「anone」広瀬すずが“恋人にしたいランキング”で急降下
アサジョ / 2018年3月21日 18時15分

3月14日のホワイトデーにちなみ、オリコンニュースが毎年発表している「恋人にしたい女性有名人ランキング」に異変が起こっているという。
「1位は予想通り、『逃げ恥』の大ヒット以来、独身男性の心の恋人になっている新垣結衣の2連覇。続いて、映画『今夜、ロマンス劇場で』で胸キュンさせた綾瀬はるかが2年連続2位。4位も昨年同様、石原さとみがランクインするなど、上位の顔ぶれはそれほど大きな変動はありません。ところが、昨年6位だった広瀬すずは9位にランクダウン。ベスト10内で3つランクを落としたのは彼女だけです。ライバルと言われている土屋太鳳(7位)にも抜かれました」(女性誌記者)
同ニュースでは投票者の年代別ランキングも発表されているが、たとえば綾瀬が20代から50代の4年代でベスト3に入っているのに対し、広瀬は10代が1位。20代で4位になっているものの、このことから彼女のある特徴がわかるという。
「総合7位の土屋は20代で3位にランクインしていますが、他の年代でベスト5に入っていない。広瀬が10代で1位をゲットしていることを考えると、土屋はどの世代からも万遍なく一定以上の支持を受け、広瀬は30代以上からの集票がガクンと減ることが推測されますね。そのことは、3月17日公開の『ちはやふる』のようなティーン向けの映画はヒットしても、幅広い年代に見せたい『anone』(日本テレビ系)のようなドラマでは視聴率に苦戦していることと無関係ではないでしょう」(前出・女性誌記者)
まだ10代の広瀬(19歳)に「年配者からの支持」を要求するのは酷かもしれないが、今の支持層の10代も数年後には全員が大人になる。「anone」で高い演技力を見せた広瀬の人気推移が今度どう変化していくかに注目したい。
(飯野さつき)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
広瀬すず、“大物女優”の座を確立へ躍起! 2作連続ドラマ主演の裏に姉・アリスの影あり?
日刊サイゾー / 2021年3月1日 21時0分
-
上位のTBSにフジ2作が急接近、綾瀬はるか主演作は4週連続1位 冬ドラマ満足度
ORICON NEWS / 2021年2月26日 8時10分
-
「昨春独立」米倉涼子が「CM出稿量」女王に!“ジンクスを破った勝因”とは?
アサ芸プラス / 2021年2月25日 9時58分
-
広瀬アリス、“オールラウンダー”として見せつける実力 ブレイク続き「すずの姉」イメージから脱却
ORICON NEWS / 2021年2月25日 8時40分
-
女性が選ぶ『恋人にしたい有名人』、相葉雅紀が3年ぶりに首位 “安心感”がキーワードに
ORICON NEWS / 2021年2月14日 8時40分
ランキング
-
1西野亮廣が吉本興業を辞めた本当の理由を告白 吉本が抱える人事の問題点とは
wezzy / 2021年3月7日 10時0分
-
2芸能人「離婚しそうな夫婦」ランキング、主婦が選んだぶっちぎり1位は納得の2人
週刊女性PRIME / 2021年3月7日 11時0分
-
3「ハロプロ最強美少女」上國料萌衣に期待される「起爆剤」役
NEWSポストセブン / 2021年3月7日 16時5分
-
4NHK近江友里恵アナ『あさイチ』を“前倒し卒業”の理由
NEWSポストセブン / 2021年3月8日 7時5分
-
5多部未華子の夢は「子育てに没頭」 ファンが案じる女優引退
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年3月8日 9時26分