松井秀喜「逆襲のフルスイング」(2)
アサ芸プラス / 2012年6月6日 10時59分
打率復活でも残留できず…
振り返れば、松井の苦闘は、シーズン開幕から始まったことではなかった。昨季在籍したアスレチックスと今季、再契約できなかった時から始まっていたのかもしれない・・・。
「マツイはトレード要員」
松井の去就問題が最初に地元のサンフランシスコ・クロニクル紙に報じられたのは、昨年8月14日だった。
アスレチックスは、同6月から指揮官がボブ・メルビン監督に交代すると同時に、松井を3番に指名。すると、それまで打率2割1分6厘と不振だったが、スタメンに定着するや松井のバットは上昇気流をつかんだ。
夏場の成績は、87打数39安打。後半戦だけの成績を見れば、2割9分5厘、出塁率も3割5分3厘と高く、辛口の米メディアを黙らせている。
松井自身も「復活=アスレチックス残留」と解釈していた。しかし、地元メディアの「サンフランシスコ・クロニクル」紙は、好成績を尻目にさらに追い打ちをかけていく。
「再契約の可能性も大きいが・・・」(9月28日)
「やっぱり、再契約の可能性は消えているようだ」(10月29日)
一連の報道は「スーザン・スラッサー」という同紙のトップ記者による執筆だった。
この記事の中では、松井の微妙な立場とともに、再三にわたって「ステイ・ヤング」という言葉が繰り返された。いわゆるチームの「世代交代」であり、地元ファンの関心も、松井の去就から、完全に若手選手に移っていた。
チーム事情が松井の評価を覆すことはなかった。
そして松井は、去就未定のまま、帰国の途に着く(11年12月28日)。
松井は飛行機に搭乗する直前、現地日本人メディアに囲まれた時、ある記者が発したこの質問に言葉を詰まらせた。
「マイナー契約でも米球界に残るのか──」
少し考えてから松井は、
「まだそこまでは考えていない」
と返すのが精いっぱいだった。
【関連記事】
この記事に関連するニュース
-
松井と高橋由にもうひとり…投高打低のプロ野球界をあざ笑う「90年代の巨人は3割30本を3人」の超重量打線
アサ芸プラス / 2022年6月27日 9時58分
-
秋山翔吾が広島入りで合意…米大リーグ・パドレス傘下の3A自由契約、球団幹部「若手のいい見本に」
読売新聞 / 2022年6月27日 8時52分
-
大リーグ、秋山が3A退団へ パドレス傘下のエルパソ
共同通信 / 2022年6月16日 9時20分
-
大谷翔平、松井秀喜も救った “恩師” マドン監督解任でエンゼルス退団加速か
SmartFLASH / 2022年6月8日 17時42分
-
パドレスのカノがマイナー降格へ 米スクープ記者が速報
東スポWeb / 2022年6月2日 11時46分
ランキング
-
1那須川天心、SNSの誹謗中傷に苦言「全部フィクションだと思ってた方が良い」
スポーツ報知 / 2022年6月29日 20時59分
-
2【MLB】大谷翔平に「全ての投手が嫉妬する」 投球分析家が絶賛「専念なら複数回CY賞」
Full-Count / 2022年6月29日 19時2分
-
3【阪神】ヤクルトと今季最大16差 矢野燿大監督「みんな疲れが出るころ」けん制死は「寂しいプレー」一問一答
スポーツ報知 / 2022年6月29日 21時30分
-
4【広島】自力Vの可能性が消滅 佐々岡監督「これだけ負けが続くとそうなる」
東スポWeb / 2022年6月29日 23時3分
-
5新庄ビッグボスのインスタ投稿が波紋 「ファンとそれ以外の分断を煽る」の指摘も
NEWSポストセブン / 2022年6月29日 16時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
