吉高由里子「正義のセ」視聴率回復もお茶の間に漂う“ガッカリ感”
アサジョ / 2018年4月26日 18時15分

吉高由里子主演ドラマ「正義のセ」(日本テレビ系)の第3話が4月25日に放送され、平均視聴率は10.3%をマーク。第2話の9.9%から2ケタ台に戻した。
同ドラマは、同じく吉高主演で昨年放送され好評を博した「東京タラレバ娘」のスタッフが集結して制作にあたっているため「タラレバっぽくて面白い」という意見もあるのだが、全体的には「ありきたりなストーリー」と視聴者をガッカリさせているようだ。
特に第3話は、主人公の竹村凜々子(吉高)と4年間付き合ってきた中牟田優希(大野拓朗)が、意を決してプロポーズするのだが、そのレストランに結婚詐欺の容疑者が現れる。結婚詐欺は証拠・立証が難しいため、容疑者のシッポをつかもうと凜々子は、席を立って容疑者を追いかける。後日、凜々子は優希に謝罪するが、別れを告げられてしまう。
この展開に「展開がベタで分かりやすいけど、せめてひねりがあってほしい」「なんか…普通のドラマだね(笑)特にここが面白い!ってところもない」「先が読め過ぎて…つまらない」といった辛辣な意見があがっている。
テレビ誌ライターは「原作をいじり過ぎなのでは」と懸念を示す。
「原作はもっとシリアスで、凜々子はもう少し毅然としている。吉高で人気だった『タラレバ娘』に寄った演出が、物語を凡庸なものにしているように思います」
バリバリ働く女性がフラれてしまうという、パターン化したストーリーにも不満が寄せられた第3話。結婚詐欺を起訴する難しさを説明したい気持ちもわからないではないが、これだけ情報が氾濫している現代では、少々ストレートすぎたようだ。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
綾瀬はるか主演「天国と地獄」第7話は世帯14・7%、個人9・1%で高視聴率キープ
スポーツ報知 / 2021年3月1日 10時1分
-
綾瀬はるかと高橋一生『天国と地獄』で話題! 名作ぞろい“入れ替わりドラマ”の歴史
週刊女性PRIME / 2021年2月7日 17時0分
-
阿部寛の二の舞いに? 福山雅治『ガリレオ』新作報道にファンがフジの“前科”を警戒
日刊サイゾー / 2021年2月6日 19時30分
-
「おじさまと猫」大不評だった“神木隆之介+ぬいぐるみ”が逆転高評価!
アサジョ / 2021年2月4日 18時15分
-
米倉涼子は女子高生、AKIRAは元ヤン教師、平均視聴率2%も…大コケ「学園ドラマ」
週刊女性PRIME / 2021年1月31日 16時0分
ランキング
-
1渡部建 「豊洲でタダ働き」がアダに、テレビ業界からも総スカンで遠のく復帰
週刊女性PRIME / 2021年3月1日 11時30分
-
2離婚成立のKEIKO「達筆メッセージ」が示した小室哲哉“本当の罪”
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年3月1日 14時20分
-
3堺正章 芸能界で3人消した!? フワちゃんは「何度殴ってやろうかと」
スポニチアネックス / 2021年3月1日 10時42分
-
4松本人志が今田にマジギレ!プライベート旅行で起きた「赤鬼事件」の真相
アサジョ / 2021年3月1日 10時15分
-
5上沼恵美子 後輩芸人の無礼な言動に怒り“何その言い方”「その場で言いました」
スポニチアネックス / 2021年2月28日 14時46分