“いまだからこそ”の資産運用!初めての「金投資」はどこで買う?
アサジョ / 2020年7月18日 10時14分

銀行の低金利にコロナ禍で、「マネ活」の1つとして金を買う人が増えているようです。興味はあるものの、どんな種類があるのかさっぱり分からないという人のために、ざっくりと金の購入方法について説明していきましょう。
まず、金投資と一口にいっても、5種類の方法があります。
1つ目は、純金積み立てで金を購入する方法。これは、毎月一定の金額で純金を購入します。地金商、商社、証券会社、銀行、商品取引会社、デパート、JAなどで扱っており、月々1000円から始められます。
2つ目は、金ETFで金を購入する方法。これは、株式に近く、証券会社で購入できます。こちらも一口1000円から投資できます。
3つ目は、金地金を購入する方法。いわゆる、金の延べ棒です。金地金商の店舗や鉱山会社、商社などの店舗やネットで購入可能です。
4つ目は、地金型金貨での金を購入する方法。コイン型の小さい(数万程度)のもので、地銀、地金商、貴金属商、コインショップなどで取り扱っています。
5つ目は、金CFDでの金を購入する方法。金先物取引となるので、少しハードルが高いかもしれません。
安全な資産運用の手段として、世界中で取引されている金。ぜひ、自分に合った投資方法を検討してみてくださいね。
この記事に関連するニュース
-
毎日500円の投信積立、1年間の運用結果はどうだったか
LIMO / 2021年1月20日 18時35分
-
ETFと投資信託の違いとは?今買うならどっち?
トウシル / 2020年12月31日 5時0分
-
やってはいけない資産形成、5つの落とし穴
トウシル / 2020年12月27日 7時44分
-
純金積立とは。インフレに強い実物資産といわれる理由とメリット・デメリットを解説
楽天お金の総合案内 美人のマネ活 / 2020年12月25日 16時0分
-
純金積立の基礎知識|メリット・デメリットや始める際の心構え、プラチナ取引も
楽天お金の総合案内 美人のマネ活 / 2020年12月24日 16時0分
ランキング
-
1マニアが語る「今スシローに行ってほしくない理由」 客のモラルが崩壊している店も
しらべぇ / 2021年1月21日 10時0分
-
21000万円貯蓄する人が「これをやめたら貯まった!」6つのこと
OTONA SALONE / 2021年1月21日 8時0分
-
330枚入りのサージカルマスクが220円!?キャンドゥすごすぎ!
東京バーゲンマニア / 2021年1月21日 15時6分
-
4「どうせ汚れる…」 定期的に洗車しなきゃダメ? 意外と重要な洗車の必要性
くるまのニュース / 2021年1月21日 10時10分
-
5神田伯山、SNSで揉める立川志らくに呆れ 「本当に愚かな男だな」
しらべぇ / 2021年1月21日 11時0分