「ひるおび」視聴者がアキレ返った恵俊彰「オレたちは特別」の節電をめぐる言い訳
アサ芸プラス / 2022年6月22日 16時10分

政府から7年ぶりの節電要請が出される中、6月21日放送の「ひるおび」(TBS系)が、賢いエアコンの使い方を紹介したが、これが視聴者を呆れさせる事態となっている。
番組ではエアコンの節電方法について、2週間に1回フィルターを掃除する、風量は「自動」がオススメ、つけっぱなしがお得、などといったテクニックを公開。温度28度、湿度50~60%を目安に使用するよう呼びかけた。
そこでMCの恵俊彰が温度&湿度計を取り出し、スタジオの湿度が60%であることを示してみせたが、もう一方の温度計はなんと23.3度を示していたのだ。
ネット上は即座に、ブーイングで溢れ返った。
「おいおい、人には28度にしろといっておいて、スタジオは思いっきり23度って。まったく説得力ないだろ」
「節電はどうなってるんだよ」
「テレビって照明もたくさん使ってるから、その分、エアコンでガンガン冷やしてるんだろうな。節電のために夏は放送を休止したらいかがでしょうか(笑)」
「節電節電って言っておいて、スタジオは23度でスーツ着込んでるんだから呆れる。マジでふざけてるな~」
多くの視聴者が憤慨したのは明らかだった。
「恵はスタジオの温度が低いことについて『照明をたいているのもあり、ものすごくクーラーを効かせてあります。ご家庭とは違います』などと説明していましたが、視聴者には28度設定を求めておきながら、自分たちはクーラーをガンガン効かせていたとあっては、説得力に欠けると言わざるを得ません。番組の演出上、出演者にはスーツ着用を求めているのでしょうが、これからさらに暑くなってきたらYシャツだけにして、温度設定を少しでも上げた方がいいのでは」
現状でも「28度設定では暑くてやってられない」という声が多数上がっている中、「オレたちは特別」と胸を張るテレビ局。視聴者の声を真摯に受け止めるべきでは…。
(ケン高田)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「節電」と「快適な睡眠」を両立するエアコンの使い方! 温度と湿度はどのくらいがいい?
オールアバウト / 2022年7月1日 16時45分
-
高橋ユウ、第2子妊娠 「ひるおび!」で生報告
モデルプレス / 2022年6月28日 10時49分
-
節電と熱中症予防に、エアコンは何度設定がベスト? 家電のプロに聞いた
オールアバウト / 2022年6月27日 13時20分
-
熱中症を防ぐ・快適に眠る・節電する、上手なエアコンの使い方 - パナソニックの熱中症対策セミナーから
マイナビニュース / 2022年6月24日 12時48分
-
「エアコン対策で-1594円」電気代値上げに負けない 100均グッズ節電ワザ8選
WEB女性自身 / 2022年6月10日 15時50分
ランキング
-
1いとうあさこ「過去の不倫」告白もダメージゼロ! 本物の“お嬢様”が持つ愛され要素
日刊ゲンダイDIGITAL / 2022年7月1日 9時26分
-
2田中聖容疑者 判決9日後に覚醒剤所持容疑でまた逮捕…本誌が見てきた“素行不良”な素顔
WEB女性自身 / 2022年7月1日 6時0分
-
3前山剛久 引退発表…神田沙也加さんへの“罵倒報道”への説明求める声も
WEB女性自身 / 2022年7月1日 11時0分
-
4三浦貴大 なりすましアカウント被害に怒り「卑怯なやり方許せません」「相応の対応は取らせていただく」
スポニチアネックス / 2022年6月30日 16時4分
-
5次女・石橋静河強し!ドラマ界席巻する“石橋ファミリー”が乗り越えた「21年前の隠し子騒動」
日刊ゲンダイDIGITAL / 2022年7月1日 9時26分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
