最終回炎上で考える、「タラレバ娘」3人が選んだ“運命の人”という強迫観念
アサジョ / 2017年3月25日 18時15分

吉高由里子主演ドラマ「東京タラレバ娘」(日本テレビ系)の最終回が3月22日に放送され、平均視聴率が11.1%だったことがわかった。これで全10回中9話が2ケタ超えとなり、有終の美を飾る結果となった。
だが、その最終回の展開には賛否両論が渦巻いた。吉高演じる主人公・倫子が、「結婚相手として理想の男・早坂(鈴木亮平)」ではなく、「憎まれ口を叩き合いつつも気になる年下の男KEY(坂口健太郎)」が本命の相手であるということに気づく結末に視聴者も沸騰。twitterのツイートランキングでは、他の関連ワードを抑えて「早坂」が1位になり、「私なら迷わず早坂さん」「早坂さんとの方が幸せになれるのに」などと言ったつぶやきが怒涛のごとくつぶやかれたのだった。
“今までさんざん遠回りしたけど、自分の本当の気持ちに気づき、本当に好きな人のもとへ”という、ある意味「恋愛ドラマ最終回の王道パターン」を踏襲したラストだったと言えるが、これまでの恋愛ドラマに比べて未婚女子の赤裸々な本音に踏み込んでいて、お約束ではない展開も期待できた本作品なだけに、既婚の恋愛系女性ライターも苦言を呈す。
「有名、無名問わず数々の現実の夫婦を見てきましたが、大恋愛をして結婚をしたカップルがあっさり数年後に離婚したかと思えば、お見合いで出会った二人が仲睦まじく添い遂げるようなことも多々あります。恋愛感情は結婚後数年で消える場合も多いため、現時点での恋愛感情の強弱よりも、きちんと信頼関係を築ける相手かどうかを見極めることが大切だというのもひとつの真実です」
だが、それにも関わらず、何十年も前から恋愛ドラマで若い女性に刷り込まれてきたのは「運命の相手を見つけ出し、ちゃんと恋愛してから結婚しなければ幸せになれない」という価値観の一点張りだと続けて話す。
「本作でも倫子はもちろん、友人の香も高額をはたいて結婚相談所に入会したにもかかわらず、遊び癖のあるバンドマンの元彼とヨリを戻そうとする。もう一人の友人小雪は、不貞から抜け出すも知り合いからのお見合い話に「今はいい」とそっけない。婚活などではない“自然な出会い”や“高ぶる恋愛感情”重視の選択がよしとされることが、相も変わらず表現されています。こんな夢見がちな選択をしたタラレバ娘3人は、結局10年後にもタラレバ言い続けていることでしょう」(前出・女性ライター)
確かに、現代では合コンやお見合いアプリ、婚活パーティで出会った相手と幸せな結婚をする例も少なくない。結婚しない男女が増え、結婚相手を見つけることが昔以上に困難な現代、そろそろ未婚の女性にそれらをも肯定して「劇的な出会いでなくても、ドキドキできる相手でなくても、信頼できる相手を見つけたら結婚してもいい」ということを教えてあげる恋愛ドラマが出てきてもいいのではないだろうか。
(稲垣まゆう)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
オンライン告白、バーチャル同棲、会った当日プロポーズ!? コロナで変わった「婚活」現場のリアル
文春オンライン / 2021年4月7日 11時0分
-
「『欠陥人間』と否定されるような気持ち」「傷つかないで済む」 “結婚相手”を“親”に任せる女性の本音とは
文春オンライン / 2021年4月7日 11時0分
-
40代の恋愛、この1年で「出会いのきっかけ」は? 【40代アンケート】
OTONA SALONE / 2021年3月23日 21時30分
-
オンラインお見合いサービス「ヒトオシ」、新サービス「お見合いレポート」運用開始
PR TIMES / 2021年3月18日 18時45分
-
「結婚したいのにできない中年男」カネと清潔感があってもダメな理由
日刊SPA! / 2021年3月18日 8時54分
ランキング
-
1ダイソーで即買い!レモン柄の巾着付きビニールバッグがめっちゃ可愛い。
東京バーゲンマニア / 2021年4月14日 16時45分
-
2子どもにブルーライトカット眼鏡「推奨の根拠なく、発育に悪影響与えかねない」6学協会が慎重意見
Business Insider Japan / 2021年4月15日 6時20分
-
3AT車の「N」は必要? 「P・R・D」あれば問題なし? 意外なNの存在理由とは
くるまのニュース / 2021年4月15日 9時10分
-
4ふかわりょう、内山信二の初キス相手に動揺 スタジオも微妙な空気に
しらべぇ / 2021年4月15日 1時15分
-
5これが日本人の「エアコン設置」なのか! その仕事ぶりに驚いたワケ
サーチナ / 2021年4月15日 9時12分