王会長、世界記録868本塁打を生んだ「一本足打法」“誕生の瞬間”を動画告白!
アサ芸プラス / 2020年11月25日 5時59分

通算868本塁打の世界記録を持つ王貞治氏(現・ソフトバンク球団会長)。首位打者5回、打点王13回のタイトルもさることながら、本塁打王は15回と、これは日本プロ野球最多記録であり、圧巻の活躍であった。これは、王氏の代名詞ともいえる「一本足打法」によるものだが、開眼したのはプロ4年目の1962年のことだった。
巨人で活躍した元プロ野球選手、ウォーレン・クロマティ氏のYouTubeチャンネル〈クロマティチャンネル〉に王氏が出演、「一本足打法」を生み出すきっかけと誕生の瞬間を語った。〈【神回】夢の対談がまさか実現するとは?世界の王貞治がクロマティチャンネルに登場?(前編)【クロマティも超緊張】〉とタイトルをつけた11月20日投稿回がそれだ。
高校時代までは「少年の球」だったが、プロは速い、重い、変化も鋭い「大人の球」と表現した王氏は「ボクもすごい世界に入っちゃったなと驚いたことがありましたね」と語った。
世界のホームラン王ですら、プロ入り当時は大きな壁にぶつかっていたことを告白したのだ。特に、王氏は「ジェイムする(振り遅れて詰まる)タイプのバッターだったようで、バックスイングのスタートを早くするために苦労した結果、62年に一軍打撃コーチに就任した故・荒川弘氏から、欠点を補うよう、右足を上げる…すなわち「一本足打法」をアドバイスされ、チャレンジしたと振り返った。
「一本足打法」の初お披露目は、この62年の7月1日、対大洋ホエールズ戦の相手ピッチャーは速球派の稲川誠氏で、1打席目は「ライト前ヒットでホッとした」と語る王氏は、続く打席ではライトスタンドにホームラン!
大きな自信をつけたこの年、38本塁打で初の本塁打王に輝き、以後13年連続本塁打王という最長記録も成し遂げている。
世界のホームラン王でも若い頃はプロの世界に委縮し、しかしみごとにそのプレッシャーをはねのけたといった勇気をもらえるエピソード…。まさに「神回」であった。
(ユーチューブライター・所ひで)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【勇者の物語~「虎番疾風録」番外編~田所龍一】(154)王の決意 悩んだ末、やっぱり一本足打法
産経ニュース / 2021年1月26日 10時2分
-
【勇者の物語~「虎番疾風録」番外編~田所龍一】(153)かかし打法 その後の歴史変える一本
産経ニュース / 2021年1月25日 10時2分
-
王貞治氏 アーロン氏悼む「選手のかがみ 全て凄かった」 同じ時代に生まれた2人の“キング”
スポニチアネックス / 2021年1月24日 5時36分
-
【勇者の物語~「虎番疾風録」番外編~田所龍一】(152)偉業達成 長嶋が支えた「世界の王」への第一歩
産経ニュース / 2021年1月22日 10時2分
-
田淵幸一、自分のHR後の王・長嶋「反応の違い」激白動画が深い!
アサ芸プラス / 2021年1月8日 5時59分
ランキング
-
1カビの生えた肉を…元琴貫鐵の母が語る佐渡ヶ嶽部屋への不信
WEB女性自身 / 2021年1月28日 11時0分
-
2弟子・正代が優勝争いの最中 時津風親方の5夜連続「雀荘通い」写真
文春オンライン / 2021年1月27日 11時23分
-
3楽天先発3本柱にプラス田中将大なら... 驚異の「538勝ローテーション」完成
J-CASTニュース / 2021年1月27日 18時28分
-
4ボロボロの菅野智之は神奈川県大会決勝で10失点 甲子園には届かなかった【秦真司 間近に見た「名将」の真実】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年1月28日 9時26分
-
5時津風親方解雇も 初場所中に雀荘、風俗、密会デート…また協会ガイドライン違反
スポニチアネックス / 2021年1月28日 5時31分