伝説の「放送事故」50年の再現VTR<バトル篇>福澤朗をしかめっ面にさせた古市憲寿
アサ芸プラス / 2019年6月15日 9時57分

テレビは、理性で抑えようとした人の感情をも浮き彫りにする。カメラがあることも忘れて激高した瞬間、視聴者は貴重な場面を目にすることになる。
4月14日にオンエアされた「真相報道バンキシャ!」(日本テレビ系)にて、メインの福澤朗(55)が冷静さを欠くシーンがあった。
「いつまでも反抗期ですね」
辛辣な言葉を投げかけたのは、ゲストの社会学者・古市憲寿氏(34)に対して。この日のテーマは「新紙幣のデザイン」であったが、軽くコメントを求めたつもりだったのに、古市氏の舌鋒が止まらない。
「僕はすごくダサいと思うんですけど、どうですか、これ?」
進行上、そこそこに切り上げたかった福澤は、古市氏のダラダラ続く持論にしかめっ面。エンディングで「しばらく会いたくないですね」との絶縁宣言が日曜の茶の間を凍らせた。
さて、時計の針を少し戻してみよう。オンナたちの緊迫した場面が記録されていたこともあった。芸能評論家の織田祐二氏が言う。
「04年にオンエアされた『堂本剛の正直しんどい』(テレビ朝日系)で、若槻千夏(35)や根本はるみ(38)、小向美奈子(34)らグラドルたちと、車で温泉旅行という企画があった。当時19歳の小向は途中からの参加でしたが、そのとたんに車内はピリピリしたムードが充満しました」
やがて温泉に着くと、水着に着替えた若槻や根本を眺めつつ、小向は水着になろうとしない。
「事務所の方針で、テレビでの水着はNGなんです」
温泉ロケの趣旨で、しかも遅れて参加しながら、まさかの宣言。これには、さすがに若槻が猛ツッコミ。
「いつも水着になってんじゃん!」
織田氏が続ける。
「あの時の若槻の『マジ言ってんの? ウソでしょ?』と詰め寄る表情が忘れられない。完全に事故でしたね」
80年代前半に活躍した「横浜銀蝿」と「ラッツ&スター」は、思いがけない緊迫感を生んだ。人気番組「ザ・ベストテン」(TBS系)でのことである。当時「シブがき隊」の一員でたびたび番組に出ていた布川敏和が、目撃談を明かしてくれた。
「ラッツ&スターが歌い終えてソファーに座っていて、そのあとに銀蝿の翔さんがMCで大学の話をされていたんですよ。すると、ラッツの面々が『へえ~、ツッパリなのに大学に行くんだ』って冷ややかな声。実は銀蝿って、それぞれ頭もいい“ビジネス不良”で、ラッツのほうが筋金入りの“本物”なんです。その視線を受けて、銀蝿の皆さんは歌いにくそうにしていましたね」
この2組よりも先輩にあたる吉田拓郎(73)と松山千春(63)も、視聴者をハラハラさせる舌戦を展開した。拓郎が初めて音楽バラエティーの司会を務めた「LOVELOVEあいしてる」(フジテレビ系)に、千春が00年にメインゲストで出演。
ところが、開口一番、「拓郎は昔からオレのことが嫌いだった」と爆弾発言。この2人は、意外にもこの日が初対面である。
「オレは拓郎に喝を入れに来た」
「オレは拓郎にはなりたくない。オレみたいな後輩がいてよかったな、拓郎」
千春節のオンパレードに拓郎の口数は少なくなり、サングラスの奥の目には怒りがにじんでいた。トークの大半は、ともに司会を務める「Kinki Kids」が仕切ることになり、拓郎と千春が最後まで打ち解けることはなかった‥‥。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
古市憲寿氏、NHK「クロ現」での二階幹事長「ケチをつけるものじゃない」発言に「いい対案を出してこれてない野党の責任もある」
スポーツ報知 / 2021年1月21日 10時39分
-
古市憲寿氏 菅首相の緊急事態宣言追加に「本当は宣言を出したくない…でも、世論に負けて」
スポニチアネックス / 2021年1月14日 9時50分
-
古市憲寿氏 石破氏の大人数会食に「会食はやめてくれって呼びかけている中で…チグハグな印象」
スポニチアネックス / 2021年1月14日 8時42分
-
【ワイドショー通信簿】古市憲寿「自粛続けても希望ない」! 臨床心理士「菅さん、原稿読んでお願いばかり、人々はうんざりしている」(とくダネ!)
J-CASTテレビウォッチ / 2021年1月13日 12時34分
-
古市憲寿氏「まさか『とくダネ』よりコロナが続くとは」 ジョークで番組終了に触れる
スポニチアネックス / 2021年1月13日 12時2分
ランキング
-
1TOKIO松岡昌宏 ウイカを驚かせた個性的&ド派手私服「全身黒ずくめ、背中にドクロ」
スポニチアネックス / 2021年1月25日 11時54分
-
2「ガチの友情」「まるで自分の番組」 サンジャポ、田中裕二「代役」くりぃむしちゅー上田晋也に視聴者衝撃
J-CASTニュース / 2021年1月24日 12時34分
-
3「麒麟がくる」衝撃のラストへ!「本能寺の変始動スイッチを入れるのは帰蝶だ」「光秀は生き延びて家康の腹心になる?」「こんなに切ない信長見たことない」
J-CASTテレビウォッチ / 2021年1月25日 3時20分
-
4大江WBSが夜10時スタートに 報ステは「経済ニュース強化を」と警戒
NEWSポストセブン / 2021年1月25日 11時5分
-
5NHK朝ドラ歴代ヒロイン演じた女優たちは今どうしている?
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年1月24日 9時26分