民意なき政界ドロ仕合(4)
アサ芸プラス / 2012年2月24日 10時57分
「自民党もダメなら、民主党もダメ」。そんな国民の落胆のせいか、政界では「第三極」を巡る動きが慌ただしい。特に、東京、大阪、愛知のそれぞれの首長を中心に、「3大都市連合」なる勢力が台風の目となっている。でも、“あの人”がいない。イチ早く「減税」を錦の御旗に立て、地方から日本を変えようとしていたのに、まさか“おいてけぼり”なのか‥‥。
*
橋下さんとは、3時間半ほど飲みながら話しましたよ。焼酎を飲みました。橋下さん、よう飲むね。おもしろい人ですわ。ワシはちょっと酔っ払ってしまった(笑)。
こう豪快に笑い飛ばすのは、河村たかし名古屋市長(63)だ。
橋下徹大阪市長(42)は2月2日の自身のツイッターで、こうつぶやいていた。
〈今の段階で増税か減税かを政治家が意見表明するのはナンセンス〉
大阪W選挙で橋下氏の応援に駆けつけた盟友、河村氏をバッサリと斬り捨てた。その後、2月4日のツイッターには、こう書いてあった。
〈昨日河村市長と食事しました。単純な減税・増税の表明はよくないという僕の意見を真摯に聞いて下さりました〉
この河村氏と橋下氏の会談により「河村氏は減税の旗を降ろした」と捉えるメディアも少なくない。もしかして、酔った勢いで‥‥。
何を言っとるんですかね(笑)。橋下さんは橋下さんのやり方でやればいい。名古屋は名古屋のやり方でやっていく。減税を降ろすつもりは、まったくありませんよ。もちろん減税一つで政治をやろうというつもりもありませんが、そもそも減税とは民主主義のシンボル、精神。それを降ろすわけにはいかんのですわ。
ただ、減税とひと言で言っても種類はいろいろあって、介護保険料だとか所得税だとか年金、そういった下げられるモノ、下げていくべきモノを見直していくことは必要。橋下さんも、ワシが言っとる設備投資の減税、例えば、減価償却を初年度に一括してできるようになれば、大きな節税になるし、新たな設備投資が生まれる‥‥ということについては「なるほどな」と言ってくれましたよ。
この会談では国債について激論が交わされたとか。「日本は借金まみれ」という考え方について、いつもの「河村節」が炸裂したということか。
確かに、話題になりましたね。ワシの考えとして、今の日本において、つまり民間で銀行からカネを借りる企業が少ない状態での国債は、借金ではないということを話しました。銀行はカネ余りの状態。だから政府が国債を発行して、銀行に買わせとるというだけの話。ギリシャとは全然違いますよ、ということを伝えました。橋下さんがどう言っとったかは‥‥う~ん、申し訳ないけど、飲みすぎて忘れてまった。
この記事に関連するニュース
-
給付金に消費減税。異様な“バラマキ”は戦前の「高橋財政」にそっくりだ
集英社オンライン / 2022年6月21日 8時1分
-
高市早苗氏「消費税は社会福祉のみに使われる」発言に「平気で嘘をつく」の声…安倍元首相も明言した「借金返済」“内訳”
SmartFLASH / 2022年6月20日 17時59分
-
「維新の不正を徹底的に暴きます!」水道橋博士、参院選出馬を激白
集英社オンライン / 2022年6月18日 8時1分
-
消費税12%、医療費6割負担…防衛費5兆円増で生活苦の未来
WEB女性自身 / 2022年6月16日 15時50分
-
社説:骨太方針 アベノミクスの複製か
京都新聞 / 2022年6月9日 16時5分
ランキング
-
1【実録・怖い女】兵庫・西宮に現れた「迷子ばかり見つける女」、不可解な行動と気味の悪い“病癖”
週刊女性PRIME / 2022年7月3日 8時0分
-
2新幹線の汽笛鳴りやまず運転取りやめ 約1400人に影響
毎日新聞 / 2022年7月3日 0時41分
-
3架空発注で計6億円詐取か イベント会社の女社長再逮捕
共同通信 / 2022年7月2日 20時5分
-
4中学男性教諭、女子生徒殴る 肋骨打撲 「いらいらしていた」
毎日新聞 / 2022年7月2日 21時3分
-
5台風4号が九州接近、上陸へ 東シナ海を北上、災害に警戒
共同通信 / 2022年7月3日 8時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
