即刻廃炉せよ!韓国原発事故「西風2メートル」で九州・四国35万人がガン死する!(1)
アサ芸プラス / 2012年10月16日 10時58分
あの大事故から1年半以上経過してなお、いまだ放射能漏れの危険性をはらむ福島第一原発。しかも地震国・日本は、国内各所の原発が新たな事故に見舞われる恐怖を抱えたままだ。そこに追い打ちをかけるように、領土問題で日本にケンカを売る隣国が、あろうことか放射能まで日本にまき散らそうとしている。いったいどういうことなのか。
中古部品が「新品」に化けた
もはや国内だけに目を奪われている場合ではない。今、とんでもない原発が韓国で猛威を振るい、日本に恐ろしいとばっちりを食らわせようとしているのだ。
韓国第2の都市・釜山(プサン)の中心部から北東約30キロの日本海沿岸。福岡市からわずか200キロのこの場所で稼働しているのが古里(コリ)原子力発電所である。実はこの原発は驚くべき頻度で事故と不祥事を繰り返し、危険極まりない物体と化しているのだ。
問題となっている古里原発1号機は、韓国初の商業用原発として78年に運転を開始。わかっているだけで、10年までに127回の事故や故障が発生し、この3年間でも、1~4号機合わせて8件もの事故を起こしている。
今年に入ってからも、韓国国内を揺るがす悪質な事故が明るみに出た。原発協力会社の社員が規則どおりの作業を行わず、外部電源がとぎれ、非常用発電機も故障で作動しない全電源喪失という緊急事態が発生した。韓国紙記者が説明する。
「原子炉や使用済み燃料プールの冷却に支障が出かねない事故でした。ところが発電所長はこの事実が外部に漏れないよう関係者に口止め工作を行い、現場にいた60人の作業員全員も隠蔽に加担しました。1カ月後の3月12日になってようやく隠蔽の実態が発覚し、運転を停止。この時点でなお、非常用発電機は作動不能でした。ところがIAEA(国際原子力機関)の立ち入り検査を経て、7月4日には早くも再稼働を発表しています」
古里1号機は07 年に30年の設計寿命を終えたが、翌年から10年の運転延長に入っている。
ちなみに、古里原発に隣接する新古里原発は3月23日、蒸気発生器の給水ポンプ異常により、稼働を停止。古里原発の北に位置する月城原発も、今年1月12日に原子炉トラブルを起こして、一時、運転を止めている。
まさかの再稼働を始めた7月、さらに驚愕の事件が起きる。前出・韓国紙記者がアキレ返る。
「幹部職員が原子炉の中性子検出器の密封に使うフランス製部品を業者に貸し出し、業者はそれをもとに偽造品を製作。実際にこの部品を使って原子炉が運転されていました。また、十数人の管理職が、廃棄された中古部品を協力業者に横流しし、新品のようにペイントした偽造品を納入。その見返りに賄賂を受け取っていたことが発覚して逮捕、起訴されました」
9月に入ってからも、不祥事は続く。消防を担当する職員2人が覚醒剤使用で逮捕されたのだ。うち1人は原発での勤務中に事務室で使用したと供述した。
もう何をか言わんや、である。
【関連記事】
この記事に関連するニュース
-
アングル:エネルギー危機が追い風、アジアで原発黄金期入りか
ロイター / 2022年8月7日 8時1分
-
岸田首相が宣言「稼働原発9基」ここが危ない全リスト
WEB女性自身 / 2022年8月4日 11時0分
-
福島第1原発に残り続けるもう一つの「危険物」とは
毎日新聞 / 2022年8月4日 8時0分
-
高浜原発3号機、23日運転再開 関電、伝熱管損傷で遅れ
共同通信 / 2022年7月19日 19時5分
-
より深刻な電力危機は、この夏よりも「冬」である…日本が「まともに電気の使えない国」に堕ちた根本原因
プレジデントオンライン / 2022年7月17日 13時15分
ランキング
-
119閣僚中14ポスト入れ替え、防衛・厚労に経験者「再登板」…初入閣組は派閥推薦を重視
読売新聞 / 2022年8月10日 6時36分
-
2崖の上のワゴン車、流血の子供2人が死亡…エンジンかかったままで大人は不在
読売新聞 / 2022年8月9日 23時55分
-
3“7歳娘を違法連れ去り”あびる優前夫・才賀紀左衛門のウソ あびる虐待の証拠「泥酔写真」は結婚前のものだった
文春オンライン / 2022年8月9日 16時0分
-
4「長崎だけ認めない、なぜだ」被爆体験者落胆 救済触れぬ首相に
毎日新聞 / 2022年8月9日 20時0分
-
5青森で大雨、2河川が氾濫 鰺ケ沢、100棟以上に浸水被害
共同通信 / 2022年8月9日 22時2分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
