孫正義 長者日本一への⑦決断 「ドコモに勝つには『物語性』『ナゼ?』がほしい」(1)
アサ芸プラス / 2012年9月27日 10時54分
大ヒット「犬が父親」CM誕生までの汗と偶然!
携帯電話業界での成功の裏には、通信業界の雄・NTTドコモに負けない斬新なCMで攻めるという「決断」があった。今や好感度NO1の「ホワイト家族」シリーズ。その「汗」と「偶然」の誕生秘話は、とぼけた味のCMの印象と対照的に、何ともスリリングで─。
動物愛護団体を気にして×
ソフトバンク新プランのために、クリエイティブエージェンシー「シンガタ」を経営するクリエイティブディレクターの佐々木宏は、提案した。
「実は、おれ、昔から、『犬マーケティング』というのを考えているんだよな。世の中の動物好きで一番多いのは、何だと思う。犬なんだよ。猫より犬。だいたい、六割は犬好きと言われている。ここを押さえた広告宣伝をすると、自然と支持が集まるはずだ」
オフィスに犬型のベンチを置くほどの犬好きな佐々木の提案であった。
犬が出ているだけで見る視聴者はかなりいる。ある意味、SMAP、嵐といったジャニーズのアイドルファンと同じで相当の組織票がある。
「犬好きという人はみなソフトバンク、というのはひとつのマーケティングです」
ソフトバンクの孫正義社長も犬好きで、それには同意した。
さまざまな犬たちを撮影して、台詞をアテレコで声優に吹き込んでもらった。
2007年1月にサービスが始まった「ホワイトプラン」、同年3月から始まった「Wホワイト」の2つの料金プランのCMで、犬を撮影したシーンを使ってみたところ、そこそこの成功を収めた。CMの好感度ランキングでベストテンに入り、ソフトバンク内でも評判はよかった。
しかし、撮り貯めしている犬に台詞をかぶせるだけでは、どうしても訴える力が弱くなってしまう。「犬マーケティングは一定の成功は収めたわけだし、犬を使ってパワーアップしたCMで支持率を獲得したほうがいいのではないか」
そのような声が上がった。
その1つに、犬の首に携帯電話をぶら下げた映像を撮って「犬でも買えるほど安い」と強調しようかとの案も出た。
しかし、「今度は、動物愛護団体から何か言われたらかなわない」とあえてボツにした。こちらに他意はなくとも、二度も三度も同じようなことが続けば、ブランドに傷がつく。ナーバスにならざるを得ない判断も、数々あった。
ただ、犬が出ているだけのCMは華やかさに欠ける。
〈一方でハリウッドスターのCMを作って、こっちは何で犬なんだ〉
佐々木は、内心しょげていた。
そんな折、孫が佐々木らに、再び新たなサービスプランを始めると発表した。「ホワイト家族24」。ホワイトプラン用の家族割引で、家族のソフトバンク携帯電話への通話が24時間無料となる。07年6月請求分から、家族割引加入者に自動的に適用される。もともと家族割引は他社にもあったが、家族間はすべて無料というサービスプランはなかった。
佐々木らに時間と予算はなかった。これまでと同じ犬シリーズを継承し、犬の家族という設定にすることから検討が始まった。
【関連記事】
この記事に関連するニュース
-
日本長者番付2022、お金持ち1位はファストリ柳井正氏 孫正義氏は3位転落
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月30日 15時35分
-
孫正義氏が「スポーツ界のリッチなオーナー」で世界6位に 米メディアが長者番付実施
THE ANSWER / 2022年6月30日 7時43分
-
ソフトバンクG社長、英アームの上場先未定 「本命はナスダック」
ロイター / 2022年6月24日 12時17分
-
ソフトB孫氏、トップ続投に意欲 株主総会で「まだまだやる気」
共同通信 / 2022年6月24日 12時8分
-
大阪府×ネスレ日本によるVRを活用した子ども向け動物愛護教育プログラム、6月13日に初回授業を大阪府羽曳野市立西浦小学校で実施!
PR TIMES / 2022年6月14日 15時45分
ランキング
-
1明石家さんま「ショックやった…」数十年交流の“愛弟子”スタッフ急逝に悲痛告白
WEB女性自身 / 2022年7月4日 13時0分
-
2TBS『坂上&指原のつぶれない店』が大炎上「ジビエの生食は絶対ダメ!」専門家も警鐘鳴らす
SmartFLASH / 2022年7月4日 20時50分
-
3滝沢カレン結婚!「テラハ」出演“肉食系”ハーフモデルのどこに惹かれたのか
NEWSポストセブン / 2022年7月4日 20時40分
-
4カジサック“炎上”受け「600万円クラファン」中止を発表「本当にごめんなさい 必ず返金します」
スポニチアネックス / 2022年7月4日 15時55分
-
5戸田奈津子氏、トム・クルーズの通訳を辞退した理由は? 人柄も明かす「本当に優しい方」
映画.com / 2022年7月4日 18時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
