「最強の暴露本」20冊イッキ読みする!プロレス編 板坂剛「アントニオ猪木 最後の真実」アントニオ猪木ファンだからこその八百長暴露「馬場さんより猪木さんのほうが罪は大きい!」
アサ芸プラス / 2012年9月6日 10時59分
85年6月、「噂の眞相」に突如、アントニオ猪木VSブルーザー・ブロディ戦の八百長を告発する記事が掲載された。容赦ない猪木のキックで流血したかに見えたブロディの右脚は、ブロディ自身が隠していた凶器で傷つけたものだったのだ。この記事をまとめた板坂剛氏の「アントニオ猪木最後の真実」は、プロレス界初の暴露本となった。
*
──当時、プロレスに八百長は‥‥。
「あったよ。力道山の頃から。でも、猪木さんは新日本プロレスを設立し、エンターテインメント路線からの脱却を目指していた。プロレスを純粋な格闘技として社会に認知させようとしていた──と少なくともファンは信じていたんだ。そりゃあ、ショー的要素もあるだろうけど、8割ぐらいは真剣勝負に違いないと。ところがブロディ戦でのあからさまな八百長‥‥」
──ブロディが自分の凶器で自分の脚を刺していたんですね?
「そう。私は家にいたんだけど、そのシーンがテレビにしっかり映っていて『何だこりゃ!?』と」
──本には画面を撮影した証拠写真も掲載されています。
「それなのに、どのプロレス誌もいつまでたってもそのことを書かない。だったらしかたがない、自分でやるかと。つきあいのあった『噂の眞相』の編集長に書かせてくれと連絡した」
──ただ、誰もがうすうすは八百長かもしれないと思っているプロレスに対して、あらためて八百長だと言うことに迷いは?
「あったね。だけど、こんなインチキすぐにバレるから。だったら猪木ファンである自分の手でバラしてしまえと。使命感に似た思いがあった。それにエンターテインメント路線を掲げていた馬場さんより、真剣勝負の振りをしながら八百長をしている猪木さんのほうがずっと罪は大きいと思ったんだ。本を出せば猪木さんが『こんなことじゃイカン』と反省してくれるかもしれないと、淡い期待も抱いていた(笑)」
──世間の反応は?
「プロレス雑誌やプロレス業界は完全に黙殺。取り上げられることも逆に文句を言われることもなかった。でも、ファンにはよく売れたみたい。スポーツジャーナリストの二宮清純からは『(神保町にある大型書店の)書泉ブックマートでプロレスコーナーを見ていたら30分で14冊売れましたよ』って言われた(笑)」
──出版は正解だった?
「後悔はしてないけど、本を出したことが正しかったかは今もわからないね。猪木さんに限らず、天才とかカリスマと呼ばれる人も裏を探ってみるといろいろヒドいことをやってるし、普通の人間と変わらないと思う部分も多々ある。それを私たちと同じ位置まで引きずり下ろして『見てみろ、同じじゃねえか』って言うのが暴露だと思う。私はタイガー・ジェット・シンと激しく闘っていた頃の猪木さんが好きで。きっと私もシンになりたかったんだろうね。だからシンのように猪木を襲ったんじゃないかな(笑)」
【関連記事】
- 「最強の暴露本」20冊イッキ読みする!歴史編 タレント本収集家・吉田豪が厳選(2)
- 「最強の暴露本」20冊イッキ読みする!野球編 愛甲猛「球界の野良犬」厳選 甲子園で優勝した翌日に「スナック」で大宴会「プロ時代に使ったクスリの後遺症が今でも…」
- 「最強の暴露本」20冊イッキ読みする!お笑い編 松野大介「芸人失格」存在を“抹消”されたことが執筆の原動力! 「元相方・中山秀征とは20年以上会っていない」
- 「最強の暴露本」20冊イッキ読みする!歴史編 タレント本収集家・吉田豪が厳選 謝罪会見も開いた長門裕之さんは印税に大満足 華原朋美の「捨てられる過程」は読み応えアリ(1)
- 「最強の暴露本」20冊イッキ読みする!食生活編 吾妻博勝「回転寿司『激安ネタ』のカラクリ」 激安「回転寿司の」偽装魚&代用魚リストを掲載
この記事に関連するニュース
-
アントキの猪木 猪木の人生もモノマネ 「アントニオ猪木さんがタイガーマスクを作った。だったら…」
スポニチアネックス / 2022年6月22日 11時35分
-
「馬場はマスカラスをコケにした」50年撮り続けた男が証言 観客殺到インタータッグ防衛のウラ
東スポWeb / 2022年6月12日 10時15分
-
『猪木と馬場』斎藤文彦 記念寄稿「”昭和キッズ世代”のための『猪木と馬場』」
集英社オンライン / 2022年6月11日 17時1分
-
「正直、がっかりしました」巨人ファン・徳光和夫がプロレス実況を命じられて味わった苦痛、当時は「八百長疑惑もあって…」
文春オンライン / 2022年5月29日 6時0分
-
“最高視聴率は54.9%”それでも「猪木VSアリ戦」が観客しらける「世紀の大凡戦」と批難されたワケ
文春オンライン / 2022年5月29日 6時0分
ランキング
-
1『プレバト!!』夏井いつきさんの容赦ない辛口査定が炎上しない理由
NEWSポストセブン / 2022年6月24日 7時15分
-
2「Novelbright」初の武道館ライブ「まだ自分たちは全然売れていない」更なる飛躍誓う
日刊スポーツコム / 2022年6月24日 21時30分
-
3平野レミ 初の料理番組出演で「クレーム殺到」もマイペース「家庭じゃみんなやっている!」
スポニチアネックス / 2022年6月24日 22時52分
-
4チャンス大城 バイトしていたコンビニの常連客が大物ミュージシャンに 「あれは僕の歌なんです」
スポニチアネックス / 2022年6月24日 22時35分
-
5NGT48中井りか、過去の振る舞いは「なめてた」 懺悔連発「すべての方々に謝罪申し上げたい」
J-CASTニュース / 2022年6月24日 18時27分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
