孫正義 長者日本一への⑦決断 「ドコモに勝つには『物語性』『ナゼ?』がほしい」(3)
アサ芸プラス / 2012年10月3日 10時54分
「犬だからこそオモシロい」
決まらなかったのは、父親役であった。適任と思われる男優の名前が次々にあがった。が、孫の意向に今ひとつそぐわなかった。気に入った俳優が出たものの、所属事務所とはスケジュール面で折り合わなかった。しかし、娘役、兄役、母親役まで最も適任と思える3人を選んだのに、父親だけ妥協するのは悔しかった。
驚くべきアイデアが飛び出したのは、もう撮影に入らないと放映に間に合わないという、まさに時間切れギリギリのことであった。CMプランナーの澤本が言った。
「お父さん役は、犬でどうでしょうか?」
以前のCMで犬を出演させたことがあったので、犬を出演させることは決まっていた。
その犬を、お父さん役に起用するというのである。
「犬をお父さんにして、犬が権力を持っている家みたいにしたらどうか」
佐々木ら50歳代の年齢層に共通する、威厳のある父親がいた家族の原風景。父親が威厳を持ち怒鳴り散らすが、子供たちも母親もどこか白けている。そのコテコテで懐かしい家族の父親像を犬が演じる。しかも、長男が黒人である。
奇想天外な家族が織りなす、日常のストーリーの中で、宣伝広告を訴えかける。見方によっては、その微妙なダサさが味になる。
孫には、とうてい思いつかない発想であった。孫は佐々木らの提案に驚いた。
「これはおもしろい。澤本さんは、見た目はしょぼくれた感じだけど天才だな」
ただし、孫はそのままでは呑みにくかった。
「しかし、お父さんが犬である必要はないだろう」
佐々木は、反論した。
「いや、犬だからこそ、おもしろいんですよ」
澤本も、佐々木に加勢した。2人で孫を説得した。
孫は、ユニークな広告を仕掛けないとNTTドコモに引けを取ることはわかっていた。
「まあ、じゃあ、それでいいよ」
佐々木は、ちょっとした喜びと驚きを噛みしめた。
〈これが通っちゃったよ。孫さん、よく受けたな〉
一家の父親を演じるのは、「カイ」と名づけられた白い北海道犬であった。起用の決め手は、やはりその白さであった。もともとは熊狩りにも使われる勇猛果敢な犬で、威厳のある「父親」の迫力を表現できた。
カイの声は、俳優の北大路欣也であった。北大路は、その頃、木村拓哉主演のドラマ「華麗なる一族」(TBS系)に出演していた。木村演じる万俵鉄平の父親役である。その北大路ならば、威厳があるだけでなく、コミカルな父親として適役ではないかと誰もが納得した。
澤本は、一家の中心である犬の父親に、誰にも有無を言わせぬ言葉を吐かせた。軟弱化して家族にはっきりと物を言えない父親たちの願望も表していた。
【関連記事】
この記事に関連するニュース
-
ももいろクローバーZ、赤いつなぎのレディース役で「ナンバMG5」降臨…血だらけケンカシーンにも挑戦
スポーツ報知 / 2022年5月18日 15時0分
-
宇梶剛士 目で語る生きざま 波瀾万丈の人生を経てたどり着いた演劇の道
スポニチアネックス / 2022年5月15日 8時17分
-
1男1女の父親が突然、女性に。その時、妻は、子どもたちは…!? 一家の崩壊と再生を綴るドキュメンタリー「パパがある日女性に」 5月15日(日) 午後4時25分スタート! (関西ローカル)
Digital PR Platform / 2022年5月13日 10時1分
-
広瀬すず主演! ノンストップのハイテンション・コメディ映画『一度死んでみた』がdTVで配信スタート!
PR TIMES / 2022年5月10日 20時45分
-
昭和のドラマに出てくる大人はみな不完全だった…配信サイトで見られる「名作ドラマ」ベスト10
プレジデントオンライン / 2022年5月3日 17時15分
ランキング
-
1小室眞子さんがビザ失効で一時帰国? その程度のことで元皇族が左右されることはない【皇室のトリビア】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2022年5月22日 9時26分
-
2中居正広 高校時代の草なぎ剛に感嘆「バリバリSMAPだったけど…」
スポニチアネックス / 2022年5月22日 19時12分
-
3『あまちゃん』のんは2位。印象的な「NHK朝ドラヒロイン」ランキング
女子SPA! / 2022年5月23日 8時45分
-
4川崎希&アレク 愛猫2匹相次いで亡くしていた 飼育方法に誹謗中傷受け「もうさすがに黙ってられない」
スポニチアネックス / 2022年5月23日 18時10分
-
5清野菜名が「トップコート」電撃移籍の真相 新田真剣佑の“隠し子騒動”封じた大手事務所の影響力
日刊ゲンダイDIGITAL / 2022年5月23日 9時26分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
