独り身アラサー女性必読!今さら聞けない“恋人づくり”のポイント
アサジョ / 2020年5月29日 18時14分

30代以降にもなると、今さら「恋人ってどうやって作るの?」なんて誰にも聞けませんよね。直接聞くことができず、本やネット記事を読んでなんとなく実践してはみるものの、なかなか恋人ができないという人もいるかもしれません。
リクルートマーケティングパートナーズが運営するリクルートブライダル総研の「恋愛・結婚調査2019」では、恋人づくりのヒントが分かります。調査の結果、恋人がいる人の割合は32.1%で、恋人がいない人の割合は67.9%となりました。では、この恋人がいる人といない人、それぞれどんなところに特徴があるのでしょうか?
恋人がいる人は恋人がいない人に比べ、「学校・サークル」「職縁」といった自分自身のコミュニティ内での出会いだけでなく、「友人紹介」「婚活サービス」などでの出会いもよいと感じている割合が高いそうです。
また、恋人がいる人は、恋人がいない人よりも友人の数が多い傾向もあるとか。そして、「ここ1年以内で接点を持った異性の数」は2.0倍と、異性との接点量も多いことも特徴として出ていたそうです。
同調査ではまとめとして、「自らがよいと感じられる出会いの幅を広げることや、異性との接点量を増やすことがカギ」と述べられており、恋人づくりのヒントになりそうです。出会いの場所の固定概念を取り払って行動範囲を広げた末に、意外なところでよき出会いがあるのかもしれませんね。
脳科学者の茂木健一郎さんの著書「脳は0.1秒で恋をする」(PHP研究所刊)によれば、一番理想的な出会いは「友だちの友だち」づてに知り合うことなんだとか。そのためには、6人のキーパーソンを持つこと。その人たちとつながることで、自然とそのつながりの中で紹介などを通じて出会いがあるそうですよ。
とはいえ、キーパーソンを同じ会社の人にしてしまうと、社内の人など限られた中での紹介になってしまいます。なので、自分の生活範囲を離れた場所で知り合うキーパーソンも持っておくといいそうです。
どこでいい人と出会えるかは分かりません。その可能性を増やすためにも、積極的に行動範囲を広げることが恋人づくりのポイントといえそうですね。
この記事に関連するニュース
-
【12星座別☆今日の運勢】1月14日の恋愛運1位はふたご座!異性の心を思い通りコントロールできそう
ココロニプロロ / 2021年1月14日 0時5分
-
【12星座別☆今日の運勢】1月11日の恋愛運1位はしし座!恋の進展は、変化を待たずに自ら動いて
ココロニプロロ / 2021年1月11日 0時5分
-
水晶玉子が占う2021年の運勢「2021年上半期、あなたに訪れる最高の出会いは…」
ココロニプロロ / 2021年1月4日 20時55分
-
第26回 新成人の恋愛、結婚に関する意識調査
PR TIMES / 2021年1月4日 14時15分
-
2021年、獅子座は結婚につながる出会いあり?月星座で占う「出会い運」
ココロニプロロ / 2020年12月30日 17時55分
ランキング
-
1これってOK? NG? 意外と知らない「正しい」シャンプーの方法
オールアバウト / 2021年1月24日 20時45分
-
2自宅のWiFiが遅い原因と3つの解決策
lifehacker / 2021年1月21日 22時5分
-
3不織布マスクって使い捨てじゃないの? オレンジページが女性約1,500人に聞きました
OVO [オーヴォ] / 2021年1月25日 15時30分
-
4スマホで貯まる! 知らないと損するポイ活&電子マネーのコツ 第5回 Pontaポイント・Tポイントを上手に貯める方法って?
マイナビニュース / 2021年1月25日 11時0分
-
5新線開通で沸く「綱島」かつては温泉も湧いた街 今は築160年超の古民家やApple研究施設が混在
東洋経済オンライン / 2021年1月24日 15時0分