妻夫木聡「危険なビーナス」が苦戦、“半沢の反動”が大きすぎた
アサジョ / 2020年11月6日 18時15分

この7月期に放送され、令和の最高視聴率をマークしたドラマ「半沢直樹」(TBS系)。「倍返しだ!」の名ゼリフを流行らせた2013年の前シリーズと同様、今回も「お・し・ま・い・DEATH!」や「詫びろ×8回」といった名フレーズが世間をにぎわせた。そんな大ヒットの余波がいま、当のTBSを苦しめているという。
「半沢直樹の後釜となる日曜ドラマ『危険なビーナス』が、回を追うごとに視聴率を落としているのです。第1話こそ半沢の勢いに乗ってか14.1%の好発進でしたが、第2話以降は12.5%、11.7%、11.0%と絵に描いたような右肩下がり。このままだと二桁台からの陥落も現実味を帯びており、制作陣には動揺が広がっているというのです」(テレビ誌ライター)
この「危険なビーナス」は大人気作家・東野圭吾氏の同名小説がベース。キャスト陣では主演に妻夫木聡、ヒロインに吉高由里子という強力タッグに加え、染谷将太やディーン・フジオカ、斉藤由貴、小日向文世といった主役級の役者を贅沢に起用している。
「TBSでは本作に相当な力を入れており、豪勢な役者陣に加えて人気お笑いトリオ『3時のヒロイン』の福田麻貴を投入するといった飛び道具も。さすがに半沢直樹の全話平均視聴率24.7%は無理にしても、その半分はもぎ取りたかったはずです。ところが4話までの平均は12.3%に留まり、早くも目標値を下回ることに。しかも視聴者からの反応もイマイチで、関係者は頭を抱えている状況だといいます」(前出・テレビ誌ライター)
本作では東野圭吾ファンから「原作と全然違う…」との指摘が続出。そしてドラマそのものの出来栄えも、キャスト陣の豪華さに見合っていないというのである。
「真っ先に指摘されているのが、相関図のわかりづらさ。大富豪の矢神家を軸に養子や愛人の子、後妻の子などが入り混じり、人間関係が難解。そして主人公の伯朗(妻夫木)の妄想シーンが次回予告に使われるなど、ドラマの本筋がどこにあるのかも見えづらい。毎回のように起こる事件ではいかにも犯人らしき人物が絶対に犯人ではなく、ハラハラぶりもしぼむことに。この調子だと『30億円の遺産をめぐる壮大な謎解き』というテーマからして、最終回では遺産はありませんでしたというどんでん返しもありえると、視聴者を警戒させている始末です」(前出・テレビ誌ライター)
これで「半沢直樹」の後釜でなければまだ、二桁視聴率が評価されたはずの「危険なビーナス」。ここからの巻き返しに期待が高まるところだ。
(浦山信一)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
“残念なジャニーズ”払拭なるか 1月期連ドラ主演攻勢の吉凶
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年1月5日 9時26分
-
『半沢』大ヒットの理由、『ルパン』続編の背景とは? 2020年ドラマ業界10大ニュース
マイナビニュース / 2020年12月31日 10時0分
-
今年最大のヒット「半沢直樹」でドラマ界の“ジャニーズ起用”に変化が!?
アサジョ / 2020年12月29日 18時15分
-
妻夫木&吉高『危険なビーナス』は3位、秋ドラマランキング&作品賞
女子SPA! / 2020年12月29日 15時45分
-
2020年はヒットドラマが豊作。演技が輝いていた俳優8人を業界人が本気で選定
日刊SPA! / 2020年12月26日 8時54分
ランキング
-
1フワちゃん“コスパ最高”で一人勝ち!鈴木奈々らおバカ系タレントに廃業危機
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年1月19日 9時26分
-
2なかやまきんに君や菅田将暉の本名にビックリ。意外な本名の芸能人6選
女子SPA! / 2021年1月19日 8時47分
-
3菅野美穂、「ウチの娘は、彼氏が出来ない!!」に続々不評の「イタいポイント」
アサ芸プラス / 2021年1月18日 17時58分
-
4中村芝翫 再不倫で家族分裂危機…母は号泣謝罪、長男は冷視線
WEB女性自身 / 2021年1月19日 6時0分
-
5香取慎吾・草なぎ剛・稲垣吾郎に「オファーしたいプロデューサーは多いけど…」なかなか実現しなかった
wezzy / 2021年1月19日 6時0分