早世のマドンナたち⑥ 太地喜和子 親友カルーセル麻紀が見た水没死直前の予兆(6)
アサ芸プラス / 2012年8月8日 10時54分
ホテルの前で勝新にせがんだ
加藤は映画では「獄門島」(77年/東宝)で、舞台は文学座デビューから最期の日まで、幾度となく共演を重ねた。
「あいつは台本や演出に対する好き嫌いが強いから、イヤだったら『病気になった』とか言って、ハナから出ない。その代わり、入れ込んだら命がけだったな」
その最たる例に、舞台で共演した「雁の寺」がある。加藤が接する日頃の喜和子は、ひたすら酒好きで、酔えば胸をはだけるような性格で、楽屋ではスッピンで過ごしている。
「ふだんはちっともどうこうと思わないのに、あの舞台では熟女の豊満な色気が漂ってくるんだよ。同じ舞台にいながら、どうかしたくなったくらいだ」
そんな喜和子の女優魂には、多くの役者たちが共鳴した。とりわけ勝新太郎は、ライフワークの「座頭市」に何度も招いただけでなく、喜和子が京都に来るたび、祇園の座敷へ案内した。そこに居合わせた芸者や舞妓は、同性でありながら、誰もが喜和子に惚れたという。さらに酒豪で鳴る喜和子と勝新は店がハネても飲み足りず、決まって喜和子がホテルの前で勝新にせがんだ。
「ウチの部屋で飲まない?何にもしないからさ」
加藤は喜和子の言い草に、それは男のセリフだろうと苦笑した。
「喜和子の葬儀は文学座の稽古場でやったんだけど、お棺の横に舞台で使った三味線を並べていた。勝さんはそれを手にすると、いつまでも弾いていたのが印象的。それだけ喜和子に入れ込んでいたんだな」
喜和子の最終章となる「唐人お吉ものがたり」は、92年8月13日の三越劇場から幕を切った。数々の名作をこなしてきた喜和子だが、この役への没頭ぶりは尋常ではなかった。加藤はアメリカの総領事という設定もあって、さほどセリフの多い役ではないのだが、稽古には「皆勤」を強いられたと言う。
「普通は自分の番だけ立ち会えばいいんだが、俺には最初から最後までずっと見て、あれこれ意見を言えって命令するんだよ。さらに、通し稽古が終わって、個別でやるのを『抜き稽古』って言うんだけど、それも見ていろと言う。台本は喜和子の書き込みでまっ黒けになっているし、拘束時間は長いしで大変だったよ」
加藤の目には、喜和子の消耗が見て取れた。糖尿や緑内障で失明の危機もあり、どこかで「これが最後」と予感しているようにも見えた。やがて公演が始まると、幕の合間にも加藤をそばに来させ、着替えながらアドバイスをメモするほどの集中力を見せた。
10月12日に静岡・伊東市の公演を終え、翌13日はモデルとなったお吉が生まれ、また入水自殺をした下田での公演が待っていた。しかし、その幕が開くことはなく、喜和子は車ごと夜明けの海に沈んでしまったのである。享年はお吉と同じ48歳だった。
「今でも伊東で公演があると、俺たちは海にお酒を流してお参りするんだよ」
女優であることにすべてを捧げた女は、それが宿命だったのだろうか──。
【関連記事】
この記事に関連するニュース
-
今井翼の生涯ベスト映画、最近感銘を受けた作品は?【あの人が見た名作・傑作】
映画.com / 2022年7月2日 11時0分
-
和田優希(Jr.SP /ジャニーズJr.)初主演!鈴木大河(IMPACTors/ジャニーズJr.)共演!舞台『アナザー・カントリー』開幕!!
PR TIMES / 2022年6月25日 13時45分
-
和田優希(Jr.SP /ジャニーズJr.)初主演!鈴木大河(IMPACTors/ジャニーズJr.)共演!舞台『アナザー・カントリー』開幕!!
@Press / 2022年6月25日 13時30分
-
【舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」レビュー】マジカルで驚きに満ち、愛の力を訴えるハリポタ最終章 日本版がついに開幕!
映画.com / 2022年6月18日 12時0分
-
勝新太郎「肌着の中に薬物」逮捕劇で繰り出した取調官との「伝説のやりとり」/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史
アサ芸プラス / 2022年6月13日 9時58分
ランキング
-
1明石家さんま「ショックやった…」数十年交流の“愛弟子”スタッフ急逝に悲痛告白
WEB女性自身 / 2022年7月4日 13時0分
-
2カジサック“炎上”受け「600万円クラファン」中止を発表「本当にごめんなさい 必ず返金します」
スポニチアネックス / 2022年7月4日 15時55分
-
3戸田奈津子氏、トム・クルーズの通訳を辞退した理由は? 人柄も明かす「本当に優しい方」
映画.com / 2022年7月4日 18時0分
-
4滝沢カレン結婚!「テラハ」出演“肉食系”ハーフモデルのどこに惹かれたのか
NEWSポストセブン / 2022年7月4日 20時40分
-
5TBS『坂上&指原のつぶれない店』が大炎上「ジビエの生食は絶対ダメ!」専門家も警鐘鳴らす
SmartFLASH / 2022年7月4日 20時50分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
