「ユーチューバー石橋貴明」が爆速で登録者を伸ばす当然の理由
アサジョ / 2020年8月6日 7時15分

石橋貴明の冠番組「石橋、薪を焚べる」(フジテレビ系)に7月28日、オリエンタルラジオの中田敦彦がゲストとして登場。ユーチューバーとして成功を収めた中田と石橋がYouTubeについて語り合ったことで、石橋のYouTubeチャンネル「貴ちゃんねるず」があらためて注目を集め、現在の登録者は114万人。アップされた動画の再生回数もすべて100万回を突破するなど絶好調だ。
石橋のYouTubeを支えるのは、長年「みなさんのおかげでした」(フジテレビ系)で一緒に番組を作り上げてきたマッコイ斎藤氏。禁止薬物で有罪となり執行猶予が明けたばかりの清原和博と対談し、「(クスリを)やりながらユーチューブ見ている人いると思う」といった仰天発言を引き出すなど、YouTubeならではの企画を展開している。
「『たいむとんねる』や『イシバシ・レシピ』などを見てもわかるように、もともと石橋貴明という人が趣味やカルチャーに造詣が深いというのは、ファンならずとも認識していました。そういう部分を存分に出せるYouTubeはまさに、石橋にとって大きな鉱脈と言えるでしょう」(芸能記者)
28日に放送された「薪を焚べる」では、「今日はもう楽しみで、YouTubeの収録時間を早めて、スタンバイして来ました」という中田が語る動画制作のこだわりに真摯に耳を傾け、その中田をして「YouTubeへの闘志を感じました」と言わしめた石橋。
「石橋はYouTubeについて、おぎやはぎのラジオ番組『メガネびいき』(TBSラジオ)に乱入し、“1年やってダメなら引退”と異例の宣言もしています。もちろん開設の話題作りもあるのでしょうが、それほど『貴ちゃんねるず』に懸けているということ。現在、地上波のレギュラーは1本。そこにしがみつくのではなく、新しい行動を起こすのが石橋らしい。動画の内容を見ても石橋がマニアックな知識を披露でき、球界人脈も野球ネタに特化するなど、ほかの芸能人ユーチューバーとの差別化にも成功しています」(前出・芸能記者)
石橋貴明というコンテンツが飽きられているのではなく、テレビというプラットフォームが時代遅れになりつつあるのかもしれない。
(佐山守)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「とんねるずの女房」は卒婚支度、時代に見放された“テレビの申し子”の晩節
週刊女性PRIME / 2021年1月22日 21時0分
-
鈴木保奈美 夫・石橋貴明と「ギクシャク説」浮上も絶大なる支持
NEWSポストセブン / 2021年1月18日 16時5分
-
動画登録者「急増度」1位!江頭2:50に「スタイルへの称賛」も急増の“秘密”
アサ芸プラス / 2021年1月18日 9時58分
-
【エンタがビタミン♪】石橋貴明はメジャーリーガーの憧れ『東北魂TV』のオフトークにサンド富澤「カメラが回ってないのがもったいない」
TechinsightJapan / 2021年1月5日 16時28分
-
児嶋一哉、川口春奈…今年ブレイクした芸能人YouTuberを番付
NEWSポストセブン / 2020年12月30日 7時5分
ランキング
-
1NHK朝ドラ歴代ヒロイン演じた女優たちは今どうしている?
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年1月24日 9時26分
-
2香里奈 週5で家電量販店・牛丼店でひとり飲み 私生活に驚きの声、定番は「牛鮭定食に瓶ビール」
スポニチアネックス / 2021年1月23日 18時24分
-
3「おちょやん」杉咲花 3歳で別れた父親は“伝説のバンド”のリーダーだった
文春オンライン / 2021年1月24日 11時0分
-
4入院の爆問田中、“脂質異常”記事で山口もえと「夫婦げんか」 太田が暴露
ORICON NEWS / 2021年1月24日 15時54分
-
5ゆきぽよ、逮捕男性との関係説明 今後への思い語り涙「完全に信頼をなくしてしまった」
モデルプレス / 2021年1月24日 11時23分