1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

【速報】Pixel 6a発表! 今秋のPixel 7とPixel Watch、2023年のタブレットも予告

ASCII.jp / 2022年5月12日 4時10分

 グーグルは開発者向けイベント「Google I/O」において、Androidスマートフォンの新モデル「Pixel 6a」を発表した。予約開始は7月21日と少し先となる。

今後リリース予定のPixelデバイスが次々予告

 Pixel 6aは、SoCにPixel 6と同じくグーグル独自開発の「Google Tensor」を搭載しながら、価格は449ドル、日本では5万3900円というミドルクラスの1台。Tensorの採用により、Pixel 5aと比較すると、5倍の処理速度とアピールする。また、高いAI性能による自動翻訳や消しゴムマジックなど、Pixel 6で売りだった機能がそのまま利用できる。

 主なスペックは、6.1型有機EL(60Hz、1080×2400)、6GBメモリー、128GBストレージ、4410mAhバッテリー、画面内指紋センサーなど。防水・防塵、FeliCaにも対応する。ただし、カメラは12.2メガ+超広角の12メガとやや見劣りするか。本体サイズは71.8×152.2×8.9mmで、重量は178g。カラバリはSage、Chalk、Charcoalの3色。

 Pixel 6aに続いては、今後リリース予定のプロダクトが次々とチラ出し。まずは「Pixel 7」「Pixel 7 Pro」のデザインを紹介。詳しいスペックはまだ不明だが、Android 13と合わせての今秋リリースが予定されている。

 Pixel 7ともに今秋に登場するのが「Pixel Watch」。Wear OSを採用したグーグル純正スマートウォッチがついにお披露目で、Fitbitの機能が統合されていることがアピールされた。

 オーディオでは完全ワイヤレスイヤホンの最上位モデル「Pixel Buds Pro」が登場予定。高性能なアクティブノイズキャンセリングが売り。また、2023年と少し先になるが、Androidタブレット「Pixel tablet」も予告された。

 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください