松嶋尚美の正直な「マヂカルラブリー評」がネット民から大好評
アサジョ / 2020年12月28日 10時15分

お笑いタレントの松嶋尚美が12月24日放送の「バイキングMORE」(フジテレビ系)に出演し、M-1グランプリ2020を制したマヂカルラブリーのネタについて「コントだと思う」と言及している。
マヂカルラブリーは20日に開催された“漫才日本一”を決める同大会にて、過剰に揺れる電車内でのコミカルな動きを取り入れたネタを披露。ボケの野田クリスタルは終始激しいジェスチャーのみで笑いを取り、途中には床を転げ回る場面もあった。
そんな野田の動きに対し、相方・村上がしゃべくりでツッコミ続けるという構図となったが、センターマイクから距離を置いて転げ回るというネタについて、巷では「これは漫才なのか?」「コントはコントの大会でやってください」との声が殺到。
一連の騒動に関し、見解を求められた松嶋は「こういうコンテストに予選落ちしてたくらいのグループの私が言うんだけど」と謙遜しつつ、マヂカルラブリーのネタは「コントだと思う」と指摘。続けて「スタンドマイクがあって、スタンドマイクを中心にやらないとピンマイクを主で使うようじゃやっぱり…。その場でちょっとしたキャラクターになることはあっても、(今回のネタは漫才とは)違うんじゃないかな。面白かったけども、って思いました」とし、彼らのネタは松嶋の考える漫才の定義からは外れるものだったという。
「スタジオには、長年にわたって漫才を披露し続け、M-1グランプリでも王者に輝いた実績を持つフットボールアワーの岩尾望も出演。物議を醸したマヂカルラブリーのネタについて、『(漫才っぽくなくても)なんでもええやん』とのスタンスを示し、他の出演者も軒並み擁護の姿勢でした。そうした中で、松嶋は彼らのネタを“面白かったけど”と前置きしつつ、正直に違和感を表現。これはとても勇気のいる発言だったとして、MCの坂上忍からも素直な感想を評価されていました。ネット上でも『肯定的な意見が多い中で、自分の意見が言えるのはいいですね』『はっきりとコントだって言ったのはスッキリした』『その通りだと思う!』などと好評です。また、松嶋が2013年にお笑いコンビ・オセロを解散しているからこそ、現在のお笑い界について俯瞰的なコメントができるのだろうという指摘も寄せられていました。多くの芸人仲間がマヂカルラブリーのネタに擁護の声をあげている中、松嶋の見解はかなり貴重なものになったのではないでしょうか」(テレビ誌ライター)
普段から、良くも悪くも“空気の読めない”発言でスタジオを沸かしてきた松嶋。今回、殆どの芸人と一線を画す忖度なしのコメントを残したことで、ネット民からの評価は上がったのかもしれない。
(木村慎吾)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
マヂラブ野田 移動時に帽子とサングラス、学校行事でギャラ要求…TV出演で天狗になった高校時代
スポニチアネックス / 2021年3月2日 13時7分
-
「漫才」か「コント」か、堅苦しいことは置いといて、芸人たちのネタをガッツリ見られるのは嬉しい <お笑い二刀流 MUSASHI 最強ネタ全部見せます! あのM-1チャンピオンも二刀流に挑戦したぞSP!!>(テレビ朝日系)
J-CASTテレビウォッチ / 2021年2月19日 12時0分
-
確かな実力に加えテレビで活きるしゃべりを持つ見取り図が1位に『2021年 ネクストブレイクランキング~芸人編~』
ORICON NEWS / 2021年2月19日 8時40分
-
漫才とコント「二刀流」ネタ番組第3弾 サンドとアンタの激アツお笑い談義も
ORICON NEWS / 2021年2月15日 9時47分
-
マヂラブ野田、テレビで活躍する芸人を「小器用芸人」と見ていた
マイナビニュース / 2021年2月6日 5時0分
ランキング
-
1西野亮廣が吉本興業を辞めた本当の理由を告白 吉本が抱える人事の問題点とは
wezzy / 2021年3月7日 10時0分
-
2松本人志がテレビ局の忖度に苦言 “元カノ”常盤貴子に触れないことをチクッ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年3月7日 9時26分
-
3池脇千鶴「その女、ジルバ」での“劣化”は役作りの成果だった!
アサジョ / 2021年3月6日 18時14分
-
4ついに朝ドラヒロインに!川栄李奈「おバカキャラ」はウソだった(1)評判は「頭のキレる女優」
アサ芸プラス / 2021年3月7日 5時57分
-
5『天国と地獄』、なぜ視聴率で独走? 光る「総合点の高さ」脚本×綾瀬はるか×高橋一生
NEWSポストセブン / 2021年3月6日 19時5分