腎臓が弱っている!?疲れが取れないときは「グルテン」&「カゼイン」フリー食を!
アサジョ / 2018年1月6日 10時14分

みなさんは、疲れたときにどんな食事をしていますか? もし、普段から暴飲暴食をしていて、冷えなどもあるとしたら、腎臓が弱っているかもしれませんよ。
医師の上符正志さんの著書「寝ても取れない疲れは腎臓が原因」(笠倉出版社刊)によると、腎臓が弱る原因は暴飲暴食や冷えなのだそうです。とくに、塩分を取り過ぎる人は要注意とか。また、体が冷えると腎臓の機能もうまく働かず、老廃物の排出がうまくいかなくなってしまうのだそう。東洋医学で「腎臓の冷えは大病の元」といわれるのは、こうした理由からのようです。
同著によると、腎臓を健康にするには、“白い食べ物”は避けることなんだそうです。白い食べ物とは、白米、うどん、パスタ、白砂糖、牛乳、チーズなど。その代わり、白米であれば玄米や雑穀米、パスタなら全粒粉など、色のついたものを選ぶと、血糖値の急上昇を防ぐことができるそうですよ。
また、ダイエットで流行りの糖質オフは、精神の落ち込みやうつに似た症状が出ることもあるといわれているため、そうした制限はしないようにしたいと、上符さんは述べています。なので、腎臓が弱りぎみな人は、糖質オフではなく、小麦や乳製品を摂取しない「グルテンフリー」や「カゼインフリー」がおすすめだそうですよ。
この記事に関連するニュース
-
寝ても疲れが取れない人。医師が警告する「やめるべき」夕飯の習慣とは?
OTONA SALONE / 2021年1月23日 16時0分
-
冬に痩せにくくなるのはなぜ? 太ってしまったときの対処法を解説
マイナビニュース / 2021年1月12日 9時53分
-
糖質25%オフの「グルテンフリーカレールウ」が『プレミアムタイム』シリーズより2021年2月22日に発売! ~ガラムマサラを使用したスパイス香る「カレールウ」~
@Press / 2021年1月12日 9時30分
-
「金麦〈糖質75%オフ〉」新TV-CMオンエア開始
PR TIMES / 2021年1月8日 17時15分
-
お酒飲まなくても「肝臓病」に!?国民病の「対策法」を専門医に聞いてきた。
東京バーゲンマニア / 2020年12月25日 14時0分
ランキング
-
1寝ても疲れが取れない人。医師が警告する「やめるべき」夕飯の習慣とは?
OTONA SALONE / 2021年1月23日 16時0分
-
2脱・普通預金で「貯蓄100万円の壁」を超える
オールアバウト / 2021年1月22日 21時20分
-
3マニアが語る「今スシローに行ってほしくない理由」 客のモラルが崩壊している店も
しらべぇ / 2021年1月21日 10時0分
-
4なぜコロナ禍で売れ続けた? トヨタ「ヤリス」とホンダ「N-BOX」が2020年のNo.1になった理由
くるまのニュース / 2021年1月22日 18時10分
-
5iPhoneを紛失したときの対処法!「iPhoneを探す」機能を活用しよう
オールアバウト / 2021年1月22日 21時50分