有用性〟前田幸長氏が指摘
東スポWeb / 2022年8月2日 5時31分
-
第4回WBCを辞退…あの時の大谷翔平のなんとも言えぬ表情が忘れられない(権藤博)
日刊ゲンダイDIGITAL / 2022年7月23日 9時26分
-
二刀流も実現⁉ 大谷翔平のWBC出場に必要な「3つのポイント」
集英社オンライン / 2022年7月22日 17時1分
-
二刀流・大谷翔平はWBCで見られるか? 難しい投手調整も…世界一奪回への起用法は
Full-Count / 2022年7月19日 20時0分
ランキング
-
1甲子園「二刀流」選手をスカウトはどう見る? 投打とも実力アリか、単に「エースで4番」か
日刊ゲンダイDIGITAL / 2022年8月13日 11時27分
-
2【フィギュア】三原舞依が69・16点で首位 2位河辺愛菜、3位渡辺倫果、坂本花織は棄権
スポニチアネックス / 2022年8月13日 13時7分
-
3【甲子園】敦賀気比が逃げ切り2年連続16強 東監督「よく勝ってくれた」
スポニチアネックス / 2022年8月13日 19時8分
-
4首位ヤクルトを追うDeNAは雨天中止 9月は30日間で27試合 さらに過密日程に
スポニチアネックス / 2022年8月13日 16時28分
-
5羽生結弦 練習後に報道25社と「地獄の連続インタビュー」 対面した記者は震えた…
東スポWeb / 2022年8月13日 7時10分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
