一門返上、貴乃花親方がHPに綴った「永遠の風」メッセージの深意とは
アサジョ / 2018年5月1日 18時15分

元横綱の貴乃花親方が、自らが率いる貴乃花一門から「貴乃花の名前を返上したい」と願い出て、一門内の親方衆に了承されたことが4月19日にわかった。一門解散には至らないものの、近いうちに名称が変更される予定だという
親方衆の階級で最も低い「年寄」に降格し「一兵卒からやり直す」と話す貴乃花親方だが、そんなさなかの4月17日、貴乃花部屋の公式HPでこんなメッセージを綴っている。
「大鷹は羽ばたく翼を大きく広げて空を飛び続けること。飛び立つ前に飛び立つ記憶を鮮明にし、思いをはせること。永遠の風を吹かせようと、貴乃花部屋は奮闘いたします」
この意味深な文章が、ある動画作品を彷彿させると話題になっている。
「鷹の選択」という動画をご存知だろうか? 2012年にネット上にアップされ、これまでに数十万回も再生され続けている作品だ。
その内容はあくまでもフィクションとして、鷹の一生を論じている。最高70年生きられると言われている鷹は、長生きするために約40年が過ぎた頃、重要な決断をしなければならない。その年齢になると、くちばしが長く曲がり体を傷つけ、爪が弱くなり獲物がうまく獲れなくなる。また羽も重くなり、徐々に飛べなくなるそうだ。
ここで鷹は、2つの選択を迫られる。死期を待つか、苦痛を伴う再生を図るかだ。後者を選んだ鷹は山の頂上に行き巣を作り、そこでまずくちばしを岩で叩き割る。すると新たなくちばしが生えてくる。そのくちばしで爪を抜き取り、新しい爪が生えてくると、今度は羽を一本ずつ抜く。こうして半年が過ぎ、新しい羽が生えてきた鷹は、新しい姿に変わる……という感動的な話になっている。
貴乃花親方は今、自らくちばしを折り、爪を抜き、羽をむしって、永遠の風を吹かせるために、再生の時期と捉えているのかもしれない。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
千葉県野田市で放鳥のコウノトリ「りく」、くちばし折れて衰弱死 愛知で発見
産経ニュース / 2021年4月8日 15時22分
-
照ノ富士と白鵬の間に大きな壁 4年前の「土下座事件」の遺恨
NEWSポストセブン / 2021年4月6日 16時5分
-
『鷹の爪』吉田くん、島根半島・宍道湖中海ジオパーク紹介 絶妙?な例えで解説
ORICON NEWS / 2021年3月31日 12時0分
-
6場所連続休場の一人横綱・白鵬 危機感が伝わってこないのはなぜか
NEWSポストセブン / 2021年3月29日 16時5分
-
引退後を見据え白鵬が手を出す「呪われた間垣株」 相場は2億円
NEWSポストセブン / 2021年3月23日 11時5分
ランキング
-
1朝ドラおちょやん、灯子の妊娠発覚に「あさイチ」MC陣も絶句…大吉「まだ火曜」の声にネット「スカーレット八郎超えた一平」
iza(イザ!) / 2021年4月20日 9時36分
-
2【エンタがビタミン♪】松本人志が「難しい」と唸ったEXIT兼近&3時のヒロイン福田のお笑い談議に、ほんこんが違和感「上の世代って?」
TechinsightJapan / 2021年4月19日 20時10分
-
3有村架純の告白を断れる男はいるのか? →菅田将暉、神木隆之介が検証した結果は...
J-CASTニュース / 2021年4月20日 19時53分
-
4中居正広がファンに謝罪「きれいな話は嘘ついてはいけない」「オレが耐えられない」
スポニチアネックス / 2021年4月20日 15時50分
-
5武井咲、痛すぎる実体験告白 舌に針金が貫通…「大熱唱してたのに、大絶叫になりました」
スポニチアネックス / 2021年4月20日 22時46分