豪腕復活・小沢一郎「野田殺し」で集団決起(2)
アサ芸プラス / 2012年3月28日 10時57分
裁判も無罪濃厚の憶測が…
この決起を後押しするかのように、追い風も吹き始めている。
小沢氏が政治資金規正法違反(虚偽記載)で、強制起訴された裁判である。
3月9日に東京地裁で開かれた論告求刑では、小沢氏に禁錮3年が求刑された。
検察官役の指定弁護士は「規範意識が鈍磨しており、再犯のおそれは大きい」と厳しく指弾した。ところが、指定弁護士は苦しい論告に終始したのだ。
それもそのはず、2月17日に大善文男裁判長が、指定弁護士側が証拠として請求した調書42通のうち29通を却下、不採用とした。その調書の中には、元秘書の石川知裕衆院議員(38)が小沢氏の関与を認める供述をした調書が含まれていたのである。
その調書は検察のデッチ上げであると認められたうえに、直接証拠を失うという事態になった。指定弁護士は間接証拠のみで、裁判を争わざるをえなくなったのだ。
がぜん小沢氏の無罪が濃厚となる中、3月19日には最終弁論が行われ、裁判は結審。あとは、4月26日の判決を待つだけとなっている。
ある司法記者はこう話す。「たとえ、小沢氏が無罪になったとしても、指定弁護士側が控訴に踏み切れば、裁判は続きます。もちろん検察が2度、不起訴にした事件を検察審査会が強制起訴したわけですから、無罪のうえに控訴となれば、審査会の存在意義が問題視されるでしょうが、小沢氏は長い闘いを強いられることになります」
決して小沢氏にとって、何もかもが有利に運んでいるわけではないのだ。
しかも、政治評論家の本澤二郎氏は小沢裁判の判決をこう推測する。「常識的に考えれば、小沢氏は無罪になってしかるべきです。しかし、石川氏ら秘書たちは『推認』で有罪になっている。しかも、この裁判は国家が小沢氏に有罪を求めた裁判であり、私は有罪判決が出る可能性が高いと思っています」
小沢氏が有罪となれば、求心力は低下する。当然、小沢グループの議員たちも小沢氏のもとを去っていく可能性がある。数の力で野田政権を揺さぶろうとする小沢氏にとって、これほどの痛手はないはずだ。
前出・政治部デスクはこう話す。「小沢氏は周辺に『3月、4月は忙しくなる』と語っており、恐らく自身の判決の前に、今回の政局に一定のメドがつくと考えているのだと思います」
この記事に関連するニュース
-
10代孫に性的暴行繰り返す、男に懲役9年求刑「性欲のはけ口に」 大津地裁
京都新聞 / 2022年8月3日 17時43分
-
山上徹也容疑者「情状酌量」の可能性は ネットでは減刑署名...弁護士の見解を聞いた
J-CASTニュース / 2022年7月29日 20時21分
-
ゴーン事件の“屈辱”を経て…正念場の文科省汚職で“勝利” 検事総長候補が洩らした一言
文春オンライン / 2022年7月29日 6時0分
-
「飲酒測定拒否・警察官暴行」ラッパーNO:EL、控訴審も懲役1年
Wow!Korea / 2022年7月28日 13時10分
-
被害者「犯人には一生償ってほしい」 強制性交致傷の男に懲役12年求刑
京都新聞 / 2022年7月22日 18時32分
ランキング
-
1知床で骨のようなもの発見=かばんも、不明者の捜索で―海保
時事通信 / 2022年8月18日 22時37分
-
2生稲晃子「辞職求めます」がトレンド入り…「コピペ回答」「ご飯食べたい」選挙期間から見せていた “甘ちゃんぶり”
SmartFLASH / 2022年8月18日 22時0分
-
3費用がかさむばかりの新型コロナワクチン オミクロン未対応5億回分は廃棄の可能性大
NEWSポストセブン / 2022年8月19日 7時15分
-
4【独自】アワビやサザエなど密漁疑いでレジャー客ら摘発「自分の分くらい問題ないと」
MBSニュース / 2022年8月19日 12時25分
-
5日本復喝! 要人警備に「まさか」は許されない 安倍元首相の国葬 台湾副総統の来日発言でひんしゅく買った林外相、各国VIPへの接遇に懸念
zakzak by夕刊フジ / 2022年8月19日 6時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
