1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

国宝・久能山東照宮が期間限定ライトアップ、「天下泰平の竹あかり」11月27日まで土・日・祝に実施中

ASCII.jp / 2022年9月23日 12時0分

 静岡県静岡市の久能山東照宮では、夜間特別拝観「天下泰平の竹あかり」を11月27日まで、土・日・祝日限定で実施中。

 国宝・久能山東照宮にて行なわれる期間限定の催しで、「天下泰平」をテーマとした竹あかりが灯されるほか、ライトアップを実施する。

 竹あかりは、静岡市で荒廃竹林問題を解決するために活動する有志たちによるプロジェクトチーム「アカリノワ」がプロデュースし、静岡市内の地域の人々が作り上げたもの。今回のイベントで使用する竹は、静岡市内の荒廃した竹林の竹を使用している。また、使用後の竹はチップまたは竹炭にし、堆肥などとして再活用する。

 なお、夜間特別拝観の入場口は「日本平ロープウェイ乗り場」のみとなり、久能山下からの徒歩ルートでの入場はできない。

■久能山東照宮 夜間特別拝観「天下泰平の竹あかり」 期間:11月27日までの土・日・祝日(10月16日、11月23日は神事により開催しない) 時間:18時〜21時(最終入場20時) 定員:1日800名限定 料金:〈前売券〉大人2400円、中学生1900円、小学生1300円    〈当日券〉大人2700円、中学生2200円、小学生1600円、幼児(4歳以上)630円    ※3歳以下無料。    ※入場時間別のチケットとなる。    ※「ロープウェイ往復」「久能山東照宮拝観」「博物館入館」のセット券。    ※規定枚数に達し次第、販売終了となる。

※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行なわれている可能性があります。あらかじめ最新の情報をご確認ください。 またお出かけの際は、手洗いやマスクの着用、咳エチケットなどの感染拡大の防止に充分ご協力いただくようお願いいたします。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください