北島康介「29歳の進化」 「ライバルの前で記録を出しプレッシャーで潰す」(4)
アサ芸プラス / 2012年6月1日 10時59分
「チョー気持ちいい」の真意
03年世界選手権までは、全てがシナリオどおりに進んだ。だがアテネへ向けたトレーニングを始めると誤算が続出し始めた。12月のフラッグスタッフ合宿で膝に痛みが出た。さらには04年1月のワールドカップ遠征では、肘までが痛みだしたのだ。
その影響もあり、代表選考会だった4月の日本選手権では泳ぎを崩していた。五輪代表にはなったが、100メートルは1分00秒39で200メートルは2分10秒70。前年の世界選手権で見せた勢いはなかった。
5月にグラナダ合宿へ行ってからはさらに泳ぎが崩れ、深刻な事態になった。合宿の仕上げとして出場したヨーロッパグランプリは、第1戦のスペイン大会こそ100メートルで勝ったが、第2戦のローマ大会では焦った泳ぎになってしまい100メートル、200メートルとも敗れたのだ。
帰国するとそれに追い打ちをかけることが起きた。五輪開幕まで2カ月を切った6月中旬に左膝にできた腫瘍を潰すと、痛みが出てしまって平泳ぎを泳げない状態になったのだ。
6月30日には予定どおりにグラナダ合宿へ出発した。だが合宿ではなかなか体調が上がらない。そんな時にアメリカのハンセンが、100メートル59秒30、200メートル2分09秒04の世界記録を出したというニュースが届いた。ライバルにプレッシャーを与えて優位に戦おうとした構想が、足元からガラガラ崩れたのだ。
それでも北島は、ハンセンの世界記録を刺激にして、五輪開幕30日を切ってから少しずつ状態を上げた。そして大会直前には、
「59秒台後半の勝負に持ち込めば戦える」というところまでに戻したのだ。
勝負をかけたアテネ五輪。北島は最初の100メートルで戦略的な戦いをした。ハンセンにプレッシャーをかけようと、最初の予選をいきなり1分00秒03の好タイムで泳いだのだ。
それがボディブローのようにハンセンの心をジワジワと蝕む。決勝ではハンセンの武器である前半のスピードを鈍らせて1分0秒台の勝負に持ち込み、1分00秒08で優勝したのだ。
テレビカメラの前で「チョー気持ちいい」と明るく叫んだ北島だが、観客席裏にあるミックスゾーンでは、記者を前にボロボロ涙を流した。「ひと言でも弱音を吐いたら、そこで負けてしまうのが五輪という大会」と思い、必死に弱音を吐かずにいた時の苦しさを思い出していたからだ。
次の200メートルでは、戦意を喪失したハンセンはもう敵ではなかった。2位のギュルタ(ハンガリー)に1秒以上の差をつける2分09秒44で圧勝した。
歴史に残る平泳ぎ2冠。それは北島の勝負師としての強さの証しだった。
【関連記事】
この記事に関連するニュース
-
【巨人】7月7日のヤクルト戦で北島康介さんが始球式
スポーツ報知 / 2022年6月30日 15時13分
-
22歳花車咲いた 男子200平泳ぎ銀、守った日本のお家芸 24年パリで「戦える」
スポニチアネックス / 2022年6月25日 2時17分
-
世界水泳 初出場の花車が男子200平で銀 平井門下生のダークホースは「自分の強み出せた」
スポニチアネックス / 2022年6月24日 5時57分
-
お家芸「競泳」世代交代“失敗”で氷河期突入危機…瀬戸200M個人メ「銅」で日本勢2個目
日刊ゲンダイDIGITAL / 2022年6月23日 11時5分
-
世界選手権代表・瀬戸大也は名コーチの指導効果を実感「足がどんどん使えるようになってきた」
東スポWeb / 2022年6月5日 19時45分
ランキング
-
1錦織圭 寮生活での大事件を語るも… 持ち前のマイペースさに出演者ら爆笑
スポニチアネックス / 2022年7月4日 23時8分
-
2武井壮 フェンシング協会〝助成金断念〟の理由説明「みなさまの誤解を生む行為あった」
東スポWeb / 2022年7月4日 20時28分
-
3大谷翔平が2年連続「球宴先発投手」に急浮上! 投票選出エース級が続々登板回避の可能性
日刊ゲンダイDIGITAL / 2022年7月5日 11時0分
-
4吉田麻也 独1部シャルケへ電撃移籍…近日中にも正式契約
スポーツ報知 / 2022年7月5日 1時44分
-
5「あの男が大嫌い!」安藤美姫が繰り出したアノ手コノ手のねじ伏せ「遺恨バトル」
アサ芸プラス / 2022年7月5日 9時58分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
