タモリ、「ブラタモリ」で明かした「初めてなりたいと思った職業」に驚きの声
アサジョ / 2022年5月27日 10時15分

5月21日放送の「ブラタモリ」(NHK)でタモリがふと漏らした「初めてなりたいと思った職業」に驚きの声があがっているようだ。
この日の放送は「横浜・川崎~横浜・川崎は東京湾をどう進化させた?~」と題して、東京湾の西側にあたる神奈川県の横浜市と川崎市を主に船の上から探訪。現在、拡大工事をしている横浜港の埋め立て現場や京浜運河、「工場萌え」と呼ばれる京浜工業地帯の美しい夜景などを紹介した。
横浜開港資料館・調査研究員から「どういうきっかけで海が好きになったんですか?」と質問されたタモリは、「いやぁ、これがねぇ、どういうわけだか。きっかけはないですね」と思案顔で返事をしたものの「海とか船が好きなのは、中学ぐらいになると暇があると博多の港に行って。自転車で。ぼーっと海を見ていましたね」と述懐。さらに「でもあの、船員になろうと思ったんですよ。初めてなりたいものが見つかったのが船員で。だからこういうの(船の上から京浜工業地帯や係留されている重要文化財の氷川丸、豪華客船の飛鳥IIなど、いろいろな船を眺めたりすること)は、1日飽きないです。船見てる。『あの船が何だろう』とか、こう考えて。おもしろいですよ。こういうのは大好きです」と語ったのだ。
「ネット上では『タモさん船員になりたかったんだ。意外』『鉄道好きなのに海や船も好きって変わってる。だからタモリさんはおもしろい』『船の上で気持ちよさそうにしてるタモリさんが船員になりたかったとは。思いがけないことが聞けてよかった』といった声があがっています」(女性誌記者)
街の素顔だけでなく、タモリも素顔を垣間見せるからこそ、「ブラタモリ」はスタートから14年経っても視聴者の心をつかんで離さないのだろう。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「元彼の遺言状」綾瀬はるかでもカバーできなかった「敗因」
アサジョ / 2022年6月24日 10時15分
-
「今にも折れそうな市町村ランキング」に大反響 1位・立科町もコメント「なんとかくっついております」
Jタウンネット / 2022年6月22日 17時0分
-
愛知県沖を航行する無人の船…実は千葉市のビル内から遠隔操作していた 自動で衝突回避、GPSやレーダーも活用
47NEWS / 2022年6月7日 7時0分
-
「マグロ漁船員」ってどんな仕事? 「大卒にも人気」報道でネット注目...経験者に聞いたその実態
J-CASTニュース / 2022年6月4日 11時0分
-
東海道線と東海道本線ってどっちが正解? 山手線の「山手」って何なの? 実は楽しい「鉄道路線のお名前」の謎
ねとらぼ / 2022年6月3日 8時0分
ランキング
-
1梅沢富美男 NHK番組で女優にマジギレ過去「お前、いい加減にしろよ」
東スポWeb / 2022年7月1日 23時43分
-
2『錦鯉』渡辺隆、1時間9000円の高級キャバクラ通いで「神客」と崇められていた
週刊女性PRIME / 2022年7月1日 21時0分
-
3小泉孝太郎 炎上必至の「古風な結婚感」明かすもバッシングされなかった理由
NEWSポストセブン / 2022年7月2日 7時15分
-
4元KAT-TUN・田中聖、判決から9日後に再逮捕もテレビ局が取り上げない“深刻理由”と“古巣”の意外スタンス
週刊女性PRIME / 2022年7月1日 20時0分
-
5ジャニー喜多川さん Kinki Kidsは「100年に1人の逸材」 デビュー前のVIP待遇明かされる
スポニチアネックス / 2022年7月1日 22時35分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
