橋下徹市長vs小林よしのり 「ゴーマン舌戦」をジャッジする(1)
アサ芸プラス / 2012年5月29日 10時58分
「ケンカ上等」を貫くナニワの市長。敵意ムキ出しの罵詈雑言を浴びせる姿に市民からは歓声が上がる。おかげで、彼は向かうところに、常に敵を作り出している。今回の対戦相手は、数々の論客と対峙してきた「ゴー宣」の作者。泥仕合に発展必至の状況で、本誌が「ゴーマン舌戦」の審判を買って出た!
向こうが先に呼び捨てにした
舌戦は突然、始まった。
4月27日深夜、橋下徹大阪市長(42)が、つぶやき投稿サイト「ツイッター」でこうつぶやいたのだ。
〈一度も面識のない相手に、ほんとこういうもの言いができる大人がいるって言うのも日本もダメになったよな。もう自分が絶対に正しい、自分以外は間違いってな調子。しかもこの年齢で。勘違いも甚だしいね>
この直前のつぶやきには、経産省の現役官僚で現在は京都大学大学院准教授に出向している中野剛志氏がヤリ玉にあげられていた。てっきり中野氏への罵倒かと思いきや、そうではなかった。
〈小林よしのりは、(中略)ようは口だけで、何もやっていない奴。(中略)保守だ、国だと偉そうなフレーズは口に出すが、要はヒマなだけじゃねえか〉
そう、「ゴーマニズム宣言」で知られる漫画家・小林よしのり氏(58)も、まとめてブッタ斬っていたのだ。
橋下氏は、雑誌「SAPIO」(小学館)5月9日・16日号に掲載された小林氏と中野氏の対談記事の内容にお怒りの様子。この号は「橋下首相なら日本をこう変える」と題された40ページ以上の大特集を組んでいる。ほとんどは橋下氏に好意的な記事で、この4ページの対談記事だけが批判的であった。
その記事を読んでみると、小林氏は「愛国心」という視点から、橋下氏が打ち出している政策を論じている。例えば、一見すると「君が代の強制」や「日教組批判」をする橋下氏は「保守」に見えるが、「大阪都構想」と、「都」という言葉を使うことに「ニセの愛国者」を感じ取っている。そして、「愛国心を強調」したほうが、「ポピュリズム」になっていると現状を評する。
橋下氏が、どの〈もの言い〉が気に入らなかったのかは、続くつぶやきで一目瞭然だった。〈公人だから批判はいいが面識のない相手を呼び捨てにするな〉
実は、この論戦の発端は大衆にもわかりやすいレベルの話だったのだ。
ところが、橋下氏はその後、〈年下なのに〉とつぶやいてしまったから、ツイッター読者から小林氏は年上なのに自分が呼び捨てにしていると矛盾を指摘される。
すると、橋下氏は〈向こうが先に呼び捨てにした〉と主張。これにも、読者が小学生か! とツッコミを入れると、〈小学生ですから〉と開き直ってしまった。
そんなわけだから、小林氏に対する言葉もこんな具合だった。
〈大阪を都にすることだって。やれやれ。バカか〉
〈『橋下は都とは何かをまるで考えていない』だって?お前が考えていないんだよ!〉
どこまでも子供じみた内容なのであった。
【関連記事】
この記事に関連するニュース
-
橋下徹氏、市議会と対立の安芸高田市の市長に「政党を立ち上げ、選挙を通じて市議会議員を入れ替えればいい」
スポーツ報知 / 2022年6月19日 15時50分
-
「維新の不正を徹底的に暴きます!」水道橋博士、参院選出馬を激白
集英社オンライン / 2022年6月18日 8時1分
-
橋下徹氏 若者の投票率を上げるための秘策を語る「これは法律を変えなくてもできる現実的な案かなと」
スポニチアネックス / 2022年6月11日 22時29分
-
ひろゆき氏 百田氏による橋下徹氏&上海電力追及に疑問「問題ありそうな雰囲気だけを書いてる」
東スポWeb / 2022年5月30日 13時0分
-
猪瀬直樹氏が「アンチ維新・橋下徹氏」を分析「東京から関西を一段と低く見る差別感」
東スポWeb / 2022年5月29日 16時0分
ランキング
-
1「イッテQ」出演でいわれない誹謗中傷被害...ダンススクールが対応追われる 日テレ「丁寧に説明した」
J-CASTニュース / 2022年6月24日 19時13分
-
2尼崎USB発見 委託業者、ダークウェブへの情報流出を調査
産経ニュース / 2022年6月24日 20時59分
-
3「黙れ!」「お前が黙れ!」授業中に教員激怒、男性が罵声 動画拡散...立教大「適切に対処したい」
J-CASTニュース / 2022年6月24日 19時20分
-
4電気代高騰、政府の施策は「ポイント2000円相当」…各社の節電プログラム参加で
読売新聞 / 2022年6月24日 22時0分
-
5給付金詐取の男、口ぐせは「一獲千金」…最新の話題に敏感「知識は武器だ」
読売新聞 / 2022年6月25日 9時9分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
