視聴率のカギを握る!バラエティ系TV番組改編事情
アサ芸プラス / 2013年4月17日 10時0分
今春、みごとに差が出た各局の改編事情。改編が吉と出るか、それとも変化なしが功を奏すか!?
*
4月改編のバラエティは、フジテレビ5本、TBS4本、日本テレビ3本、テレビ朝日2本となった。広告代理店関係者が解説する。
「各局、キーワードは『安定・現状維持』で、金のかかる新番組の立ち上げはなし。『アイアンシェフ』(フジ)のように高予算で低視聴率だと、あっという間に打ち切りになるので、冒険をしたくないのでしょう。だからどの局も代わり映えしない内容、キャスティングなんです」
その方針に沿って、安定した高視聴率を保っているのはテレ朝である。関係者が勝因を明かす。
「実は、うちは昔から改編時の変化が少ないほう。どの番組も、見てほしい視聴者層に向けてピンポイントに作り、粘り強く続けている。ムダがないんですよ」
対照的に“安定”とは程遠い位置にいるフジテレビ関係者の表情は正直、渋い。
「マニアックな構成や田村淳の起用が主婦層の反感を買った『知りたがり!』が打ち切られましたが、後番組の『アゲるテレビ』も期待はできません。現場では『ひるおび!』(TBS)や『ヒルナンデス』(日テレ)のように、開始当初は視聴率が悪くても、少しずつ修正しながらやり続け、視聴者を定着させることが大事だと考えていましたが、上層部はちょっとでもダメだと即終了。このままでは今回も同じです」
他には“即戦力”の加藤浩次やマツコ・デラックスをMCに据えた新番組が始まるが、
「他局のマネをしたような同じ顔ぶれで、いまさら視聴者が戻ってくるのか」(前出・フジテレビ関係者)
と、懸念されているという。
次に新番組が多いTBSは、意外にも局内に危機感はないという。
「新番組の『世界の村で発見!こんなところに日本人』もそうですけど、会議で『あの番組みたいなのやりましょうよ』で企画が通ったりするほど、うちはパクリが多い(笑)。さらにこの春は、編成がテレ朝とほぼ同じで、まさかそこまでパクるのかと驚きましたが、みんなあまり深刻に考えていません」(TBS関係者)
そんな中、意欲的な改編を見せるのは日テレだ。
「フジは全新番組のキャストを吉本興業で固めましたが、うちは内村光良や有吉弘行を起用し“吉本離れ”が顕著。吉本はいろいろ問題も起こしブランド力も落ちているし、頼らずやっていく方針のようです」(日テレ関係者)
さて、これを専門家はどう見るのだろうか。上智大学文学部教授(メディア論)の碓井広義氏は鋭い指摘をする。
「まずフジは、タイトルの付け方からしてアンテナがズレている。“アゲる”や“テッパン”はちょっと前にはやった言葉。“あすなろ”は懐かしの『あすなろ白書』を想起させます。上層部が過去の成功体験でジャッジして大コケした『アイアンシェフ』の二の舞にならないか心配。今クールでのV字回復はなさそうですね。
日テレは、『笑神様は突然に…』は『イッテQ!』のような日テレ特有のヒットを飛ばすかも。学生からの投稿を題材にした『赤丸!スクープ甲子園』はモラル問題の懸念がある。『有吉反省会』は有吉さんより格下のタレントが出てきた場合、“イジリ”が“イジメ”につながってしまう可能性も‥‥」
さらに、TBSの「モニタリング」は、昨年10月から深夜枠で放送しており、4月からゴールデン進出となったが、「何でもかんでもすぐに深夜から持ってくるという傾向は心配」という声も上がっている。そんな中、いちばん安心できるのは、やはりテレビ朝日だという。
「昨年度の年間視聴率で、1冠は日テレに譲りながらも2冠を獲得。とにかく編成のバランスがよく、夕方の『相棒』再放送から、そのまま2時間枠でバラエティが始まり、9時からドラマ、10時からニュースと、他の局に浮気させない流れなんです」(碓井氏)
テレ朝×日テレの“新2強時代”に突入するのか!?
【関連記事】
この記事に関連するニュース
-
『ツギクル芸人グランプリ2022』なぜ優勝者より準優勝者が絶賛されたのか
マイナビニュース / 2022年5月25日 11時0分
-
日テレ「スッキリ」加藤浩次の後任にヒロミ説…“チグハグな火曜日”のやり取りは見もの
日刊ゲンダイDIGITAL / 2022年5月24日 9時26分
-
冠番組6本の千鳥、ゴールデン3本はフジ「実力だけじゃない」その理由
NEWSポストセブン / 2022年5月22日 16時15分
-
加藤浩次が〝朝の顔〟続くワケ 「スッキリ」降板危機も無事に乗り切り…背景に際立つ「コストパフォーマンス」 番組スタッフが明かす
zakzak by夕刊フジ / 2022年5月17日 6時30分
-
間宮祥太朗主演のフジ〝水10ドラマ〟が爆死 映画化前提プランに狂い
東スポWeb / 2022年5月12日 5時31分
ランキング
-
1「純烈」メンバー2人が突然の整形告白「テングザルみたいになっちゃった。失敗したかな?と」
スポニチアネックス / 2022年5月24日 20時40分
-
2木村拓哉との“共演NG説”、堀内健との“熱愛報道”…“癒し系”井川遥45歳はなぜ持続可能なのか?
文春オンライン / 2022年5月24日 11時0分
-
3「チコちゃん」マナー講師の炎上で透けたNHKの劣化…安易な企画と演出はもう通用しない
日刊ゲンダイDIGITAL / 2022年5月25日 9時26分
-
4寺門ジモン、上島さん急逝後初のYouTube更新“らしさ”全開の動画にファン「待ってましたー!!」
スポニチアネックス / 2022年5月24日 19時38分
-
5オークスに続き阪神―楽天戦が途中で放送終了 9回2死1点差“一番ええとこ”ネットでファンが嘆き節
スポニチアネックス / 2022年5月24日 21時45分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
