漫画「ベルセルク」が連載再開、天才編集者の豪腕でついに完結へ向かうか!?
アサ芸プラス / 2017年3月10日 17時58分

人気漫画「ベルセルク」の連載が再開されることが掲載誌「ヤングアニマル」で発表され、ファンを喜ばせている。
「ベルセルク」は中世ヨーロッパに似た架空の世界を舞台にしたダークファンタジー。かつての仲間に裏切られた主人公が、復讐のため魔物たちと戦うというストーリー。1989年からスタートし、現在コミックスは38巻まで発売されている。
「作者の三浦建太郎は緻密な書き込みをする作家で、もともと筆が遅いのに加えてベルセルクのゲーム化に関与したり、他の作品を書き始めるなどしたためベルセルクは頻繁に休載し、連載期間が長い割に物語が進んでいません。そのため、作者が生きているうちにちゃんと物語が終わるのか心配されています。三浦氏本人ですら心配しているほどです」(青年漫画誌編集者)
そんなベルセルクがやっと再開するということで、ファンは胸をなでおろしている。月に1度の掲載で少しずつとはいえ、物語が進むからだ。ところが、いまひとつ安心できないという声が上がっているのも事実だ。
「今回、ベルセルクが再開するのは、2017年4月からアニメの第2期がスタートするからなんです。つまり半ば無理やり再開しているわけです。これではいつまた休載になるのか‥‥」(漫画誌ライター)
だが連載継続に向けてわずかな希望もあるという。「Dr.スランプ」や「ドラゴンボール」の鳥山明氏を育てた天才編集者が現在ヤングアニマルを刊行する白泉社の社長になっているからだ。
「社長は『Dr.マシリト』として作中にも登場していた鳥嶋和彦氏です。鳥嶋氏は漫画家にとても厳しく、あの鳥山氏にさえ一度も休載させませんでした。ベルセルクの編集に直接携わってはいませんが、彼ならもしかしたら‥‥と淡い期待を抱いてしまいますね。ぜひ完結まで三浦氏の尻を叩き続けてほしいものです」(前出・漫画誌ライター)
連載継続か、それともすぐに休載か‥‥ベルセルクは物語とは違った所でファンをドキドキさせ続けてくれるだろう。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
なぜ『静かなるドン』は電子書籍で爆売れしているのか!? 年間6億円超の大ヒットの理由(前編)
集英社オンライン / 2022年5月16日 7時1分
-
昭和に比べ人気マンガの「巻数」が増えた理由を考察 「変化」があった時期は?
マグミクス / 2022年5月11日 18時10分
-
漫画『青の祓魔師』9ヶ月ぶりに連載再開
ORICON NEWS / 2022年5月2日 7時5分
-
『ワールドトリガー』作者の体調不良で休載へ 6月発売号は掲載予定
ORICON NEWS / 2022年4月25日 18時7分
-
『ブラッククローバー』新章準備で3ヶ月程度休載 完結に向け作者「気合い入れて戻ってきます」
ORICON NEWS / 2022年4月25日 0時23分
ランキング
-
1田口淳之介が“KAT-TUN復帰”に言及も、オファーは「ホストクラブの記念ソング」の現状
週刊女性PRIME / 2022年5月23日 21時0分
-
2梅沢富美男「いい子に育った」「これからどんどんいくんじゃない?」 太鼓判押した子役出身俳優とは
スポニチアネックス / 2022年5月23日 21時57分
-
3宮迫博之 酒席の映像を勝手に使われ「テレ東出禁」 千原せいじ「でものちに良かったと思うとるよな!」
スポニチアネックス / 2022年5月23日 21時57分
-
4ちむどんどん、暢子が厨房で髪束ねず... 視聴者ツッコミ「料理に髪が入っていたら...」
J-CASTニュース / 2022年5月23日 19時57分
-
5叶姉妹に鶴瓶、ピン子…一流芸能人の差し入れ事情 千原ジュニアら芸人も驚く豪華&豪快さ
スポニチアネックス / 2022年5月24日 8時31分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
