孫正義 長者日本一への⑦決断 ボーダフォン電撃買収で見せたむき出しの闘志(2)
アサ芸プラス / 2012年9月25日 10時54分
「夜道を歩くのは危険だぞ」
06年10月1日からは、携帯電話のブランド名を、「ボーダフォン」から「ソフトバンク」に変える方針も決まった。店舗も真っ白に変えることを決めた。
営業部は、かつて「Yahoo! BB」の拡大戦略の際に大きな原動力となった、駅前で赤い袋を下げたキャンペーンガールがツールを配る、いわゆる「パラソル部隊」に所属していた社員も組み入れた。
ソフトバンク生え抜き社員たちの活気ある進め方に、もとからのボーダフォン・ジャパン社員たちは、度肝を抜かれた。これまでよりも給料は下がる。それなのに仕事は3倍となる。
ボーダフォン・ジャパンは外資系企業ということもあってか、とにかくひとりひとりの給料が高かった。秘書でも年収一千万円近くもらっている人もいた。
副社長の宮内謙は意識改革のために吠えた。
「あなたたちが持っているエリートキャリア的な気持ちは、捨ててください。ソフトバンクモバイルは、あくまでも販売会社です。売ってナンボだ! そのことを、肝に銘じてください」
営業本部を3つに分け、ソフトバンクがかねてから導入しているチーム別の利益管理を導入することはもちろん、営業部ごとのデータを毎日出した。売り上げを競わせたのである。
そのうえ、毎週火曜日の会議で、各営業部からの報告を挙げさせ、成果や反省点を検討した。
この会議には、孫正義も参加し、営業部門、技術部門、端末部門が勢揃いし、少なくとも半日、長い時には一日がかりで議論した。その時に挙がった課題はその場で決定し、翌週には実行に移した。
一方、全国のボーダフォンの店舗を徐々に白に塗り替え始めた。それが、9月の終わりまでかかった。
秋には、イメージチェンジした新たなブランドを出した。
量販店での販売スペースも拡大した。ボーダフォン時代には、NTTドコモ、auに比べると貧弱で、長机ほどのスペースをWILLCOMと分け合っているだけであった。販売力を上げるには、あまりにもお粗末すぎた。
宮内は、宣言した。
「量販店での販売は、ソフトバンクモバイルが仕切る」
当然のことながら、それまで量販店を仕切っていた商社からは反発の声が上がった。
ある時期、ある企業の会長からは「夜道を歩くのは危険だな。嫌われているよ、きみ」と、冗談ともなんとも言えぬ言葉をささやかれたこともあった。
宮内は、商社には、ソフトバンクのショップの一部を任せることで納得してもらった。
当時、ソフトバンクモバイルの売り上げのうち、量販店でのシェアは十数%だったのが、四十数%にまで伸びた。
【関連記事】
この記事に関連するニュース
-
日本長者番付2022、お金持ち1位はファストリ柳井正氏 孫正義氏は3位転落
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月30日 15時35分
-
孫正義氏が「スポーツ界のリッチなオーナー」で世界6位に 米メディアが長者番付実施
THE ANSWER / 2022年6月30日 7時43分
-
ソフトバンクグループ株主総会、孫社長「僕の役員報酬は“実質ゼロ円”」
マイナビニュース / 2022年6月24日 19時53分
-
日本電産・永守重信氏「CEO復帰」の誤算 後継者候補が10か月で退任の市場評価
マネーポストWEB / 2022年6月13日 6時15分
-
「日本長者番付 2022」トップ10、1位は? - 2位滝崎武光(キーエンス)、3位孫 正義(ソフトバンク)
マイナビニュース / 2022年6月3日 8時7分
ランキング
-
1女優・野村昭子さん死去、95歳 「家政婦は見た!」「渡鬼」などで名脇役として活躍
スポニチアネックス / 2022年7月2日 19時40分
-
2『SLAM DUNK』新作映画の特報、YouTubeで7日に解禁 映画公開日は12月3日
ORICON NEWS / 2022年7月2日 19時0分
-
3山田邦子 野村昭子さん追悼…4月に寿司店で会ったばかり「ハキハキ意見を言ってカッコいい先輩だった」
スポニチアネックス / 2022年7月2日 20時22分
-
4「THE MUSIC DAY」で「速報!歌の大辞テン」復活にネット「めっちゃ懐かしい」
スポニチアネックス / 2022年7月2日 22時26分
-
5上田晋也、高齢者からの“理不尽な説教”に不快感「こういうジジィにはなりたくない」
スポニチアネックス / 2022年7月2日 17時2分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
